• ベストアンサー

らくらくスマホの違い

最近母親が携帯の買い替えを考えているようで ドコモのサイトを見てたのですが らくらくスマーフォンプレミアムとらくらくスマートフォン2の違いを教えてください スペックを見てもそう変わらないような気がしまして すすめるにはどっちがいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

らくらくスマートフォン2は、Androidベースですが最初からインストールされているアプリしか使えず、playストア等からAndroid用アプリを新たにインストールすることができません。 また、dビデオ等のサービスも利用できません。 らくらくスマーフォンプレミアムは、普通のAndroidスマホに操作が分かりやすい画面を足したものです。 playストア等から新たにアプリをインストールすることも、dビデオ等のスマホ用サービスも利用できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

基本的な性能の差はありません。 しかし、「らくらくスマートフォン プレミアム」はGooglePlayストアからアプリのダウンロードができるので、アプリによる機能追加が楽しめます。 また、「らくらくスマートフォン プレミアム」はROMと呼ばれるデータの保存領域が16GBあります。これは「らくらくスマートフォン2」の倍にあたります。保存領域が大きいので、写真や動画を沢山保存することができますよ! ちなみに「らくらくスマートフォン2」でもLINEを楽しむことはできますが、有料スタンプの追加購入はできないようです。 http://lineblog.naver.jp/archives/33613250.html 個人的にはスマホらしさをより楽しめ、保存領域の大きい「らくらくスマートフォン プレミアム」がオススメです!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A