ベストアンサー アニンストールができない 2013/10/29 10:17 以前 ダウンロードしたソフトを「プログラムと機能」をひらきアンインストールしようとしましたが できません。どうしたらできますか?ローカルディスク C のプロパティを見ると、空き領域が 0 になっています。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー josyua ベストアンサー率41% (165/402) 2013/10/29 13:27 回答No.3 「HDDのエラーチェック」で直るかもしれません。 方法はこちらをご覧ください http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=009826 質問者 お礼 2013/10/30 13:54 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#186948 2013/10/29 10:31 回答No.2 ローカルディスク(C)ドライブのプロパティを開いた時に、ディスクのクリーンアップがあるので、一度はディスクのクリーンアップを実行して下さい。 不要なファイルとかインターネットの一時ファイル等を蓄積していたら、ディスクの空き容量がなくなります。 また、デフラグも行って下さい。 質問者 お礼 2013/10/30 13:54 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 logner ベストアンサー率33% (540/1614) 2013/10/29 10:26 回答No.1 そういった名前のソフトなど書いたほうがいいでしょう。 詐欺ソフトなどではよくおこりますし。 またCドライブの空き容量が0というのもふつうではありません。 ウィルスなどに感染していることも考えられます 質問者 お礼 2013/10/30 13:55 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A HDDの使用領域と実際の使用領域が合わない ただの勘違いなら申し訳ないのですが、 マイコンピュータのローカルディスクのプロパティで表示される使用領域と、中に入っているファイルのプロパティの使用領域が2倍くらい違って表示されます。 ダウンロードしてきたファイルが壊れてたりして心配です。 何かおかしいのでしょうか? (c:)プロパティ 3,762,728,960 すべて C:\ 1,657,649,632 ディスク上のサイズ 1,518,357,172 Cドライブがいっぱい パソコンの画面の「コンピュータ」を開くと、「ローカルディスクC」が全部真っ赤です。 49.9GB中、空き領域が467MBです。 プロパティを調べてみると、AppDataが6.68GBあり、ミュージック(iTunes)が2.66GBです。 「ローカルディスクD」は、414GB中、空き領域が398GBです。 CのをDに移したいのですが、これをこのまま移動させると何か不具合がおきないでしょうか? コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」を見てみると、アドビ・プレミア・エレメンツ6.0が4.31GB,アドビ・プレミア・エレメンツのテンプレートがやはり4.31GBです。 これを削除すると動画が編集できなくなりますが、削除するよりしかたないでしょうか? パソコンは初心者で難しいことがわかりません。 簡単にどうにか出来ないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 富士通のFMVーBIBLO MG75Xを使っていてます。■ローカルディ 富士通のFMVーBIBLO MG75Xを使っていてます。■ローカルディスクCドライブが、何も保存やダウンロードをしなくてもどんどん増えて、空き領域がなくなって不安定になってしまいます。何か対応策はないでしょうか?◆今までに実施した対策・・・?デスクトップ不必要データーの削除?使用しないプログラムのアンインストール?ドライブを圧縮してディスクを空ける?ディスクのクリーンUp■どうぞ宜しくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Windows7 ローカルディスクの容量確認方法について Windows7 ローカルディスクの容量確認方法について 最近、ふと自分のパソコンのローカルディスクの容量を見たのですが、 ローカルディスク(C:) 空き領域 216GB/270GB ローカルディスク(D:) 空き領域 75.8GB/195GB となっていました。 最近買ったパソコンで、ソフトをあまりいれていないため、 自分で、CとDのフォルダ全体の容量をプロパティ見たら、 C:37.5GB, D:772MB になってました。(添付画像) 特に、ローカルディスク(D:)の方が なぜこんなに空き領域が少ないのかが全く分かりません。 できれば、不要なものを管理したいのですが、 どうやって、容量が埋まっているかを調べればいいでしょうか? ちなみに、ユーザーアカウントは自分以外にGuestでも入れるようになってますが、 別途、データの保存や、ソフトのインストールは何もしていません。 情報量が少ないかもしれませんが、お願いします。 ローカルディスク(C:)を広げたい。 ローカルディスク(C:)の余裕がなくなり(容量:20GB、空き領域:928MB)ましたが、ローカルディスク(D:)には十分の空きがあります(容量:129GB、空き領域:126GB)。ローカルディスク(D:)の余裕をローカルディスク(C:)に分けることは可能ですか? 可能としたら、どのようにしたらよいのか教えて下さい。可能でないとしたらよい対処方法を教えて下さい(プログラムの一部をローカルディスク(D:)に移すなど)。 ローカルディスクの空き領域 ノートパソコン2003年製 OSはXPです。 ハードディスク80GBです。 ローカルディスクCは空き領域がほとんどありません。 ローカルディスクDは空き領域が十分あります。 ローカルディスクCの空き領域を増やす方法を教えてください。 例えば、アプリケーションソフト(大百科)2639MBが Cディスクに入っていますが、Dディスクに移動はできますか。 宜しくお願い致します。 パソコンのSSDとHDDについて 私はパソコンの知識がなくゲーミングパソコンを購入しました ローカルディスクC,Dとあり、Cは222GB, Dは1.81TBでした。CがSSD、DはHDDだと思います。 そこで質問があります。 (1)SSDがゲームや周辺機器ソフトなどのダウンロードで空き領域が67.8GBしかありません。ローカルディスクCが空きがなくなったらDに自動でダウンロードされますか? (2)Dへ指定してダウンロードしてもCの空き領域が減ってしまいます。これは指定ミスですか? (3)SSDからHDDへの移動は可能でしょうか? ご回答お待ちしております。 ローカルディスク・・・・ 私のパソコンは、ローカルディスク(C:)の空き領域は少ししかなく、ローカルディスク(D:)の空き領域はかなりあります。 ローカルディスク(C:)のものをローカルディスク(D:)に移すことはできますか? 【ローカルディスク(C:)】 使用領域・・・26.6GB 空き領域・・・3.35GB 【ローカルディスク(D:)】 使用領域・・・15.3GB 空き領域・・・183GB となっています。既にインストールしてしまったものは【ローカルディスク(D:)】に移すことはできるでしょうか?またその方法やURLがあれば教えてください。 My Socumentsは先ほど【ローカルディスク(D:)】に移し変えましたが上のようになりました・・・少し【ローカルディスク(C:)】の領域が増えました! ヨロシクお願いします。 プログラムFileの不要なファイルの見分け方 WindowsXP 富士通 ノートパソコン プログラムFileに「AOL」 開くと「Navi.exe Macromedia Project Macromedia,Inc」 「Kicker」「PDF」「Others」「Software」と言うのがあります。 これは削除してもいいのでしょうか? ローカルディスク(C)の プログラムFileは削除されたソフトのファイルも残っているのでしょうか? この中の不要なファイルはどのようにすればわかりますか? 削除した方が(C)の空き容量は増えますか? ローカルディスク(C)の空きを増やすためプログラムのアンインストールをしていますが、ファイルはプログラムと一緒に削除されているのでしょうか? 新たにインストールした(今回マージャン)時のダウンロードFileや解凍されたファイルは削除しても、インストール後のソフトは正常に起動しますか? ディスク領域不足の対応 VistaのCドライブディスクのドライブの領域を空けたいのですが、古いファイルや不要なファイルの見分け方がよくわかりません。 例えば「筆まめのアンインストール」を行おうとするとディスクの領域不足・・のエラーが出たりします。 更新プログラムのアンインストールもどれを実行していいのか分かりません。 アンインストールで領域不足の解消方法について教えてください。 フォトショップ7.0 動作が遅い… こんにちは! いつもフォトショで絵を描いてます。 最近動作が遅くなってしまって困ってます>< 例えば透明度などのスライダーを動かすにも反応が遅いし ブラシを変えたくて▼ボタンを押してもなかなか開いてくれないといった感じです。。 アドビ系ソフトは重いといいますが改善するにはどうしたらいいのでしょうか? ローカルディスクCのプロパティを見たところ、 使用領域 53.7 GB 空き領域 85.3 GB でした。 Real player Cloudの削除方法 リアルプレイヤークロウドを誤ってダウンロードしてしまい、インストール途中でやめてしまったのですが、その後どうやっても削除できなくなってしまいました。プログラムのアインストールでプログラムの一覧でも名前さえありませんが、コンピューターのシステムのプロパティにはローカルディスク(C)ローカルディスク(D)の下に(その他1)Real Player Cioudしっかりとあります。どうしましたら完全削除できるのかご教授願います。OSはWin7です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ローカルディスクの空き領域の変更 indows2000をつかっています。 本当に基本的なことですがローカルディスクの空き領域を変更したいのです。ローカルディスクはC F Gの3つに分かれておりプログラムはここに入っていますが使用領域が9.52GBで空きが516MBになり満杯になりメールその他に支障をきたしています。 他のドライブは空きがあります。空き領域を広げるか、プログラムを他のドライブに移すかしたいのですがどのようにしたら良いでしょうか? ローカルディスクCの空き領域を増やしたい。 ローカルディスクCの空き領域がかなり減ってきました。 ローカルディスクCの中でも「Documents and Settings」「Program Files」 「WINDOWS」ファイルのサイズが大きいので、小さくしたいのですが、 まだ初心者なのでどうすれば良いのか、例えば何を残して何を削除すれば良いのか分かりません。 どなたか教えて下さい。 空き領域の増やし方(ローカルデイスク(C) ハードデイスクドライブの内、 ローカルデイスク(C)は全領域49.9GBの内、2.18GBしか空き領域が残ってません。 方や、ローカルデイスク(D)は235GBの領域に対し230GBの空き領域があります。 ローカルデイスク(C)の表示欄が赤色のグラフに変わってます。 質問 1)ローカルデイスク(C)の空き領域を増やす方法が知りたい 2)また、ローカルデイスク(D)の空き領域にローカルデイスク(C)の一部を移すこと可能でしょうか? 上記1)及び2)について初心者でも可能なように教えて頂けると大変嬉しいのですが、よろしくお願いします。 ローカルディスクについて 私のパソコンは、ローカルディスク(C:)の空き領域は少ししかなく、ローカルディスク(D:)の空き領域はかなりあります。 ローカルディスク(C:)のものをローカルディスク(D:)に移すことはできますか? そもそもローカルディスク(C:)とローカルディスク(D:)の違いがよく分かりません。 どなたか教えて下さい。 ローカルディスク(D)のファイルを空にしたい ローカルディスク(D)のファイルを空にしようとフォーマットをしました。しかしプロパティで使用領域が44.0KB 残っております。すべて空にするにはどうすればいいのでしょうか? ローカルディスク(D)のプロパティ 種類:ローカルディスク ファイル システム:FAT32 使用領域:44.0KB 空き領域:4.64GB 容量:4.64GB ローカルディスク(C:)の使用領域 コンピューターのローカルディスク(C:)のPropertyでみると、使用領域が77GBと表示されています。 一方で、2人のユーザーが使っていますが、Propertyによると、サイズは10GB+17GB=27GB。 WindowsやProgram Files等で使用している28GBを加えると、合計で55GB。 すると、この差、77GB-55GB=22GBは一体何に使われているのでしょうか。 ルーセンハートをダウンロードしたのですが・・・ Vistaでダウンロードを行ったのですが、 インストールを始める為のファイルが、デスクトップに表示されません。 ローカルディスクの中に保存したものを、 再度開こうとすると、10分後程にセットアップ準備に取り掛かる画面が出るのですが、 すぐ後に『ルーセンハートはすでにインストールされています。以前インストールしたデータを削除して下さい』といった意味(恐らく)の英文エラーが表記されてしまいました。 とりあえず、パソコンにあるルーセンハートのデータを消し、 機能とプログラム、という画面でアンインストールを行い、もう一度最初からダウンロードをしようと試みたのですが、 アンインストール完了の表示が出ても、機能とプログラムの表示一覧から、ルーセンハートのデータが消えません。 うまくインストールができないのはこの、機能とプログラム内からしっかり削除出来ていないせいなのかな?と思っているのですが どのように行えば、正しくインストール出来ますでしょうか ご意見お願い致します CF-F10AWHDSディスクの管理でcの縮小 レッツノートCF-F10AWHDS,WIN10PRO(64bit),6GB,HDDを1TBに換装品です。 入手したばかりでまだcドライブにはOS以外ごく僅かなプログラムしか入れていません。エクスプローラーでローカルディスク(c)のプロパティによると使用領域は29.3GB、空き領域は889GBです。 cドライブを150GB位に減らして、残りを全てdドライブにしたいので「ディスクの管理」で「cの縮小」をしようとしたら「縮小する領域のサイズ」で459871MBまでしか設定できません。600000MBとか700000MB位にはできないんでしょうか? 又、「縮小する領域のサイズ」459871MBで縮小して449.09GBの未割り当て領域ができた後、この領域に対して「新しいシンプルボリューム」を行うと「十分なディスク領域がないのでこの操作を完了できません」となってしまいます。これも困ったもんです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました