ファイルのアクセス権について
現在、Win7,Win8,Vista搭載PCを5台、所持しております。最初は、外付けHDDにデジカメ写真をWin7搭載PCを使って取り込み、編集しておりました。
その後、その外付けHDDをVistaに接続して、名前変更等して保存しようとすると、アクセス権がないと表示が出ました。続行の文字をクリックするのですが、アクセス権が拒否されたと出て編集ができません。Vistaのアカウントは管理者権限があります。
そこで画像ファイルを右クリックして、プロパティーからアクセス権を見てUsersが読み取り権限しかなかったため、フルコントロールにすることで編集できました。 しかし、画像ファイルやフォルダー単位でこのような操作をするのは面倒です。
この外付けHDD内のファイルにどのパソコンからでもフルコントロールできるようにするには、どうすればよいでしょうか。また、今後、新しい画像ファイルなどを取り込んで外付けHDDに保存した際、同様にどのパソコンからでもフルコントロールできるようにするには、どうすればよいでしょうか
よろしくお願いします。
お礼
張ってくださったurlを読み操作してみたのですが、アクセス権限をつけることができませんでした; どうにかならないでしょうか?