• 締切済み

テレビアンテナ UHF受信

共同受信で 三階の屋上のベランダの端に UHFとかかれたアンテナがあります 現在 雨降れば テレビ瀬戸内?写らなくなります 日中も映像が見れない時もあります UHFとは? これは古いんでしょうか? 他のテレビ局も映像がみだれます リビングのテレビ横には 黒い小さい受信機?の置物があります 詳しくないので名前知らないです 地デジは見れますが・・・・・・ 実家は 受信する?やつが コンセントでしたが BSも見れる しっかりとした 今のは丸いコンセントでした 丸いから映像乱れる? 古いから? 映り悪いのに 逆に電気屋はよく こんなのでOKしたなと思います 修理代って 三万ぐらいかかるんですか?

みんなの回答

  • yellows
  • ベストアンサー率42% (188/441)
回答No.8

>他の家っていうか 他の部屋ですか? 共同受信で三階の屋上にアンテナということで  マンションなのかな?  と思ったわけです。 で、他の家でも・・・ ということなら  アンテナ、ケーブル及び接続部分が濃厚で、共同部分になりますから管理組合の管轄かな?  というわけです。 >他人の部屋なので 分かりませんが 私の部屋は特にみだれるって感じで >他の部屋も 映像時々みだれてます リビングは確認しました  テレビが異なれば、チューナーの性能など個体差がありますので  リモコンのアンテナ設定とかで受信電波の数値がみられますが  電波の強さがギリギリなのかも・・・  今の状況で良い方向にもっていくなら  他の方が書かれているように、  コンセントとテレビの間にブースターを入れるしかないでしょう。  また他の部屋との配線も壁埋め込みでしょうから、個別にということになりそうです。  元の電波は弱くい場合  付ければ必ず良くなるというものではないので、まず、一カ所つけてみて効果があるか確認してからです。 はじめに、管理組合に相談してからがいいと思います。

  • yellows
  • ベストアンサー率42% (188/441)
回答No.7

共同受信ということですが  ほかの家も同じ症状なのでしょうか?  ここが一番大事なところでしょう!

noname#193333
質問者

補足

他の家っていうか 他の部屋ですか? 他人の部屋なので 分かりませんが 私の部屋は特にみだれるって感じで 他の部屋も 映像時々みだれてます リビングは確認しました

回答No.6

No5さんに勝手に追加ですが、 結局は、アンテナをより、大きい物にするか、高さを高い物にするか、受信可能な場所にアンテナ塔を建てるか、ビル等場所を借りるかになります。そのための証拠集め。と言う事になります。 で、文面をみると、わざと肝心な部分をぼやかしているように見えます。わるふざけはやめましょう。そうでないと、否定しても無駄です。青い鳥のパンくず効果ですね。なぞれるようになっている。

noname#193333
質問者

補足

はあああああ??????????

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

NHKの受信料金をお支払いなら無料の受信相談を依頼してください。 高所作業車にUHFアンテナを積んで受信状態を調べてくれます。 同時に報告書も書いてくれます。 問題点を指摘しますので共同受信設備の管理者へ設備の改善を要求してください。

noname#228233
noname#228233
回答No.4

UHFと言うのは、電波の周波数帯(正確にはl、波長帯域)を示す言葉で、300MHz~3.0GHzの周波数(波長で表すと1.0m~10cm)の電波の事で、地デジはこの周波数帯を使って送信されています。 映像が乱れるのは電波が弱いために、映像を復号する為の情報に取りこぼしが発生しているためです。 で、その様な状況であれば、リビングのテレビ横にある黒い小さな装置は、おそらくブースターと呼ばれる物で、弱い電波を増強して、少しでも信号を取りこぼし難くするための装置です。 丸いコンセトは、F型コネクタの端子で、現在テレビアンテナのコンセントとして一番普及しているコンセントで映像の乱れには関係しません。 以上の状況から推察しますと、貴方が今お住まいの地域は、御実家よりも電波状態が悪く、ブースターが必要な地域なのです。 で、修理代の話ですが、地デジ用のブースターをアンテナの直下に取り付けると言った話であれば、そのくらいは掛かると思いますよ。(ブースターによる電波の増強は、アンテナに近い所で行った方が効果が高い。)

noname#193333
質問者

補足

とても 分かりやすい回答ありがとうございます。。 自分の家ではないので どうこう出来ないので。。 どの程度お金かかるのか、、、 お金かけても やっぱり元から受信状況悪いから、、、 完璧に治すことは難しいんでしょうか?

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.3

>UHFとは? >これは古いんでしょうか? 古くはありません。 地デジはUHFです。 UHFとはTVの送信に使う電波の周波数のことです。 もともとTVの放送が始まった当時、関東キー局、大阪キー局はVHFでした。 その後、地方にTV局が設置されたときに、VHFとUHFとが使われました。 例えば、サンテレビはUHFだけでは? >丸いから映像乱れる? 古いから? 古いから 共同受信ならば、建物の管理者にTVの受信状況が悪いことを伝え、改善してもらってください。 >映り悪いのに 逆に電気屋はよく こんなのでOKしたなと思います >修理代って 三万ぐらいかかるんですか? アンテナだけなら、2-3千円 ケーブルも新しくすれば数千円 後は日当なので、2万円あれば本来お釣りが来るでしょう。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

UHFとは、300MHz~3GHzの電波帯の事。この内、地デジは470(13チャンネル)~698(50チャンネル)MHzを使います。(51~60チャンネルは未使用) ちなみに、共同アンテナですから、同じ棟のTVの映りは? ご近所も同じ状況なら、共同アンテナ設備の老朽化。貴方のお宅だけなら、ブースターなど室内配線かTV自体の不具合。 丸い端子は、F型プラグです。

noname#190400
noname#190400
回答No.1

UHFは昔からあるんですが、、、、 しかし、地デジはUHFを使って観ます。 古いからではなく アンテナの向きが悪いか、その方向に障害物があるかの可能性が高いですね。 おそらく、黒い箱は ブースターでないかと思います。 アンテナの方向に種が遺物が有る可能性があると思ってますが、、、、 3万円と言うなら、工事でアンテナそう取り替えでないかなと思います。 古いのなら仕方ないと思いますが、 今、何処のプロバイダーをお使いか解りませんが、月500円掛かりますがOCNとかならばTVも見れるサービスありますよ。