• ベストアンサー

プリンターの紙

先端が折れた紙はプリンターが詰まる原因になります。 折れた紙を新品とはいえないまでもつまらないくらいになる方法はありませんか。 ご存知の方はよろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4846/17887)
回答No.4

>うむ。実際できましたか。 会社のレーザープリンターではラミネーターで折れ目やシワを伸ばして印刷した事はありますよ。

ki2222
質問者

お礼

ありがとうございました。

ki2222
質問者

補足

そうなんですか。 すぐやってみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4846/17887)
回答No.3

>折れた紙をまっすぐにする方法はありませんか。 アイロンで折れ目を伸ばす。

ki2222
質問者

お礼

ありがとうございました。

ki2222
質問者

補足

うむ。実際できましたか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193792
noname#193792
回答No.2

上下逆にセットすれば済むと思うのですが…

ki2222
質問者

お礼

ありがとうございました。 折れた紙をまっすぐにする方法はありませんか。

ki2222
質問者

補足

そうですね、 所定の場所に入力するのでどうしても紙の頭から いれてしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.1

 市販のコピー用紙やメモ紙などを使って印刷すると、紙が滑ってうまく印刷出来ませんよね。  プリンタ用紙として販売されているもの以外は使用しない方が良いです。プリンタ用紙は高級印刷用紙から汎用印刷用紙まで、さまざまな価格の製品があります。  廉価なプリンタ用紙では両面印刷用紙が250枚で1000円程度のものもあります。折れた紙なんて印刷に使うものではありません。

ki2222
質問者

お礼

ありがとうございました。

ki2222
質問者

補足

プリンター用紙とコピー用紙はどうしてみわけるのですか。 折れたのをまっすぐにする方法はないですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A