《至急》wi-fiには繋がるがネットに繋がらない。
《至急》wi-fiには繋がるがネットに繋がらない。
引っ越しをし、インタネット回線が変わったため、MacでBuffalo(WHR-1166DHP)の無線接続設定を行なっております。
Mac上のwi-fiにはAとGが出てくるので、Aを選択すると、「インターネットに繋がっていません」と出てくるので、エアステーション設定ツールを起動しました。
すると、Mac上では二つとも出てきていたのに、ツールにはGのみしか出てきません。
また同じ無線LANルーターに有線でも繋いでみたのですが、インターネットには繋がりません。
現在インターネットに接続できているは、Macの隣にあるWindows10PC、同じ無線LANルーター経由、有線接続(Windows10PCには無線アダプタが付いておらず、無線接続できるかの確認はできません)と
スマートフォン、タブレットでのGによる無線インターネット接続の2通りです。
無線LANルーター自体はMac、Windows PCのすぐ隣に設置してあります。
繋がらない原因としてどんな可能性があるのでしょうか?
また、接続方法があれば教えていただきたいです。