- 締切済み
CDRの操作方法
学校のパソコンは ■ FMV-C610 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/0310-0403/0291c6/index.html なんですが、CD-Rを焼くときに本体のCD-RWをあけるとカチって音がして開いてくれますが最後まであかずに途中まであいてくれます。家のやつは全部あきますが、カチっと音はしません。 これはどうちがうんですか? それとファイルを焼くときにファイルのところで右クリックしたら送るがあってそこにCD-RWの選ぶところがあります。家のやつは右クリックして送るのところをみてもCD-RWに送るの選択らんがありません。 そのかわり、書き込みソフトにファイルをドラッグしてやると通常通り書き込む作業ができます。これはどういう違いがあるのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#113260
回答No.2
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1