>初心者の質問です。
との事なので、敢て、19641213rika さんのご希望に合う解答をしたいがために厳しい回答をします。
>HDD付きのDVD
そのような物は、存在しません。
HDD内蔵のDVDレコーダーは、存在します。
「HDD付きのDVD」が、HDD内蔵のDVDレコーダーであろう事は類推できるのですが、「初心者の質問」
ゆえに、類推が間違っている事を考えて、(意地悪に見えるかもしれませんが)敢て、指摘しています。
>画面にはディスクチェックの文字しか出ません。
「HDD付きのDVD」が、「HDD内蔵のDVDレコーダー」と仮定した場合でも、HDDに録画した番組が
再生できないのか、DVD(メディア)にダビングした番組が再生できないのかが不明確です。
>HDDを録画しながら
これも、言葉の使い方として間違いです。「HDDを録画」する事ができる出来る機器は存在しません。
テレビ放送を、(HDD内蔵の)DVDレコーダー「の」HDD「に」録画しながら、別の
新しいDVDプレーヤーで、既にDVDに記録済みのDVDを再生する事は、多くの場合可能です。
>今はシングルチューナーのテレビで、レコーダーはダブルチューナーです。
この情報は、今回の質問には全く不要な情報です。
必要な情報は、現在お使いのテレビとDVDレコーダーであろう機器のメーカー、型番、接続方法です。
これらの機器によっては、新たにDVD プレイヤーを購入しても、接続できない(視聴できない)
事もあり得るからです。
ですので、「多くの場合可能です」としました。
お礼
こんにちは、説明不足ですいません。よきアドバイスをありがとうございました。