- 締切済み
ディズニーを効率良く楽しみたいです。
8月の2週目2泊3日で中部地方からディズニー予定です。 70代の両親、小学2年生、年長児、2歳なりたて児と私、というメンバーなので、無理せず雰囲気を楽しむ程度になってしまうとは思うのですが、それでもやっぱり「満喫した!」と帰路につきたいので、アドバイスをお願いします。 2泊3日と言っても、初日の到着は夕方になります。 元気があれば夕方からのチケット(スターライト?アフター6?)を購入しようかと思っています。ちなみにオフィシャルホテル宿泊です。 2日目はホテルで朝食後、パークへ。 宿泊はミラコスタです。 3日目ホテルの朝食は8時近くになってしまいました。 そして3時、遅くても4時くらいにはパークをあとにすることになりそうです。 まずランドにいったらいいのかシーにいったらいいのか…そこからわかりません。 今分からないながら考えているのは 初日ホテルチェックイン後ランドへ。パーク内で食事。 2日目はランドかシー、昼食後車をミラコスタに移動してホテルで休憩してシーへ。 3日目はランドかシー。 くらいのざっくりしたことだけ。しかもこれすら要領を得ていない感じが…。 おすすめの流れを教えて下さい。 押さえておいた方がいいアトラクションもわかりません。 ちなみにファストパスは1人2枚計10枚、どのアトラクションに使うべきでしょう? どなたかプランナーになって行程教えてください。 乱雑ですみませんが、子どもたちにも両親にも「暑かった」「疲れた」だけじゃなく「楽しかった」「また行きたい」と思ってもらえるように頑張りたいです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- clarice1
- ベストアンサー率73% (2679/3663)
#2です。 ごめんなさい、花火は夏のあいだやってないんでした。
- clarice1
- ベストアンサー率73% (2679/3663)
パスポートはマルチデースペシャルということでOKですか? やっぱり一番いいのはガイドツアーに入ってしまうことだと思います。 アトラクションをスムーズに利用するためだけのものではないですが、何もわからないのでしたら案内してもらう意味でも価値があると思います。 暑いから無駄に歩きまわりたくないですし。 人数も多いですからね。 あとはショーレストランを予約するのはお勧めです。 今からでは無理かもしれないですが、1時間近く席に座っていられるし、飲み物も飲み放題なので、夏場はかなりいい休憩にもなります。 3日目夜遅くまでいれないのでしたら、夜居たいほうを2日目にすればよいです。 花火はどちらで見ても同じ。 高齢者、幼児がいるのでしたらまずは見たいショーやパレードを決めてはいかがですか? 全員で見れますし。 見たいショーパレの時間を決めて、それを中心に考えて行けばよいと思います。 2回以上あるショーの場合は天候(強風でも中止になります)を考えてできるだけ初回狙いで。 そんなに興味がないのでしたら絶対乗りたいアトラクションを子供たちに1つずつあげさせてみてはどうでしょうか。 小学生だったら1つぐらい出せると思うのですが。 ご存じかもしれないですが、アトラクションは交代利用ができます。(チャイルドスイッチ) また、未就学児には16歳以上(だったかな)の大人の同伴が必要です。 乗る時の組み合わせに注意してください。 ちなみにアトラクションの待ち時間は公式携帯サイトから見れます。 誰かが入力してシェアとかではなく、自動で更新されるもので正確です。 ファストパスの発券状況もリアルタイムで見れます。 パークに行かなくても見れますから、同じような条件の日にチェックしてシミュレーションしてみるといいかも。 あとちょっと丸投げ感満載なのでこちらも何からお答えすればよいのやら…となってしまいますので(汗、 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/enjoy/plan/kids/index.html せめてこのページを見て勉強してみてください。隅から隅までです。 特に「お子様連れ向けのサービス施設はこちら」は暗記するぐらいのつもりで読んでください(笑) というのも、結局は一番小さい子に合わせることになると思うので、まずそこをおさえておくのが大切です。 1~3歳までは利用制限の基準は同じと思ってよいと思います。 お子さんが乗れないようなものは、ご両親も難しいと思ってよいかと思います。 健康でも、高血圧とか急に心臓が、みたいなこともあるので、ね。
- MErickson
- ベストアンサー率43% (83/193)
全然回答になってないんですが、スマホでしたらアプリでアトラクションの待ち時間がわかるアプリがあったと思います。 実際そこにいる人が待ち時間を入力して情報共有してるみたいです。 活用されてみてください。
お礼
遅くなりました。 いろいろありがとうございます。 サイト、じっくり見ました。 うちも子どもたちに行きたいところを聞いて いくつかに絞った上でまた質問させていただきます。 とりあえず本買ってみました。 ありがとうございました。