- ベストアンサー
EXCELのマクロ実行トリガ
お世話になります。 EXCELでマクロなどを作った時に、「マクロ」→「マクロの表示」→「実行」としなくても、シート上にスイッチの絵などを配置して、それをトリガにするのはどうするのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度、#2です。 「開発」タブが出ていないのかな? ただ、マクロを使っていらっしゃるようなので、当然出ているものとばかり思っていましたが・・ とりあえず。 「ファイル」タブから、「オプション」、ダイアログ内の「リボンのユーザー設定」をクリック、 右側にあるリストから「開発」にチェックが入っていることを確認します。 で、OKして戻ると、リボンに「開発」タブが出てきますので、そこから「挿入」を選択すると 先の添付図のように「フォームコントロール」を挿入できます。 それでも出ない・・と言うのなら・・・うーん・・・なんだろう? 現状、「開発」タブ⇒「挿入」としたときにどうなるか、出来る範囲で教えてくださいませ。 ※その場合は、こちらの質問を一旦クローズし、再質問なさった方が良いと思われます。
その他の回答 (4)
- 米沢 栄蔵(@YON56)
- ベストアンサー率36% (37/102)
No2の方の方法は、以降のものです。 私はExel2003以前の方法を書きます。 マクロを記述してあるファイルを起動します。 表示→ツールバー→Visual Basic より、Visual Basicのツールバーを表示します。 <一番簡単な方法> マクロ実行を開始したいシートを選択します。 Visual Basicのツールバーから、コントロールツールボックスを開きます。 コマンドボタンを選択し、シートの適当なところにコマンドボタンを作ります。 当該シートにコマンドボタンがゼロのときは、コマンドボタン名がCommandButton1となります。 CommandButton1の表示文字列/文字色/背景色etocは、CommandButton1を右クリックして表示されるプロパティにて編集します。ボタンの位置はクリックしたまま移動し希望場所で離すことでOK。 コマンドボタンとマクロを関連付けるためには、コマンドボタンをダブルクリックします。 Private Sub CommandButton1_Click() End Sub というマクロが、マクロ実行を開始したいシートのPrivateマクロシート?に記述されます。 その中間をクリックし、 Call 実行マクロ名 を記述します。 この記述の正しさを確認するには、F8キーを順に押していけば解ります。 このままファイルを変更保存すればOK。
お礼
YON56さん、ご回答ありがとうございます。 2003以前だと難しいですね・・・断念してしまいそう。 幸いにも2010なので、簡単な方法で済みそうですが、ご丁寧な回答ありがとうございました。
- keithin
- ベストアンサー率66% (5278/7941)
ご自分で仰ってる通りに。 シート上にスイッチの絵を配置する 右クリックしてマクロの登録する。 クリップアートとか、フリー素材で趣味のいいのを探します。 勿論オートシェイプとか駆使して、頑張って自作してみるのもアリです。 絵心があるならペイントソフトでご自分で描いたのを、シート上に貼りこんで使うのもいいですね。
お礼
keithinさん、ご回答ありがとうございます。 なるほどですね。 時間があったらどんどん試してみたいと思います。 ありがとうございました。
- tsubuyuki
- ベストアンサー率45% (699/1545)
- butaaoo
- ベストアンサー率26% (6/23)
お礼
tsubuyukiさん、再度のご回答ありがとうございます。 本題は解決していたのですが、フォームコントロールの件、再度回答頂けるかと締切を待っていました。 教えて頂いた通りで、「開発」タブを表示する設定になっていませんでしたので、チェックを入れることにより、開発タブからフォームコントロールへ行けました。 マクロは「表示」タブからも行けるので、これまでも使えていました。 ありがとうございました。