- ベストアンサー
[Excel] セルをクリックしたとたんにリスト
こんにちは。 Excelでちょっとした表を作っています。 入力は、基本的に”リスト”を使うのですが、「セルクリック→隣の▼を押す→リストが表示される…」はとても面倒なので、「セルクリック→リストが表示される…」としたいのですが、できるのでしょうか? できれば、やりたいのですが…。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
こんにちは。 Excelでちょっとした表を作っています。 入力は、基本的に”リスト”を使うのですが、「セルクリック→隣の▼を押す→リストが表示される…」はとても面倒なので、「セルクリック→リストが表示される…」としたいのですが、できるのでしょうか? できれば、やりたいのですが…。 ご存じの方、よろしくお願いいたします。
お礼
keithin さん、こんにちは。 >今回のご質問に関して言えば,回答したマクロを「知っていた」とか「どこかに書いてあったのを見た」ワケではありません。 はい。それは、雰囲気でわかりました。 >マクロ以前にまずエクセルの機能として >・ALT+↓を押すとプルダウンが開く >という知識を持っていたので,それをマクロにするとどうなるかなと考えて回答した内容です。 ここですよね。 セルがクリックされたときにリストが表示される…全然光が見えてきませんでしたから。 だからこそ早急に区切りを付け、ご存じの方にご教授願おうとここに書き込みました。 問題点を客観的に捕らえることが出れば、また違う結果が得られるとを改めて実感させていただきました。 >言葉を飾らず言うと多くの方が「エクセルのことを知らなくてもマクロを使えばエクセルが高度に使えるようになる」と勘違いなさっていますが,基礎が必要なのはいつどこでも一緒という事ですね。 私も、WordやExcelのMOSは持っていますけど、それだけであり、基礎的なことは必要最低限すらわかっていないような気がします。 >もう一点挙げるとすれば,「(どこかの)セルをクリックすると(マクロが)自動で作動して欲しい」については,>こちらのような質問相談掲示板のエクセルのご相談で非常に多く寄せられるご質問の一種です。 そうでしょうね。これは、わかる気がします。 でも、マクロではないんですよね。 そんな中、今回のご回答は本当に感激いたしました。 わぁ、セルクリックでリストが落ちてきた~! でしたから(笑。 >この点については,単にエクセルのご質問に多く回答している経験によるモノです。 私、社内SEのような立場ではありますが、自分のスキルの低さによって、周りのスキルまで落とすことはないとの思いから、「聞いてしまえ」の選択をしました。それでも少しは頑張ったんですけど。 結果的には、最高なモノとなりました。 そして、安易に聞くだけではなく、スキルアップするためのきっかけを探っている状態の中、今回本題の質問とは異なりましたが、改めてkeithin さんのExcelへの想いをお伺いさせていただきました。 ご丁寧な回答をありがとうございました。とても充実した楽しいスレッドでした。 お時間使わせてしまい、すみませんでした。 今回のセルクリックからのリストプルダウン、使いやすいとすでに評判になりつつあります。 まだまだいろんなリクエストがあるようですので、少しずつですが頑張って対応していきたいと思います。 またここに書き込みさせていただく機会も増えるかも(えー、原則自分で頑張るんですけど…)しれません。タイミングが合いましたら覗いていただけると幸いです。 本当にありがとうございました。