• ベストアンサー

勤務開始~あなたはスタートダッシュ型?ゆるやか型?

朝、出勤したあと、 あなたはスタートダッシュをするように、 全速力で集中し、徐々に力を緩めて、 頭や身体を仕事に慣らす方ですか? それとも、最初は緩やかに作業を進め、 徐々に密度を上げていき、頭や身体を仕事に馴染ませる方ですか? 目が覚めてから始業するまでの時間が 何時間何分あるかも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

緩やかがたです。 コーヒー飲んでおしゃべりして、メールチェックして、歩き回ってから、ですかね。 本腰入るのは後半です。特に日が暮れると集中力増しますね。本当に没頭出来るのは深夜です。

その他の回答 (5)

noname#221926
noname#221926
回答No.6

スタートダッシュ型です。 サービス早出、サービス残業込みでの製造量を上司・会社に決められているので、最初からガンガン仕事しないと残業時間が長くなるだけ…なので。 しかも、私が製造したものを使って、別の商品を他の人が作るので遅くなればその人もサービス残業が長くなる…という状態です。 私が特別仕事が遅いわけでは無いですよ(笑) ベテラン上司が同じ作業しても、私と変わらないぐらいの時間かかりますので。 午前中の作業は本当は5時間なのですが、どんなに急いでも7時間かかるんですよね(泣)。 大体いつも4時間ほど集中して仕事すると…私の中で何かが切れて、そのあとは急いでいるのに動きが遅くなりますね。 朝起きてからは、日によって会社に行くまでの時間が違います。 起きてから1時間半で出勤することもあれば、1時間以内に出勤することも。その日の製造量により好き勝手に早出しますので、起きる時間も日により変わりますし。 自宅から職場まで徒歩3分、原付きで1分以内です。

回答No.5

起床~(シャワー)~職場到着まで1時間30分 とりあえずタバコ1本+チオビタでロケットスタート!! でないと、寝てしまう...

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.3

会社時代はだいたい8時半頃に着いて、始業が9時15分でしたからそれまではダラダラしてました。そして、始業と同時にズバッといきます。 ちなみに、起きるのは6時で家を出るのが6時半でした。 当時はまだインターネットは導入初期で、仕事上での調べもの以外はご法度だったので(総務で監視されている)ネットサーフィンで時間つぶしということはなかったです。 今では、スイッチが入るまでが長くなったような気がします。 一旦入れば時間も忘れて集中します。

回答No.2

緩やか型。  目が覚めてから始業するまでの時間は、2時間30分有ります。 始業する前に、職場で、缶コーヒーを飲んでから、脳を活発させる様にしています。

noname#188214
noname#188214
回答No.1

その日の仕事は午前中に全て片付けたいと思っているのでダッシュ型でしょうか。 ただ、先方の都合などが当然ありますので、午前中がまったく仕事にならない時も多くあります。 そういう時はかなりいらつきますね。 最近なのですが、趣味で自転車を始めたので4時起きです。 早朝に走り、朝食を取って、いわゆる始業時間までに準備をすませます。 なので、目が覚めてから始業するまでの時間は6時間くらいでしょうか。

関連するQ&A