- ベストアンサー
パソコンが変わった際のiTunesの統合方法
以前使用していたパソコンにてiTunesの登録をし、ipodに取り込んでいました。 そのパソコンが壊れてしまい引っ越しのタイミングで破棄してしまいました。 久しぶりに曲を取り込もうと思った際に、普通にするとやはり追加という形にはできず、新しいパソコンに同期した時点で今ipodに入っているものがすべて消去されてしまうようです。 以前のも残して新しいパソコンのiTunesに取り込んだ曲も追加することもできると、ネット上にはいろいろと書かれてはいるのですがイマイチよくわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、あまりパソコンには強くないため分かりやすく教えて頂けないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 前の方が書かれている通りiTunesとiPodの関係は、iTunesが母艦となります。iPodは外出用子機とでもいいましょうか。 iTunesのものをiPodに同期、つまりiTunesからiPodへの一方通行です。 空のiTunesへiPodから同期によって音楽を移すことはできません。 ただソフトを使ってiPodからiTunesへ音楽を取り出すことは可能です。 取り出したあとは以前の通り同期してもiPodの音楽は消去されることはありません。iTunesに音楽があるわけですから。 パソコンに強くないのでしたらチュートリアルを参考に。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n190735 他にも検索すればいろいろ出てきますよ。空のiTunesとiPodをつなぐと音楽が消えてしまうので絶対にしないでくださいね。
その他の回答 (2)
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
iPodのように膨大な曲数を取り込めるプレイヤーに、 曲の追加という形を取ると、 その場は凌げたようでも、状況がドンドン悪化し、 最後には全曲破棄のリスクを負うことになるでしょう。 特にパソコンに強くないと公言されているなら、このような 裏技的な使い方は、まず失敗の元です。 このような状況になって、曲はお宝だと意識されたと思います。 お宝にはお宝なりの扱いが必要です。 残念ですが、この時点での傷が一番小さいとの認識から、 一から曲の管理を再構築するべきでしょう。 全てを書き切るには文字数が多くなりすぎ無理ですが、 大まかに書くと、やはりバックアップが必要ということです。 前のPCもHDDが壊れていないのであれば、新しいPCに接続して 曲を復元したいところでした。 Appleロスレスで曲をiTunesでインポートしたら、将来的にも 曲情報が増えるとか無く、CD音質のままで取り込めます。 因みに、私は9500曲くらいになったので、曲が下手なPCより高価です。 1曲100円くらいとしても百万円近いですから。 そのお宝を守るために2台のPCで3台のHDDに保存しており、 少々のトラブルではお宝は無くなりません。 なお、CDは寿命が20年と言われています。 CD-Rですと5年持たないでしょう。 HDDも平均5年と言われていますが、常にバックアップを取り、 壊れたらHDDを入れ替えて元に戻す、という人間管理があってこそ 末永く持ちます。 CDなどは何時壊れたかが分からないので、気がついた時にはアウトです。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7983)
iTunesはパソコン内のHDDにインストールされたCD音楽を最優先し、iPod内の音楽データはパソコン内の音楽データのコピーに過ぎず、初期化する時点で消去されるようになっています。 よって、iTunes側の音楽データをバックアップして置かないと保存出来ないのですが、一般には、CDを再インストールしている例が多いようです。CDを再インストールしてから、iPodを同期すると、自動的にiPodに転送されるからです。 因みに、iTunesにCDをインストールする時には、最新バージョンほど、CDの音楽データの質が上がる(情報量が増える)ようです。古いiTunesの音楽データを大事に保存して置くよりも、最新のiTunesでCDをインストールし直した方が音楽データの音質が良くなります。 面倒かもしれませんが、CDの再インストールをお勧めします。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。