- ベストアンサー
OS Windows8をWindows8.1に
現在OS Windows8を使用していますが、Windows8.1に更新したいのです。その方法を教えていただきたくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
自作PCやBTOなら簡単ですが、メーカー製デスクトップ、ノートPCならばアップグレードしない方がいいように思います。いちばんトラブルが起こりそうなのが、メーカーがインストールしてるソフトやPCのオリジナル機能なんですよね。 方法は簡単です。 ストアからアップグレードするだけで、後はぼけっとしてるだけです。 何回か再起動はありますが、今までのOSのアップグレードではいちばん楽だったように思います。 アップグレード前に、アンインストールしたソフトはないです。 自作PC2台をアップグレードしました。 64bitと32bitの2台で、64bitが3.6GB、32bitが2.8GB程度だったと思います。(若干あやふや) ビデオドライバとプリンタドライバなどがトラブルに多いようです。 Canonのプリンタ2台はWindows7のPCに接続していて、Windows8のPCには接続してませんので、プリンタ関連のトラブルはわからないですね。 64bitがRadeon7770、32bitがRadeon7750で、ビデオドライバのバージョンは13.11ベータ。 どちらもアップグレード後にユーティリティソフトのCrystal Control Centerが変になったので、ドライバを再インストールしました。 2台ともESET6で、これは問題はなかったです。 いちばんの誤算はWindows8 64bitで不安定だったPowerDVD12Ultraが、8.1だとディスクを入れるだけでシステムフリーズするようになったことでしょうか。今時、PCをハングさせるソフトって、自分の使ってるソフトではPowerDVDシリーズぐらいです。 それで、PowerDVD13Ultraにアップグレードすることで解決しました。 微妙だったATOK2013問題は、何とか解決してるようです。たまに、不安定になりますけど。 Windows8.1 32bitではPowerDVD12Ultraでも正常に動作します。 PCでPowerDVD12以前のバージョンをインストールしてるなら、8.1にアップグレードしない方が無難だと思います。 エロゲを数百インストールしてるWindows8 32bitのPCも、今のところ正常にソフトは引き継がれてるようです。 また、エクスペリエンスが廃止され、どうしても実行したい場合はプログラムが残ってるようなので、フリーソフトで対処することになります。 全体的な処理速度が、8よりもわずかに速くなってるような気もします。 自分からPCに対して積極的に勉強し、新機能を以前の8よりも使いこなすつもりでないと面倒に思えるかもしれません。
お礼
早速の回答ありがとうございます。皆さんのアドバイスに従ってしばらくの間様子を見ることにします。
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
急いでいるのなら下記URLを熟読の上、アップデートして下さい。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1310/18/news136.html いくつかのトラブルが発生中の様だから、しばらくは様子見が正解。 現在、OSマニアや新しもの好きなむきが人柱になっていますから、そのうち解決するでしょう。 Windows8リリースの時も半年程度はあったのだから、今回は1~3ヶ月程度の予感。
お礼
早速の回答ありがとうございます。皆さんのアドバイスに従ってしばらくの間様子を見ることにします。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
#2さんも書かれていますがしばらく様子見が無難。 IEも11になり、非対応のアドオンもあったりネットバンキングで認証できないとかの不具合もあるようです。 やるのであれば8に戻せるようにしておいてからにしてください。
お礼
早速の回答ありがとうございます。皆さんのアドバイスに従ってしばらくの間様子を見ることにします。
- Masami_Fujii
- ベストアンサー率9% (22/241)
アップデートぶち込めばいいだけだろ? 品番すら記載できないようでは、正直お奨めできません。 メーカーサポートを頼るのが無難です。
お礼
早速の回答ありがとうございます。皆さんのアドバイスに従ってしばらくの間様子を見ることにします。
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
いろいろと不具合が出ています。 AMDのグラボ(オンボード含む)での不具合とか。 ソフト(特にセキュリティ関連のような重要なもの)が使えないなど。 システムイメージなどのバックアップも方法が変わってややこしくなっています。 ネット検索でアップデートの方法が図解されたサイトや、不具合に対するトラブルシューティングのノウハウなどが蓄積されるまで、1~数か月待ってアップデートすることをお勧めします。 どうしてもやりたいなら、スタート画面から「8.1への更新」のタイルをクリックし、後は画面の指示に従うだけです。
お礼
早速の回答ありがとうございます。皆さんのアドバイスに従ってしばらくの間様子を見ることにします。
お礼
早速の回答ありがとうございます。皆さんのアドバイスに従ってしばらくの間様子を見ることにします。