浮気・・というか裏切られた気持ちになった事あります。
許せましたよ^^彼は信頼を取り戻す為の最大限の努力してくれたし、私も彼を信頼する為の努力をしましたから^^
信頼する為の努力の途中には疑うって行為が欠かせない物でした。疑って疑って疑って傷つけた事だってありました。それでも私は疑う事が辞められなったし信頼する為には乗越えなくちゃいけない壁だったから、彼の努力に便乗して過剰に疑ったりしない様に、でも疑ってる気持ちが有るならそれは素直に相手に伝える。
具体的には行動の開示、知らない時間を作らない、連絡は必ず取れる様にしておく事、もし留守電ならすぐに折り返す事、二人でいる時間をもっともっと作る事、言いたい事を言わせてくれる事、正直に気持ちを分かち合う事、約束を守る事等です。携帯を見たいと思ったら見せてもらってました、彼はもてる人だから女の子からのアプローチのメールも全部見せて貰って対処してもらいました。
最初の3ヶ月は毎日びっちりこの調子。仕事だろうと何だろうと連絡が取れないとヒステリー起して怒鳴り散らしてました。それでも彼は自分がした事がどれだけ私を傷つけたのか解っていたから全て全部開示して私が安心する事全て出来る限りやってくれました。私は私でそんな彼の態度の便乗する事が無い様に傷は傷であるけど癒してもらうのは傷の部分だけ、そして頑張ってる彼を支えるのも私の仕事だとも思いました。変な話かも知れないけど彼がしてる事が大変だって解るし、努力して欲しいって思ってたから彼が頑張れる様に信じる努力も愛する努力もしてたら半年位で前よりもずっとずっと強い絆がうまれました。
今はもう全然不安有りません。無さすぎて・・って思える位です^^。関係を裏切った代償は大きいし普通の人ならギブアップする位の事だったかもしれないけど2人にとって一緒にいる事が一番大事だって事だけは二人が認識してたから軸足を曲げる事なく頑張れたんだと思います。
出来心だったり、馴れ合いの中で見失ったり解らなくなったりする事って有ると思います、それでも、本当に2人がいる事が大事だってお互いが思ったら絆を深める事の出来毎に変える事が出来るんだなあって思います。
パニックを無理やり押さえる事はありません、無理やり信じる事も有りません、信じるための根拠をもう一度取り戻す為の努力をしていく事を貴方が傷を癒す事が出来るまでやっていくしかないです。大変だけど・・何が一番大事な事なのかだけ見失わなければ、やられたからってやりかえしたりしないで軸足だけ見失わなければ関係の修復は可能ですよ^^
お礼
遅くなってすみません。 読ませて頂いて、ちょっとウルッてきてしまいました。 今のevikoさんのご夫婦は、きっと強い絆で結ばれたご夫婦なんでしょうね。 今、まさにパニックで責めまくってしまっています。 1人になると、『これじゃぁだめ』って思うのですが、顔を見ると、どうしても怒りがでてしまって、毎日自己嫌悪の繰り返しなんです。 私も、もう一度夫を信頼出来る日を取り戻したいです。 そこが修復出来たら、きっと以前より深い絆が生まれるんですよね。 多分時間が必要だし、夫だけではなくて、私も努力しないとだめなんですよね。 今はまだ無理だけど、毎日泣いて過ごす時間の方が多いけれど、ゆっくりやっていこうと思います。 ありがとうございました。