- 締切済み
パソコンの電源を入れたら、ライブラリフォルダ起動
パソコンの電源を入れたら、ライブラリフォルダが自動で起動するようになってしまいました。スタートアップのフォルダには何も入れていません。自動で起動しないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか? windows7です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- onoyoroshi
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3
パソコンの電源を入れたら、ライブラリフォルダが自動で起動するようになってしまいました。スタートアップのフォルダには何も入れていません。自動で起動しないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか? windows7です。
補足
素早い返信ありがとうございます。 ただ、起動フォルダを変更したいのではなく、自動で起動するのを止めたいだけなんです。