ベストアンサー 空きメモリの確認方法を教えて下さい 2004/03/29 18:30 MacのOS10.1.5を使用しています。 メモリの空き容量の確認方法を教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2004/03/30 05:06 回答No.3 >何かをダウンロードするのに、空き容量がどれくらい必要と表示されていますよね。 これはメモリの空き容量とハードディスクの空き容量をごっちゃにしていませんか? だいたいの場合ダウンロードするときにはハードディスクの空き容量が必要になりますがこの場合はハードディスクのアイコンを1回クリックして選択した後コマンドキーを押しながらiキーを押すと出てくるウィンドウで空き容量は確認できると思います。 質問者 お礼 2004/03/30 10:00 ありがとうございました。 asucaさんのおっしゃるように、ごっちゃにしていたようです。 私が知りたかったのは、ハードディスクの空き容量だったのですね。無知でごめんなさい。 教えていただいたとおりにしてみたら、空き容量が確認できました。 これで安心して色々ダウンロードができます。 ご親切に何度も、本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2004/03/29 22:02 回答No.2 参考URLのユーティリティを使ってみてはどうでしょう。 >全体のサイズ 55.90 GB (60,022,480,896 バイト) >という表示がでましたが、これが、空き容量なのでしょうか? これはハードディスクの容量ですね。 参考URL: http://www.apple.co.jp/downloads/macosx/utilities/macmemxmonitor.html 質問者 お礼 2004/03/29 23:15 ありがとうございました。 Macでは、ソフトをダウンロードをしないと、空き容量が確認できないのですね。 例えば、何かをダウンロードするのに、空き容量がどれくらい必要と表示されていますよね。それをダウンロードするだけの容量があるかどうかを確認したかったのですが、asucaさんの教えて下さったユーティリティをダウンロードしてみましたが、どれくらいの空きがあるのか。。ごめんなさい。いまいちよくわかりませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noritamamarybell ベストアンサー率56% (253/449) 2004/03/29 19:12 回答No.1 Application/Utilityフォルダに入っている、「Activity Monitor」を起動して確認することができます 質問者 補足 2004/03/29 20:19 お返事ありがとうございます。 Application/Utilityの中に、Activity Monitorというのが、見当たりません。シャーロックで検索してもみつかりませんでした。 Disc Utilityというのを起動したら、 全体のサイズ 55.90 GB (60,022,480,896 バイト) という表示がでましたが、これが、空き容量なのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A メモリの確認方法 メモリ使用の確認方法はどうすればいいですか。 マイコンピューターやローカルディスクCの「プロパティー」を開いてもわかりません。 認識メモリの確認 sonyのvaio vgn-ns51b を使用しています。 購入時は2GBだったのを4GBに増設済みです。 OSはvistaを使用 さて、本題ですが、ディスプレイメモリ等も含めたOSが認識しているメモリの確認方法を教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。 メモリとCPUの確認コマンドの使用方法 OS HP-UX 負荷試験を行いメモリ使用率やCPU等について確認したいと考えています。 メモリについてはvmstat、CPUについてはsarコマンドで確認できそうなのですが、 具体的な使用方法がわかりませんので教えて頂けますか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム メモリスロットの使用状況の確認方法について すみません。質問させてください。現在社内のPCのメモリのアップグレードを検討しているのですが、(1)当該PCにメモリスロットがいくつあるのか、(2)それらのメモリスロットのうちでいくつ使用されているのか(メモリボードが入っているのか)、(3)またメモリボードが入っているならその容量はどれくらいか(例:512MB、1GB)、という情報をWindows上で確認する方法はありませんでしょうか。そういう方法はなく、1つずつPCのきょう体を開けてみて確認するしかないと思っているのですが、その対象PCの数が多い為、Windows上で確認する方法がないか念の為ここにお尋ねさせて頂きました。他にもネット上でいろいろその方法を調べてみましたが、今のところそういった方法についての情報は見つかっていません。どうぞよろしくお願いします。 メインメモリの容量確認方法 PCのスピードがほとんどの操作において遅いのですが、メインメモリの実際の有効に動いている容量が少ないような気がしています。メインメモリが有効に動いている容量を確認する方法はありませんか? 機種は富士通AH42/E1です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 メモリ増設をしました。メモリ容量を確認したのですが確認方法が分りませんでした。ご存知の方教えてください。 メモリ増設をしました。メモリ容量を確認したのですが確認方法が分りませんでした。 パソコンは富士通のWINDOWSXP(FMV-BIBILO-NB50M)です。 メモリ増設をしたのは初めてです。 初めに512MBが増設されていました。 メモリを取り付けたのは1GBです。 メモリ確認画面で確認したところ次のように表示されていました。 サポート情報の文字上に物理アドレス拡張、この文字の上に1.40GHz, 1.43GB RAMと記載されていました。 私はメモリ取り付けに成功したと言えますか? ご存知の方、ご教授おねがいします。 ご存知の方教えてください。 CPU、メモリ、HDDの確認の仕方。 CPU(何MHzあるか)、メモリ、 HDDの容量(全体の容量と空き容量)を確認するには、 どこを見たらいいのでしょうか? 使っているOSはWindows98SE。 NECのMateです。 マイコンピュータ→Cドライブ右クリック だと、Cドライブの容量しか見れませんよね。 全体の容量とメモリと、CPUも確認したいのですが。 業務で自分のパソコンに関するアンケートを 書かなくてはいけないので、 かなり困っています。 宜しくお願いいたします。 オールドマックノートのメモリ増設 昔ながらのマック(OS9.22)をいまだ使用していますが、 そのノート(Titanium)のメモリを増設しようと試みましたが その方法が分かりません。 メモリがどこにあるのかも分かりません。 ネットでも色々と調べたのですが・・・ あるページではキーボードを外すとか? もちろん、底ネジも外して確認しています。 ご存知の方がおられましたら、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 ノトーンをインストールしたいのにメモリが・・・ ノートンをインストールしようと思い、ソフトを買いました。 それで、CPUやメモリなどの容量を確認したのですが、 メモリが足りないみたいです・・・ ちなみに使用OSはMEで、 マイコンピュータ→右クリック→プロパティ→全般 でメモリを調べると、 120.0MBのRAMと書いてありました。 足りません・・・・ ハードディスクは大丈夫でした。 (CPUも一応確認したけど、確認方法が合ってたのか自信がない・・・) せっかくソフトを買ったのにできないのはもったいないです。 ので、何かいい方法ありますか?? メモリを確認したい ウィンドウズXPを使用してます。 Gyaoの動画が見れないので問い合わせしたところ、 ’メモリが不足している’と出ました。 メモリの確認をしたいのですがどう確認したらいいか分かりません。 教えて下さい。 ハード容量の確認方法 Macでハードディスクの容量を確認する方法を教えてください。 solarisでのメモリ使用量確認方法 Solarisでのメモリ使用状況確認方法を教えて頂きたいです。 物理メモリ総量、使用料を調べたいです。 宜しくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム メモリの容量の確認方法 WINのイラストレータを使っています。 同僚が企画書を作成するのに画像等をリンクさせずに ガンガン貼り付けするパターンでかなり大容量のものに なってしまいました。 メモリが不足しているという状況らしいのですがPCのメモリ等の スペックを知るのにはどうしたらいいのでしょうか? 多分このままだとメモリを増設するかPCを変えるか、もしくは イラレを使用しない等の対策を考える必要があります。 物理メモリの空き容量の確認 物理メモリの空き容量の確認ってどうするんですか? メモリのOCが効いているか確認する方法は? E8600 を 4.2Ghz にOCして使用しているのですが・・・・ ふと、メモリもOCできているのかな?と思ったのですが、何か確認する方法はないでしょうか? メモリは DDR2-8500 2GB×2です。 一応 CPUZ (Ver1.46)を起動して CPUタグを参照すると、負荷を掛けている最中は (パイ焼き) Core Speed は 4200.Mhz に変わるのですが、memory タグやSPDタグを参照しても値が変わる様子がありませんでした。 ちなみに SPDタグの Max Bandwidth は PC2-6400 の表示です。 これはメモリのOC(というよりメモリ本来のクロックになっていない?)が効いていないのか それとも cpuz ではメモリのクロックの表示が対応していないのか? どちらなのでしょうか? 後者でしたら、どんなアプリで確認可能でしょうか? solaris上での搭載メモリ確認方法 いつもお世話になっております。 solaris上でのメモリ確認方法ですが、「top」「glance」以外で確認する方法はありますでしょうか? 確かあったはずなのですが、随分と前に使用したことのあるコマンドなもので当方頭の片隅にも残っておりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。 搭載メモリの確認方法(PC上で) ソーテックのPD311を使用しています。 仕様書ではメモリは128Mなんですが、 購入時に無料アップグレードと言うことで、 256MBになっています。 ただ、このときに確認し忘れていて、 128M*2だったのか、256MB*1にしてもらってるのかがわかりませんが、 確認方法は無いでしょうか? 取説類を確認してみましたが、アップグレード前の仕様しか書いていないようです。 現在、ソーテックの無料アップグレードサービス(PD313)を見ると、 128MB*2のようなので、そうかなとも思うのですが、 PC上で確認する方法は無いのでしょうか? メモリスロット自体が2スロットしかないので、 増設する場合に1つ取り外す必要があるかを知っておきたいんですが。 よろしくお願いします。 パソコンのメモリ 自分が使用しているPCのメモリ容量が全部でどれだけあるか確認する方法はどうすればよいのでしょうか? Cドライブ、Dドライブは空き容量が何GBとか表示されるのでわかるのですが。。。 メモリの容量に関して 今、『LaVie L LL750/3』のノートPCを使っていますが、使用中のPCのメモリの容量を調べる方法はありませんか?OSはXPなので256Mはあると思うのですが・・・ また、メモリの増設はどのようにすればいいのでしょうか?フラッシュメモリとメモリはどう違うのですか?よろしくお願いします。 メモリの使用量を確認したいです。 はじめまして。 現在、DTPをメインに友人に作っていただいたPCを使っているのですが、たまにillustratorやphosotshopがメモリ足りず、開きません。。。 タスクマネージャを開いてみている限り、CPUの使用量は問題なさそうなので、メモリの増設を考えています。 現在、512*2をデュアルだと思います。実はこれもはっきりと覚えていません。。。 メモリの使用量をリアルタイムで確認する方法がわかれば、増設すればよいのか、それとも他に原因があるのかわかると思い、こちらでその方法を教えていただきたく質問させていただきました。 また、同時に現在のメモリの確認方法も教えていただけるとありがたいです(汗 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 asucaさんのおっしゃるように、ごっちゃにしていたようです。 私が知りたかったのは、ハードディスクの空き容量だったのですね。無知でごめんなさい。 教えていただいたとおりにしてみたら、空き容量が確認できました。 これで安心して色々ダウンロードができます。 ご親切に何度も、本当にありがとうございました。