- 締切済み
結婚式の会場選び
こんにちは。 皆さんは結婚式場をどのような基準で決めていますか? やはり、地元でのほうがよいでしょうか… きれいなゲストハウスか、格式あるホテルか… いろんなところがありすぎて迷ってしまいます。 また、演出などでこんなの良かったよというのもあれば教えてください。 結婚された方も今探されている方も何かアドバイスいただけたら幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Francesca0228
- ベストアンサー率65% (34/52)
こんにちは。1年以内に挙式並びに披露宴を執り行いました。 まず、どのような基準で決めたか、ですが もともと挙式は教会で行い、低料金ではあるが安っぽくないようにする という条件がありましたので 1)教会から近いところ 2)お料理がおいしいところ 3)遠方から公共交通機関で来る方でも迷わず行けるところ を満たす披露宴会場を探したところ 駅から徒歩10分前後の所に誰もが「お料理といえばココ」と 名前が挙がる老舗ホテルがありましたので、そちらに決めました。 教会にしろ老舗ホテルにしろ、年月を経ても残っていると思いますので 将来「私たちはここで式を挙げたんだよ」と子供に言うことも出来ますし。。。 尚、ホテルで挙式から披露宴まで一括で行うにしろ その会場をゲストハウスにするにしろ、元々の値段が高額ですので 相応の蓄えも必要かと思われます。(大体300万円ぐらい。) 挙式を神社仏閣や教会で、披露宴を別会場で行う場合は 費用を抑える事が出来ますが、お知恵を借りるという意味でも 衣装や披露宴会場との間を取り持っていただくという意味でも プランナーにお願いした方がいいです。 演出は殆どありませんでした。 というのも列席者が親族以外は皆新郎新婦共通の知人で 一部遠方からいらっしゃいましたので「同窓会的披露宴」になると思い ここで色々と余興を入れると、歓談時間が減ってしまいますので 演出は新郎新婦がテーブルを回って写真撮影を行うのと 最後の方に親族(新郎の姪)に花嫁のブーケをあげたぐらいです。 余興がそれなりに多いと、楽しく会話していたのを途切れさせることになります。 もし、過去に披露宴に出席したことがあるのであれば 「よかった披露宴」「悪かった(やりたくない)披露宴」というのも あると思いますので、自分が出席してよかった披露宴をイメージしながら プログラムを組み立てればいいと思います。 ちなみに歓談が主でしたが、披露宴だけでも2時間は優に超えてました。 私が後々よかった、と思う披露宴は「お料理がおいしかった」のと 「プチギフトが新郎新婦それぞれの出身地の銘菓など独自性のあるもの」でした。 各テーブルの花も新婦が持っていたブーケも、テーブルクロスなども 拘る方は居ますが、全く印象に残っていません。 また、こちらでは触れられてませんが、招待状や席札などの印刷物は 自作と業者への依頼とでは5倍近い値段の開きがありますので PCプリンターの有無、列席者の人数などで判断されるとよいと思います。 PCプリンターがある場合、毎年の年賀状を送る程度の列席者であれば 自作した方が良いです。 印象に残らないもの、自作できるものはすべて経費削減の対象になりえます。 あれもこれもとお願いすると、費用はすさまじく膨らみますので。 かといって全て自作となるとそれなりに自分たちに負担がかかりますので 頭が回らないものは業者にお願いした方がいいと思います。 (私の場合、ブーケに頭が回らずウェディングドレスに似合うものという事で 業者にお願いしたところ、後日プリザーブドフラワーが贈られてきました。) 自分がやってて幸せ、というよりは、どうすれば列席者が老若男女問わず満足出来るかに 重きを置けば、素敵な式になると思います。 そして、列席者の内訳にもよりますが顔見知りがほとんどの場合は「少ないかな」ぐらいが ちょうどいいです。皆さん久しぶりに会う方々も多いので、披露宴をきっかけに話が弾みます。 参考にしていただければ幸いです。
既婚者です 私は親族のみで行いましたので、格式を取りました 年長者が多いため、格式を取っておけば、後で何も言われないだろう ということで、地元でも有名な老舗ホテルで結婚式を挙げました 普通に泊まるだけでも2,3万はするところですので 高級ホテルと思われがちなのですが、 実際に色々と話を伺っていくうちに老舗であって高級ではない、 アットホームさがよかったです。 また、親戚の来やすさも少しは考えましたが、 格式が勝りました。 ここに決めた理由は私の中では前述の通りですが、妻の中では チャペルであること、ステンドグラスがきれいであることでしたので 両者の意見が一致したことでここにきまりました。 実際に、式場めぐりしてみるとよいです。 まずは、ネットや雑誌でやってる日にちを電話で予約し、 当日は朝からはじまり、大抵は簡単な昼食(ワンプレート)がついてます。 格式あるところや高級なところはそれが有料になることもありますが、 いい記念にもなるので是非おすすめしたいです。 式場の来賓者が印象に残るのは料理だとよく言われますが、 実際に食べてみることで感動するくらい美味しいかどうか、 そこがはっきりわかってきます。私はそれなりに食通ですので、 その点においても老舗を選びました。
- makinogo
- ベストアンサー率62% (5/8)
こんにちは。 私達の時は、遠方(新幹線利用)から来る方が7~8割だったため、 土地勘が無くても迷わないように、新幹線駅から近い会場を選びました。 個人的には「招待客が行きやすい場所」であるのが一番良いと思っています。 遠方からの招待客が少ない場合や、 ご両家の考え方等もあるかとは思いますので、一概には言えませんが…。 あと、お料理が美味しいところはそれだけで「行って良かった!」と思います。 また、演出ではありませんが、 会場に入るまでに時間を持て余すことが多いので、ウェルカムドリンクがあると嬉しいです。 いずれにしても、 おもてなしする気持ちが込められていれば、どこで挙げても良い式になると思いますよ。
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1290/5172)
見学はタダですから、手当り次第に見学してみると良いですよ。 ゲストハウスとかでも、思ったほど高くはないです。 自分は10箇所以上見学して、チャペル付きのレストランウェディングにしました。