※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Win7 タスクトレイ通知領域不要アイコンの削除)
Win7 タスクトレイ通知領域不要アイコンの削除
このQ&Aのポイント
Windows 7のタスクトレイ通知領域に不要なアイコンが表示されている場合、それらのアイコンを完全に削除する方法について教えてください。
自作PCを使用しており、Windows Updateとウイルス対策ソフトのインストールを行いましたが、不要なアイコンがタスクトレイに残っている状況です。
タスクトレイからアイコンを完全に削除する方法以外にも、プルダウンメニューでアイコンと通知を非表示にする方法もあるのか教えていただきたいです。
9月初旬は沢山回答ばかりしてたが、質問する事が発生した。
今週自作PCが完成したので、Windows Updateを繰り返した後、ウイルス対策ソフトを2種類試した
でも納得いかず使い慣れたKingsoft 2013(無期限版)に落ち着いた。
そこで、タスク・トレイの通知領域の各々アイコンの表示設定をする時,UninstallしてVectorで発見したAppRemoverで完全に削除したはずのウイルス対策ソフト(BULL GUAD.exe:M/B付属品)のアイコンと他の必要アプリDL時、付着してたRegCleanPro.exe,AsvancedSystemProtector.exeのアイコンが
存在していたが、不要な物は元から完全に消滅させたい!
(尚、Start=>検索でファイルを探したがなにも見つからなかった)
プル・ダウン「アイコンと通知を非表示」をチョイスすれば消えると思うが、・・・
(この方法しか無いのか?は知らない)
タスクトレイからアイコンを完全に無くす方法が他に有れば知りたいので教えて下さい!
My-PC Spec
OS(windows 7 Ultimate x64 SP1),
CPU(AMD A4-5300 3.4GHz),
MotherBoad(Biostar:Hi-Fi A85W),
Memory(Corsair DDR3 2GBx2 Dual-ch),
SDD(Samsung 840 120GB),
HDD(Seagate 2TB Sata3).
Power Supply(KEIAN GoriMax2 650W),
PC Case(IN WIN IW-MG136B)....etc
お礼
再回答有難う御座います。 早速、システム構成の「サービス」「スタートアップ」に削除したアプリがない事を確認した。やはり無い! のでその他の方法をこれからTESTする。 1)or 2)で直りそうな予感はするかれど・・・! 3)いじくーるはWinXP使用時、Desktop改造に凝った時に良く話題に出てたので名前だけは以前から知ってた テストする時間も掛かるのでお礼を先に済ませます。 テスト結果は後日報告致します。 ==追伸== この問題に関係無いかもしれないが、PC起動時(Window7起動初期画面)でエラーMSGが出る。内容は Faudioから「 Unable to write to .\realport.ini 」これは何だろう? 覚えが無いので検索したら日本の宮城県に有るAudio会社が[ Faudio.jp ]だったのでErr MSG内容を 今日、問い合わせメールに記載して送信した。(会社間違いかもしれないが)