• 締切済み

パソコン内の写真

iPhoneからUSBケーブルを使い、パソコン(Windows)に取り込みをしています。 今気付いたのですが、写真の日時が間違えて表示されます。 例えば五月に撮影したやつが七月の項目に振り分けられていて、順番になっていません。 原因は何でしょうか? また、直す事は出来ますか?

みんなの回答

回答No.3

下記ご参考ください。 (#^.^#) http://support.microsoft.com/kb/977657/ja このソフトには、「自動取り込み」と、「自動削除」があるので便利 http://www.kobayasitaro.com/2009-05-10_13:05.html 参考URL:http://www.danshihack.com/2010/12/10/saku/iphone_and_windows_photomanage.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.2

>・・・今気付いたのですが、写真の日時が間違えて表示されます。 取り込んだ日にち(変更した日にち)順でひょうじされてる状態ですので 元の画像に 撮影日が記録されてる(プロパティーで詳細をみる)なら 表示を ”撮影日” に設定すればご希望の表示が出来る筈ですが・・・ 添付画像の様に エクスプロ-ラ 画面で 赤印 をクリックして 詳細表示に変えます。 次に グリーン色の処(項目ラインの何処でも・・・)をクリックして ”撮影日” にチェックを入れて見て下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

iTunes起動「デバイス」「iPhone」「写真」「写真の共有元」「フォルダ」選択用意した同期用フォルダを指定、「同期」を押しても駄目ですか? 参考URL Windows 7に(Vistaの)「Windowsフォトギャラリー」がないので、マイクロソフト提供サービスで、フォトギャラリー、ムービーメーカーなどのソフトを無料でダウンロードできる「Windows Essentials」 をダウンロード http://support.microsoft.com/kb/977657/ja このソフトには、「自動取り込み」と、「自動削除」があるので便利 http://www.kobayasitaro.com/2009-05-10_13:05.html

参考URL:
http://www.danshihack.com/2010/12/10/saku/iphone_and_windows_photomanage.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A