- ベストアンサー
鉄道路線図
出発駅と到着駅入れると乗り換えとかでてきますけど 何番線に行けば良いのかわかりません、JRなんとか線 と書いてあるのに、実際に到着してみると他の会社の 切符必要だったりしています、ホームにいっても時刻表 さえ書いていない乗り場もあります、これらはどのように 参照すれば解決できるでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
"ekitan"では発着ホームも出てきますよ。 http://ekitan.com/ 例 http://transit.ekitan.com/norikae/NorikaeSearch?AN=&TP=0&CV=0&TU1=1&TU2=1&TU3=1&EP=1&AIR=0&RP=0&PN=5&DC=0&SFNAME=%89%BA%8A%D9&SFCODE=2273&STNAME=%8D%82%94%F6%8ER%8C%FB&STCODE=2445&SV1NAME=&SV1CODE=&MONTH=201309&DAY=25&HOUR=11&MIN=00&SR=0&btn_search.x=60&btn_search.y=17
その他の回答 (4)
- tckeiba
- ベストアンサー率37% (389/1031)
>JRなんとか線と書いてあるのに、実際に到着してみると他の会社の 切符必要だったりしています。 これは一部路線が私鉄の路線でそこを通るため、その区間の料金が必要になる ということでしょうか? 盛岡から八戸・青森までのいわて銀河鉄道&青い森鉄道や、越後湯沢から 北陸地方に行くときのほくほく線、名古屋から「快速みえ」に乗るときの伊勢鉄道を経由、 高知県の土讃線と予讃線の間の一駅区間の土佐くろしお鉄道なんかがそうです。 あくまでもその区間は「JRではない他の鉄道会社」なので別料金になってしまうわけ で・・・・ >ホームにいっても時刻表さえ書いていない乗り場もあります これについては、その駅の改札前か待合所にはどんな無人駅でも表示してあるはずですので ホームに無くてもそこまで行けばみれるはずですが・・・後は向かいのホームに渡る 連絡橋に貼ってあることがよくありますね。
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
>何番線に行けば良いのかわかりません 何番線なのか迷うような大きな駅では、見逃す方が困難なほどの案内掲示が出ています。 ですので、何番線がどうのこうのというのは事前に知る必要がない事柄の一つなんですね。 また主立った乗換駅の到着前には、乗り換え路線の発着番線の案内放送があります。 そういうのをきちんと聞く姿勢が出ていれば何の問題もなく乗り換えが可能です。 鉄道会社の客はあなただけではありませんので、ほかの方の対応をしていることもあるでしょう。 ですがちゃんとアクションを起こせば、同じくお客様の一人であるあなたにも対応してくれます。 最初から諦めてしまっていてはいけません。 >JRなんとか線と書いてあるのに、実際に到着してみると他の会社の切符必要だったり あり得ません。
- cruelman
- ベストアンサー率57% (65/114)
どの線のどこ行きの電車に乗るのか、乗換駅を表示させたときどこかに出ているはずです。 そこに列車種別も必要なら書かれているはずです。 それらがきちんと頭に入っていれば駅員さんに聞くことが出来ます。 あるいは駅の案内表示を見て理解することも可能でしょう。 仮に出発が取手、到着が浦和とします。日暮里と田端で乗り換えと出ます。 このとき日暮里で乗る電車は山手線内回りと表示されます。 これがわかれば日暮里駅の案内表示を見て11番線に行けます。 表示見てわからなければ駅員に山手線内回りのホームがどこにあるか聞けばいいです。 田端で京浜東北線大宮行快速に乗り換えなら 京浜東北線の大宮方面行の番線に行けばいいだけのことです。 駅に案内表示はありますし駅員に聞いてもスムーズに答えが出てくるでしょう。 まあ、この場合は山手線降りてすぐ向かい側に電車が来るので迷いようがないかもしれませんが。
駅員に聞けば良い事ではないでしょうか。
補足
駅員はほとんど会えませんよ 改札いっても他の乗客と話していたり 案内専用カウンターにいってもいつまでも外人と話していて 使えないんですよね、駅員を呼び出せるボタンついているん ですか、駅員に話せる根拠教えてくださいね。
補足
電車でいくにしても、乗り換えでは バスの方が安かったりしますよね 直行便もあったりで便利なのですけど 電車では安いとでてても、乗り換えは バスの方が実際には安いときもありますよね。