NTT(ドコモ)の携帯を持たない人ってどれだけいるのでしょう?
最近のCMや電車の中吊り広告で、NTTの広告が
いやというほど目に余り、ドコモもまた例外なく広告が目立ちますね。
また、若者の持つ携帯電話はほとんど(99%近く?)が例外なく
ドコモばかりで、まるで「ドコモを持たない奴は非国民だ」と
でも言わんばかりの姿勢さえ目立つ節があるような気がします。
自分の場合は最初はTU-Kaから買い始め、途中でauに
買い換えましたが『ドコモ』だけは持つつもりはない、と決めています。
理由としてはADSLといったブロードバンドを町・村に提供しないでおきながら
携帯電話で儲けようとする、その中途半端なサービスが気に入らないことと、それに伴う
『NTT』という名のブランドだけで買おうという、低俗な流行に振り回されている感が
否めず、自分のプライドとして許せないものがあるからなのです。
みなさんがお使いの携帯電話で『ドコモ』だけは持つつもりはない、
という方ってどれだけいるのでしょうか?
また、その理由はどういった点にあるかもお聞かせ頂ければ至極幸いです。
(※もちろん、これは中傷でも何でもないということをお断りしておきたいと思います)
お礼
ありがとうございました。