- ベストアンサー
アイホーン人気が韓国の景気を左右するほど…
ドコモのスマートホンを試用しています。 電池寿命の短さなどで、実用にはなりません。 ドコモがすべての特許使用を受諾してアイホーンを導入したかのような報道もあります。 この圧倒的なアイホーンの高性能はどんなところですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.5
- Power_Guard
- ベストアンサー率22% (51/223)
回答No.3
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.2
noname#242220
回答No.1
お礼
>確かにAndroidよりは10倍ぐらい上か?AndoroidはOSとは言いがたい陳腐な代物なんでそれは認めます。 Andoroidはスマホですね。牛丼は飛び込みでも美味い。 いつでも食べられますが、スマホは現在使い物にならないと思うのです。 スマホ使っている人は電源切って持ち歩いているんでしょうか? ガラケーなら、どんない条件悪くても、2~3日は携帯できると承知しているのですが。 アイホーンなら電源いれたままもちあるけるのでしょうか?
補足
ちなみにスマホをお持ちでしたら、電源はどうされていますか。