- 締切済み
ドレスが…
38歳、結婚式を来年に控えています 先日ドレスの試着に行ったのですが、若くないのでドレスが似合いませんでした もともとドレスに興味が無く、式も彼がやりたいというから渋々…という状況です なので、着たいドレスも無ければイメージも沸かず… 色々着てみたらいいよと言われたので一応試しましたが、私は体が大きくて(170センチちょいで13~15号)、試着用のドレス(5~9号用)を店員さんが無理矢理着せてくれたのですが2着壊してしまい、1着はお尻が引っかかって全く着れずで大恥をかいて帰ってきました ショップで体型や年齢的なことを相談してみようかと思っていたのですが、店員さんはみんな若く、大丈夫ですよ~お似合いですよ~しか言いません とにかく普段ヒラヒラしたものを着ないので恥ずかしいし、露出が多いし、頭に花をつけられて馬鹿みたいにしか思えないんです 浮かれたババアのコスプレといったところでしょうか 彼に、リゾートの教会だからアロハかかりゆしはどうかと聞いたら却下されました 着たいドレスがあればダイエットしようかとも思えるのですが、とにかく着たくないのでモチベーションが上がりません 質問です ・アラフォーで式を、ドレスで挙げる人はあまりいないのでしょうか? ・ドレスを着たくないのですが、どうしたら他の人みたいにドレスを着たいと思えるのでしょうか?不細工が着たところで不細工が強調されて恥ずかしいだけです…
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- glitter12
- ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.6
- pate_brisee
- ベストアンサー率51% (473/913)
回答No.5
- donnguri-5656
- ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.4
- minako0375
- ベストアンサー率12% (15/124)
回答No.3
- NURU_osan
- ベストアンサー率50% (297/593)
回答No.2
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます キャサリン妃のドレスは確かに大人っぽくて素敵ですよね あまり式場の提携意外のものは使わないのかと思っていたのですが、そんなこともないようですね 他のショップも色々見てみようと思います