ベストアンサー 外国でも教えて!gooのサイトは利用できますか? 2013/09/14 19:55 外国(海外)でも、教えて!gooは利用できるんですか? また、日本人の方で、教えて!gooで質問した事に対して、外国人の方が回答しているっていう事もありますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ddeana ベストアンサー率74% (2976/4019) 2013/09/14 20:12 回答No.1 私は海外在住中に教えてgooに参加しました。インターネットですから基本場所はどこでも利用は可能です。今も海外在住者で利用している方は沢山います。 >日本人の方で、教えて!gooで質問した事に対して、外国人の方が回答しているっていう事もありますか? 日本語環境でないと日本語は読めませんが、質問が英語の場合、英語環境で読んでいる方が回答している例は過去に見たことがあります。 質問者 お礼 2013/09/14 21:30 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) pluto1991 ベストアンサー率30% (2021/6693) 2013/09/14 21:14 回答No.3 私は中国に住んでいますが、毎日回答していますよ。 中国に関する質問には強いです。(笑) そして、中国のQAサイト百度知道の常連回答者でも有ります。 日本語の表記を添削してください。 なんていう質問には鼻高々で回答してしまい、感謝されていますよ。 両国の架け橋、やってます。 教えてGooの方にも、中国人が回答していることが有りますね。 質問者 お礼 2013/09/14 21:32 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#192604 2013/09/14 20:59 回答No.2 教えて!gooはOKWaveのパートナーサイトですが、 アクセスすることができて、そのページの言語での読み書きが可能な環境なら十分利用できます。 かつて、OKWaveにも英語版、中国語版などが存在しましたが、現在閉鎖されています。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090728_305453.html http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/23/19315.html >日本人の方で、教えて!gooで質問した事に対して、外国人の方が回答しているっていう事もありますか? 2010年からそういう専門のページがあります。 http://heart.okwave.com/questions 質問者 お礼 2013/09/14 21:31 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて 関連するQ&A 教えてgooのようなサイト 私は教えてgooをかなり利用させてもらっています。 このような質問をするのはどうかなと思ったのですが、 教えてgooのような 質問して回答をもらえるようなサイトって他にもあるのでしょうか。 「教えて!goo」のような外国語サイトは? 「教えて!goo」のようないろいろな質問ができる外国語サイトがあれば教えてください。とりあえず英語とフランス語のサイトが知りたいです。 教えてgooの利用について 素朴な疑問なのですが‥ このサイト、教えてgooを利用してまだ日が浅いのですが、質問をされたら、されっぱなしの方が多いのでしょうか?もう解決されて、サイト(回答)を見ていないでしょうか? せっかく回答してもナシのつぶてじゃこれから回答する気がなくなるのは私だけでしょうか? それともこのサイトはそれでもOK!!と、言うサイトなのでしょうか? 教えて!goo利用歴 初めまして。 いきなり質問になりますが、皆さんはこの教えて!gooをいつ頃からご利用していらっしゃいますか? また、このサイトの存在を知ったのはどういうきっかけでしょう? 私は昨日ここの存在を知り、やってきました。 私は知恵袋というところを利用しておりましたが、良質な回答が得たければここに行けと言われてきました(笑) 他愛のない質問ですが、よろしければお答えください(__) はじめて、教えて!gooを利用します。 今日、yahoo知恵袋から移動して、初めて、教えて!goo を利用します。 (慣れないので、ご迷惑をおかけします。) 理由はyahoo知恵袋が、余りにも質が悪いためです。一般的なレベルの読解力を備えてない方、品の悪い言葉遣いの方、最低限の礼儀をわきまえてない方が多すぎるからです。 もちろん、きちんとされてる方もいらっしゃったし、私の回答は、参考にしていただけたことも多かったようで、うれしかったですが、質の悪さの嫌気が上回りました。 こちらの 教えて!gooの方が、良いと聞きましたので、こちらに移ることにしました。 そこで質問させてください。 ここを利用するにあたって、注意すること、また、yahoo知恵袋とは違うルールのようなことがあったら、是非おしえてください。 よろしくお願いします。 英語圏にも教えてgooのような質問サイトはある? . 外国の方に聞いてみたい質問があるんですが…。 教えてgoo や Yahoo知恵袋 みたいに気軽に利用できる質問サイトの 英語版ってあるんでしょうか? この教えてgooのサイトについて ちょっと此方の教えてgooのサイトは始めたばかりでわからない事が多いので、 質問させて下さいませ!!m(_ _)m まず、教えてgooには【アダルト的なカテゴリー】って存在しないのでしょうか? 私の前にいたYahoo!知恵袋にはあったのですが・・・ 後、携帯からでは教えてgooの回答内に貼られた各種のリンクって飛べないのでしょうか? なんか、かなり貼ってくれてる方が居ますが、全く全然飛べないので・・・(>_<) ここら辺を何方か回答よろしくお願い申し上げます!!m(_ _)m 今日はじめて教えて!gooを利用しました。 今日初めてこちらの教えて!gooを利用した物です。 以前はYahooの知恵袋を利用していたのですが こちらではすぐに適切な回答が返って来るのでびっくりしました。 そこでお聞きしたいのですが1つの質問に対して3人の方から 回答を頂いた場合その方々にどのようにお返事をすれば良いのですか? よろしくお願いします。 海外にも、外国語版の「教えて!goo」はありますか? この「教えて!goo」は非常に便利で良く使っています。 最近、英語や中国語のホームページで情報検索したりもしていて、ふと思ったのですが、 海外にも、外国語版の「教えて!goo」はありますか? 各ジャンル毎には(特にコンピュータ系)、BBSや掲示板などの書き込みであるのは分かりますが、「教えて!goo」のような、色々な質問について検索できるようなホームページってあるのでしょうか? ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。 ケータイから利用出来る教えて!gooのようなサイトはある? gooのような質問サイトで、携帯から利用出来るサイトはあるのでしょうか? この回答はgooの利用規約に反する!? goo初心者なので教えて下さい。 私は、教えてgooの質問を見るときに「カテゴリ」から質問を探します。 得意分野を見て、何か答えられそうな題名だったり、興味をそそる題名があっ たら、’質問’を読んで回答したりしています。 同じカテゴリばかりを見ていると、回答者も同じ顔ぶれだったりして、この質問 に対して私はこう思うけど、○○さんはどんな回答をしてくれるのかな?と思っ たりして楽しみにしてます。 そんな中、ある回答者がどんな質問に対しても同じURLを表示します。 中を開いて見ると、明らかに販売を目的としているように感じます。 例えば、頭痛がするといった方には、「漢方を飲むといいですよ。ここで売って いる漢方以外はすべてよくない。信用出来るのはこれだけ!」とURLを表示し ます。 そして次の質問者が「足が痛い」と質問すると「漢方を飲むといいですよ。ここで売っている漢方以外はすべて、よくない。信用出来るのはこれだけ!」と同じU RLを表示します。 明らかに個人経営のお店のURLに思います。回答者の質問履歴をたどってみると、回答のほとんど全てに同じ事を書いてURLをのせていました。 こういう事はgooの利用規約に反しないのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。 外国から音楽配信サイトを利用できるの? 私、今外国の大学院に住んでいます。外国から音楽配信サイトって利用できるんでしょうか? 私の住んでいる所は明かせないのですが、ニューヨーク州のある都市に住んでいます(NYCではないです)NYCなんかにすんでいるのなら、NYCの紀伊国屋なんかにいってCDは買えたりするんでしょうけれど、私、ちょっと紐育でも田舎に住んでいるので、ネットで音楽を購入しようと思っていました。 私は辛島美登里さんという方のファンなのですが、日本からCDなんかを持ってきてなかったので、先日、ネットで購入寸前まで行きました。しかし、とあるサイトの規約に「外国からの購入はできません」とありました。なにやら著作権の問題で、日本のクレジットカードを持っていてもダメだそうなのです。 なにせネットで音楽を買うというのが初めてなものなので、ちょっと不安になり、ためらってしまいました。そういう外国からの購入に制限がないサイトというのはないのでしょうか。また、外国にすんでいる方は、どうやって日本の音楽を購入していますか? WINMXというのは、どうやら違法だそうなので、私は使わない事にしています。外国にいるのに、違法なことをする気が進まないからです。 ご意見、ご指南いただけたらと思います。また、邦楽の曲が沢山DLできるサイトをご存知でしたら教えて下さい。 gooの登録 いつも丁寧な解答でとても助かっています。 今回もよろしくお願いします。 素朴な疑問なんですが、gooは海外の方でも使えるのでしょうか? 日本語ができる外国の方であればOKなのですか? ちょっと疑問に思ったので投稿させていただきました。 よろしくお願いします。 教えてGOOの賢い利用の仕方は?? 教えてGOOを賢く使うとしたら、どのような利用の仕方があるでしょうか? 言い方を変えれば、 賢い人は、教えてGOOをどのように利用していますか? ※賢いの定義は、回答者さまの理解で結構です。 PS3から教えてgooが利用出来なくなったのですが... PS3から教えてgooが利用出来なくなったのですが... バージョンアップした際に質問、回答、閲覧が出来なくなり 今はpcから入力しています。原因がわかる方、回答お願いします。 それまでずっと知恵袋で待機してますので...(泣 教えてgooの利用方法 教えてgooの但し書きに、個人を特定できるような書き込みはしないで下さいとあります。 本当に気をつけないとダメなようです。 最近のことです。 看護関係の質問をしたのですが、教えてgooの回答が来る前に、別のサイトで回答されていました。 教えてgooの看護関係の質疑は、別の看護専門サイトにそのまま流れているようです。 看護専門サイトは、厚生大臣許可がありました。 もしかすると、看護関係の質問に対する回答の多くは、この看護専門のサイトから来ているのかも知れません。 卵が先か、鶏が先かとよくいいますが、看護関係の質疑では、教えてgooが先か、この看護専門サイトが先かといった感じです。 教えてgooでは、このサイトだけの質疑であると信じて質問をしていましたが、サイトには何も書いてなくて、勝手に別サイトに質問と回答が流されていることを知って、ショックを受けました。 質疑が流されるサイトが増えれば、増えるほど、質疑を見られる人の数が増えますので、心して質問した方が良いようです。 質問には、年齢、性別は書かない方が良いようです。 あと、家庭の事情なども避けた方が良さそうです。 回答に対するお礼は、極力短く書いた方が良いと思います。 4行以上書くと、お礼をした以外の人がお礼を見て、暴言を吐いてこられることがよくあります。 回答ですが、やろうと思っていたことが回答では実現不可能とあった場合でも、別のサイトで質問すると、実現できて、頑張って下さいとの回答があることも多いです。 このサイトの回答で、将来の夢を諦めることはなくしましょう。 みなさんは、教えてgooを利用していて、同じような経験をされたことはありませんか? 教えてgoo いつも教えてgoo!で有益な回答をして頂き大変助かっています。 Yahoo!にも「知恵袋」という同種のサービスがありますが、あちらは匿名で回答出来る為か、こことはカラーがかなり違う気がして、回答・質問共に利用した事がありません。 教えてgoo(OKWEB)ユーザーの方に質問ですが、知恵袋でも回答をされている方は多いのでしょうか? いろんな御意見を頂戴出来れば幸いです。 外国語環境下で日本語を利用できる方法 海外へ行く事が多く、インターネットカフェやホテル、空港でPCを利用している事が多くなりました。 そこで、 外国語環境(主に英語環境)のWindowsPC(OSは、XP以降)で、Web環境下で日本語を利用できる技術や情報をお持ちの方。 ・外国語環境PCに、外部メディアから日本語環境リソースをインストールし、日本語入力と日本語表示を可能にする方法。 教えて下さい。 私の友人が教えてgooを利用できません! 私の友人がここのサイト(教えてgoo)に質問しようして、「新しい質問」をクリックすると「登録メールアドレスの承認が完了していません」と表示されます。彼の自宅には、登録メールは届いているらしいす。そのメールには、教えてgooが利用できると書いてあるらしいです。 なぜこんな事が起こったのでしょう?教えてください よろしくお願いします。 教えてgooは何回違反すると利用停止になりますか? 教えてgooでは、何回違反の質問や回答をすると利用停止になりますか?1回ぐらいは誤って違反してしまう事もあると思いますが、1回では何ともならないのでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。