- ベストアンサー
バックアップの前にやるべきこと及びWINDOWSを綺麗にする方法
PCのCドライブも含めたバックアップをしようと思い、ソフトを購入しました。ソースネクストが出している「AcronisTrue Image Personal」というものです。 http://www.sourcenext.com/products/trueimage_p/ 1980円と安価です(^-^。 うちのPCは増設HDDを含めてハードディスク二台で、PC付属のもの(もう五年くらい使っているのでそろそろ壊れないかと心配です)をC,D、増設したのをE,F,G、Hと区切っています。 すでにデフラグとディスククリーンアップと、マイコン→ドライブ右クリック→プロパティ→ボリュームエラーのチェック、を全ドライブ済ませました。 あとはレジストリの最適化とスパイウエアのチェックをしてからバックアップ作業をしようと思っています。要するに、再インストールをせずに、なるべくきれいな安定した環境を保存したいのです。(特にWINDOWSはPCを使用しているうちにいろいろゴミが貯まったり設定いじられたりで、PC不安定や、重さやエラーの原因になるといいます。しかし再インストールするだけのパソコンの知識がないのです。) そこで、(1)他にバックアップ前にやるべき作業はあるか(2)特にWINDOWSをきれいにする方法やツールはあるか、をお聞きしたいのです。 知識が乏しい私に、皆様の知識を分け与えて頂きたいのです。何でも良いのでアドバイスを心よりお待ちしておりますm(u_u)m。 長文、失礼いたしました(ぺコリ
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#6388
回答No.6
- nekojarasi
- ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4
noname#208568
回答No.3
noname#13376
回答No.2
noname#13376
回答No.1
お礼
長文ありがとうございます(長文で嬉しい!!!!!) 「パーーテイションマジック」確か使ってます。Dドライブがある日突然FAT16になってしまい、それ以来使えないというトラブルも有りました。 >「windopwsに備わった機能を使わないとひどい目にあうと思い知らされました。」 そうなんですか!フリーソフトを片っ端からインストールして、レジストリ変えられまくった私の過去を聞いたら、ぞーーーっとなさるでしょうね(笑 >「経験上そういうソフトは購入しても使わないようにしています。」 ???購入しても使わない???「そういうソフト」とは何のこと???スミマセンわかりません(泣 ひじょーーーにPCにお詳しいんですね!!!わからない用語がいっぱい! 「windopwsに備わった機能を使う」とはどういうことでしょうか。 そしてやはり再インストールしたほうが良いのでしょうか。 OSは2000PROです。 是非お聞きしたい!!!ご教授お願いしますm(u_u)mm(u_u)mm(u_u)mm(_ _)m。 結びに、この回答を頂いて超々×10000大感激したことをお伝えします。m(u_u)m