SELECT結果から動的にコンボボックスを作りたい
SELECT結果から動的にコンボボックスを作りたい
SELECT結果を元に、コンボボックスを作りたいと思っています。
テーブル「bunsyo_tbl」から、3行の結果を受け取った時、
3回だけ回るループの中で動的にhtmlを作成し、コンボの行数を増やす、
といった事を実現させたいのですが、ループ内でhtmlを作成する部分が上手く行きません。
ご教授頂きたく質問いたします。
当方の環境はOSはWinXP SP3、
?Apache 2.0.63
?PHP 5.2.6
?Mysql 5.0.51b
です。
テーブル「bunsyo_tbl」の内容は
bunsyo_id | bunsyo_name | maker
2345 | 鋼材購入明細 | 1
3322 | 耐圧試験結果 | 1
3442 | 腐食箇所リスト| 1
PHPとhtmlのソースは最後に書きます。(長いので)
目的は、PHP変数$temphtml の中身を、
<option value="2345">鋼材購入明細 </option>
<option value="3322">耐圧試験結果 </option>
<option value="3442">腐食箇所リスト</option>
と、して、html文の中で<? $temphtml ?>で呼びコンボの行数を増やす事です。
WAMPに触れ2週間が経つ初心者です。
本質問前に十分に調べ、確認したつもりではいますが、
的外れな質問や、意味の通らない文章になっていましたらすいません。
よろしくお願いします。
--------------------
<?php
(接続部省略)
require_once("connect_db.php");
// select実行
$sql = "SELECT bunsyo_id,bunsyo_name FROM bunsyo_tbl WHERE maker = 1" ;
$result = executeQuery($sql);
//結果セットの行数を取得する。
$rows = mysql_num_rows($result);
//コンボボックスの不定部分のhtml作成
if($rows2){
while($row = mysql_fetch_array($result)) {
print($row['bunsyo_id']);
print($row['bunsyo_name']);
$temphtml .= "<option value=" .$row["bunsyo_id"]. ">" .$row["bunsyo_name"]. "</option>";
print($temphtml);
}
$msg = $rows."件のデータがあります。";
}else{
$msg = "レコード0件";
}
?>
<!--コンボボックス作成。初期は空白選択-->
<select name="doc_comb" size="1">
<option value="" selected="selected"></option>
<? $temphtml ?>
</select>
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですね、ご回答者様がおっしゃるようにヨコモのBL-SP2で行きたいと思っています。 (3.5Tなんて考えられないw) そう思ってネットを見てると・・・・ 見つけてしまいました。ターボの文字を・・・(´Д`) これからアンプは長いこと使うことが考えられます。なので長く使えるものがいいです。 http://www.teamyokomo.com/product/esc/esc.html このターボというものの実力はどうなんでしょう?また、デメリットはありますか? よろしくお願いします。