• ベストアンサー

パソコンのバックアップ

パソコンのバックアップを考える場合、 一番身近で手っ取り早い方法は “Windowsシステムイメージの作成”が頭に浮かびます。 其の他市販のソフトで“パソコン丸ごとバックアップ”と言う様な モノが各社から発売されているようです。 皆さんはパソコンのバックアップをする際、 どの様な方法を採用されていますか? 又、上記以外で便利は方法ご存じでしたら お教え下さい。 Windows7PCに併せ8PCも運用しています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.1

> パソコンのバックアップを考える場合、・・・。 つまり、クローンHDD作成についての質問ですね。 (システム部分のバックアップ とか データのバックアップ と書いてないので、HDD丸ごとコピー(HDDクローン)のことですね) Win7システムイメージの作成、および リストア が便利です。 Win7だけで作業できることがメリットです。 --- 参考サイトとして下記URLを見てください。 「clone-hdd」 http://hrn25.sakura.ne.jp/win/clone-hdd/clone-hdd.html

Yohann
質問者

お礼

ktedsさんご注目有り難う御座いました。 ktedsさんを始め皆さんのアドバイスを総合して 思うにPCメーカーより提供されている リカバリーDVDセットの活用を考えてみることに 致しました。 有り難う御座いました

Yohann
質問者

補足

私の場合外付けHDD500GBに幾つかのソフトをインストール後 2~3回システムイメージの作成をし直しました、 処が此を繰り返せばHDD要領が幾ら有っても間に合わないと思い 現在はイメージ作成は中止しています。 データバックアップとシステムイメージ作成とを 混同していたかのように思われます。

その他の回答 (7)

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.8

まずHDDを分割してシステムとデータを分離しておく。こうすることでバックアップも復元もすべてが楽に自由になります。 システム(C:ドライブ)は、(昔からの続きで)Acronisを使ってますが、Windows標準の「システムイメージの作成」でもいいし、フリーソフトでも十分使えるものがあります。 データ(D:ドライブ)はフリーソフトのBunBackupでミラーリングでコピーしてますが、他にもこの手のソフトなら山ほどあるでしょう。 システムとデータが分離されていない場合・・・システムだけのバックアップや復元ができません。そのためバックアップも復元も大変な作業になります。何よりもシステムに変調をきたして復元したくとも、バックアップ以降に保存したデータが消えてしまう。というので自由に復元もかけられません。これを嫌がって、再々バックアップを繰り返していると・・・システムの生じた不具合までバックアップしてしまいかねません。 よくD:ドライブを使うのは邪道だとか、かかれることが多いですが・・・そのようなお方はバックアップをどうされているか知りたいものです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.7

HDDを製造しているメーカーから自社のHDD用に無料で使えるソフトが公開されていますのでそれを使ってます。 他社のHDDでも自社のHDDが1台でも認識していれば使えるようになってます。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.6

自分は個人的にシステムのバックアップはあまり行いません。 本当に必要なバックアップって…システムの保護ですから丸ごとなんて自分にとってはハッキリ言って不要です。 作業中のデータが飛んだ場合は丸ごとバックアップなんて意味が無いし 重要なデータ類は複数のメディアに保存してるので、常にバックアップをしているのと同じ。 インストールが終わって各種設定が終了した状態のバックアップイメージがあれば十分です。 ですのでOS標準のバックアップ機能を使っています。 …そんなですので、質問者さんがバックアップに何を期待しているのかによると思うんです。 常に最新の状態を保護する必要があるのでしたら、ミラードディスクですし、 ハードディスクのエラーを考慮しているのでしたらRAID5以上のRAIDシステムでしょう。 作業中のデータを保護したいのでしたら作業中のソフトの設定で十分と思います。 ちなみに業務上では次の2つのバックアップソフトを利用しています。 参考にしてください。  http://www.symantec-smb-solutions.com/jp/backup/ssr2013de  http://www.lifeboat.jp/products/ib11/ib11.html これらはバックアップしたメディアから起動できてリカバリもできる点が良いですね。 (ライセンスの問題があり、PC毎に購入する手間がかかってますけどw)

回答No.5

本来、丸ごとバックアップはOSインストール直後に 行うものなので、俺はそういうソフトを使わない。 また、使わない理由をもう一つ挙げるならば、頻繁に OSが変わる時代になったからです。 したがって、必要なデータのみを外付けHDDに ぶち込むだけやな。

回答No.4

Windows7のバックアップを使っていますが、1年ほどたってみるとその容量が半端で無く、Cドライブの3倍以上、1.4TBも消費している事に気が付き(専用に2TBを使用)このままだと容量不足になりそうなので、どうしようか考えています。 やはり専用ソフトで圧縮保存を定期的にやった方が良いかな?もとより小さくなるので、こんな大食いではないです、本当は別ドライブのデータのバックアップにも使うつもりだったのですが、この状況では使えません。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.3

そのものズバリ「パソコン丸ごとバックアップ」の市販ソフトです。 毎月自動的に増分バックアップしています。 HDDが逝ったときに、別のHDDに丸ごと復元も出来るし、必要なファイルのみを 抜き出して復元も出来ます。 WindowsXPの時から重宝していますね~。 でもWindows7になってからは、よほどのことが無い限り、HDD丸ごと復元は しなくなりました。 市販ソフトなので、ファイルのみのバックアップも出来ますが、やはり丸ごとの方が 安心感があります。 データのみならず、ソフトとかも再度インストールする手間が無いですから。 特にWindowsアップデートが無い分、かなりの時間短縮が出来ます。

回答No.2

フリーソフトでreflectというのがあった。 USB HDDを差し込んで実行します。

関連するQ&A