- 締切済み
【DVDレコーダ】ダビングが途中で中止&録画見れず
機械に弱いのでどなたか知恵をおかしください。 最近、DVDレコーダーで予約録画したテレビ番組をDVD-Rへダビングしようとすると ダビングが数秒経った所でテレビ画面戻り、しばらく「HDDの準備中です」と何の操作も 出来ない状態になります。 ダビングしようとした番組は機械の中に残ったままです。 DVD-Rは以前から使っていた商品で以前は問題なく使えていた物です。 前から不具合が起きるとリセットボタンで再起動させて解決できていたので リセットボタンで再起動させ再びダビングするも同じ症状です。 また、録画した番組を観ようとしても同じく数分で突然テレビへ変わって しまいます。 何度かチャレンジしているとちゃんと最後まで観れる時もあります。 この様な症状は何の原因が考えられるでしょうか。 何か自分で出来る解決策があれば教えて頂けますか。 修理に出すしかないとなると修理代もかかるでしょうから買い替えを検討してます。 買い替える場合、今現在機械の中にある番組はどうしたらDVDなどにのこせますか? よろしくお願いします。 【DVDレコーダー】 ■5年ほど前に購入したと思います。 ■日立 DV-DH1000W ■テレビ シャープのAQUOSと接続してます ■使用頻度はほぼ毎日2~3番組録画して編集・ダビングなど ■購入後からの不具合は、たまに録画の予約が実行されない・ダビング後ファナライズ失敗など ■時々リセットボタンを押して再起動させてます ■テレビ台にしているオーディオラックの棚に入れて使用 ■DVDレコーダーの上に説明書を置いてました(今撤去しました) ■HDDの残量は十分にありますが、気のせいか録画した番組に対して 残量が少なくなった気がします 他何か必要な情報があればお知らせ下さい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fxdx
- ベストアンサー率48% (713/1482)
お礼
回答ありがとうございます。 コンセント抜いてやってみましたがやはり治らない様です。 HDDは一時保存で、ほぼ毎日ダビングやゴミ箱等の作業はしてましたので 残量も毎日かなり残ってる状態でした。 ダビング出来なくなってから溜まってしまったものが いくつかあるくらいですが、少しなので最悪保存出来ないかもと 覚悟しました。 HDDの交換の場合でも修理お願いしないとダメなのでメーカーに 問い合わせてみます。