- 締切済み
婚活イベント国が支援!
内閣府は、結婚相手を探すため地域で開かれる「婚活イベント」に、運営費など財政面の支援を検討している。(読売新聞) ************************************************* 街コンについて ・・・・・・・・・・・・・・ 既婚者が乱入したり、又 肉体関係目的で来る方もいます。 街コンは 合コンです。 そこに支援ですか? モテる人は良いでしょう。 しかし 人とお話するのが苦手だったり 見かけが悪い人はどうするのですか? 政治家はお金があるし学歴があるので モテたと思います。 きっと 結婚できない人の気持ちなんて わからないと思います。 本当に少子化を避けたいのであれば 出会いの場を設けるだけではなく 結婚できにくい人をどう救うか???ではなでしょうか? 真剣に結婚をさせてあげたいという気持ちのキューピットの力のあるところに 支援して欲しいです。 そう思うのは自分だけですか? *今回の問題で 結婚できるモテる方の意見は避けてください。 モテない人物が悪いと きっと批判します。 モテない人をどう助けるか? が 今回の意見です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KONIMIX
- ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.6
- KONIMIX
- ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.5
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (911/2201)
回答No.4
- no2nna8n
- ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.3
- no2nna8n
- ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.2
noname#196134
回答No.1
補足
自分は文章能力がなく 確かにおっしゃる通りだと反省しております。 >出会いの場を設けるだけではなく結婚できにくい人をどう救うか???ではなでしょうか?< その通りです。 >真剣に結婚をさせてあげたいという気持ちのキューピットの力のあるところに支援して欲しいです。< 自分は大手結婚相談所は 信じられません。 高い入会料を支払い すぐに担当者が変わってしまう体制 を お役所さんはわかっているのでしょうか? "わかって欲しいです” >モテない人をどう助けるか?< モテない人ではなく、結婚出来ない人ですよね。 はい。その通りです。結婚出来ない人ですね。 自分は 結婚できないと 結婚をあきらめている方の力になってくださる人に お役所さんは手を貸すべきではないか?と言いたいのです。 はっきり言って 結婚は誰でもできます。 自分がはっきり言ってそうです。 こんな自分ができたのだから みんな出来ます。 結婚して思ったことは ”結婚して良かった”です。 結婚しなくて良いと考えたら勿体無いと お年寄りの おせっかいな発言でした。 どうもすみません。 補足:お役所さんは 合コンの意味はわかっているのでしょうか?