- ベストアンサー
Word2kで文頭にコピペを認識するスペースを
かなり昔に同じような質問をしましたが、また困っているので質問します。 Wordで文章を書き、改行してスペースを押すと、きちんとコピペを認識するスペースができます。 □あいう □かきく と言う感じ。 しかし、一行に書かれた文章を、下の文だけ改行した場合、コピペがスペースを認識してくれなくなります。 □あいう えお このスペースをコピペの時に認識できるスペースにするにはどうすればいいんでしょうか? (Word初心者でうまく説明出来てないかもしれませんが・・・)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
ヘルプでは出なかったので、『オートインデント』をキーワードにインターネット検索で解決しました。ありがとうございます。 コピペ、に関してはすいませんでした。コピペは万人に通用しない、と言う事を今知りました。 言葉遣いには気をつけます。ご指摘ありがとうございました。