- 締切済み
WinCDRでうまく焼けません・・・。
WinCDR 7.63を使っています。 CDに焼こうとすると何故か途中でエラーが発生して 焼くことができません。 以下はエラーメッセージの内容です。 ************************ WinCDR 7.63 APENGINE 1.69.0386, APDEVICE 1.69.0386, APDECWMA 1.69.0386 Date 2004年4月1日 23:28:00 [レコーダ] PLEXTOR DVDR PX-708A 1.02 (HBA:2 ID:0 ATAPI) [作業状況] ISO9660フォーマッタ(イメージジェネレータ) : ファイル書き込み中 ERROR Read (851) (58c 5dff940 63488) ファイル読み込み時に、エラーが発生しました。データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。 ファイルが読めません:[D:\◎◎\◎◎◎\◎◎◎◎\◎◎◎.mp3] ************************ 「◎」はフォルダ名やファイル名です。 今までは通常通り焼けました。 というより、これ以外の物は全て通常通り焼けます。 これだけ焼けないのです。 ファイルに問題があるのかと思いましたが 普通にPC上でファイルをクリックすれば 普通どおりメディアプレイヤーで聞けました。 どうしてなのでしょうか・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
そのファイルのビットレートはわかりますか? SCMPX等を使って 44.1khzのWAVに変換してからやるといいかもしれません。
- azicyan
- ベストアンサー率21% (368/1747)
B'sレコーダーでやりますと 書き込む前に、冗長性エラーは出てくれますので CD-Rを無駄にせずにすみます。 あとでvaioを買った時についてきた EASYCDクリエイターだと、 そのようなエラーが途中で出てCD-Rがごみになる ということが幾度もありました。 EASYのほうがビットレートを強制変換(48→44.1に) してくれたりいいところもあるのですが、 ギャップ調整や↑のようなりゆうで B’sを愛用してます。 昔はドライブ買うとB'Sがついてきたものですが・・・ 最近はドラッグンドロップンと言う 絶対使いたくない(私てきに)物がついてきますね・・・ ところで、そのMP3は普通に聞けますか? (パソコンのプレイヤーで) ファイルが壊れているとでたりしますよ。
- sanpin-cha
- ベストアンサー率48% (533/1095)
MP3のファイル自体が一部破損していると思います。 WinCDRのソフトでCRCのチェックをやっていて、このチェックにかかって途中で中断しているようですね。 何回やっても同じなら、他のソフトを使用するのも一つの方法ですが、 たいていの書き込みソフトはこのチェックをやってるので結果は同じかもしれません。
補足
PC上では問題なく聞けるのです。 しかも、そのファイルを「焼こうとしているリスト」から削除すると、 違うファイル名で同じ内容のエラーが出るのです。 今は「◎◎◎」というファイル名でエラー出ますが、 以前は違うファイル名でした。
補足
下と全く同じ出すみません。 PC上では全然問題なく聞けるのです。 しかも、そのファイルを「焼こうとしているリスト」から削除すると、 違うファイル名で同じ内容のエラーが出るのです。 今は「◎◎◎」というファイル名でエラー出ますが、 以前は違うファイル名でした。