フェスティバルそのものは、日本とハワイの文化交流イベントです。
ネットで「ホノルルフェスティバル」で検索すると詳しい情報が得られ
ると思いますよ・・・。
さて、ホノルルフェスティバルそのものには、残念ながら、行く機会が
ありませんでしたが、過去にホノルルで行われた、イベントに偶然出会
わせた経験ですが・・・。
プリンス・クヒオディーやアメリカの独立記念日等では、カラカウア通
りを、パレードがパフォーマンスを繰り返しながら通過して行きますが
紙吹雪の散布は、見たことが無いように記憶しております。
パレードの時間は、昼過ぎ~夕刻までと長時間に及んでいました・・・。
なお、独立記念日のお祭り騒ぎは、夜間まで続いていましたね。
通りの両側には、観客がパレードを見学していましたが、敷物を敷いて
いる方は、少なかったと記憶しております。
同様に折りたたみ椅子の方も少なかったと思います、しかし、ずーと、
長時間(最初~終了まで??)観覧するのであれば、椅子は、楽かもし
れましせんね!
お泊まりが、パシフィックのOFルームならば、パレードは、お部屋の
ラナイから観覧可能ですよ!!
花火は、独立記念日には、ワイキキビーチ沖での打ち上げでしたので
私共が宿泊した、マリオットのお部屋からでも、観賞出来ました。
ホノルルフェスティバルでも、どうやら、ワイキキビーチ沖での打ち上
げのようですので、ご宿泊のホテルのお部屋からでも、観賞できそう
ですね!!
フェスティバルに行かれるなら、存分に楽しまれて下さい!!
お礼
お返事ありがとうございます。部屋指定なしのプランなのでOFの部屋かどうか行ってみないとわからないのが残念です。ラッキーならばいいのですが・・・・。去年ワイキキビーチのフラダンスショーでは敷物が役に立ちました。偶然パレード(土曜だったか?知らなかったので何のパレードなのかわからないままです。「花の~」と付いてたかな?)