ベストアンサー 一太郎文書のPDFシートの閲覧方法について 2013/06/20 17:09 一太郎2010からPDFをソートに出来るようになったみたいですが、 手元に一太郎2010がありません。 一太郎を購入せず、PDFシートを見る方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kichi8000 ベストアンサー率41% (660/1584) 2013/07/19 16:13 回答No.4 一太郎の体験版を使うしかなさそうです。 保存されたPDFのソフトのバージョンが同じでないと表示できないのは一太郎の仕様です。 体験版を導入しレジストリのアップデートが有効かも知れません。 体験版で文書を開き、PDFを書き出し、再構成するのが最善。 質問者 補足 2013/07/25 13:17 ビューアだけでは難しいようなので、体験版を入れてみます。 いろいろ教えてくださってありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) kichi8000 ベストアンサー率41% (660/1584) 2013/07/08 17:24 回答No.3 ここ http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cpsid_91552.html または http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/using/display-pdf-browser-acrobat-xi.html 質問者 補足 2013/07/19 13:54 ありがとうございます。 教えていただいたWebページを参照しやってみたのですが、現象はかわりませんでした。 もしかして、対応していないのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kichi8000 ベストアンサー率41% (660/1584) 2013/06/27 15:20 回答No.2 AdobeReaderがインストールされているようですが、拡張子PDF(またはPDFアイコン)がPDFファイルに関連付けられていないようです。 AdobeReaderを起動し、ヘルプメニューのインストールの修復を実行してみてください。 内部動作としては、インターネットエクスプローラ(IE)をインプレースで起動-PDFファイルを指定-IEウインドウを一太郎ビューアのウインドウでインプレース表示 このため、IEでPDFを表示することができるように設定されている必要があります。 そのためにはAdobe ActiveX プラグインを自動インストール出来ていなければ、手動でサイトからインストールしておいてください。 さらに、AdobeReaderのインストールの修復も実行してください。 http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/230396.html 質問者 お礼 2013/07/01 15:16 ありがとうございます。 AdobeRederを修復インストールしてみましたが、状況は変わりませんでした。 また、IE上からはPDFは開けることを確認しましたが、一太郎上では、開けませんでした。 IE上で開けていることから、AdobeReaderのプラグインは正常にインストールされているものだと思っています。 後なにか、関連付けをしなければならない箇所があるのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kichi8000 ベストアンサー率41% (660/1584) 2013/06/25 18:08 回答No.1 一太郎ビューアとAdobeReaderが必要。 一太郎ビューアでファイルを開き、PDFタブをクリックし、ファイルメニューから「このシートをアプリケーションで開く」を選択するとAdobeReaderで閲覧できます。 質問者 補足 2013/06/26 09:13 ご回答ありがとうございます。 やってみたのですが、「指定したシートに関連付けられているアプリケーションが見つからないため実行できません。」とメッセージが返ってきて開けません。 どうしたらいいでしょうか。 インストールしてあるアプリは、一太郎ビューア2013とAdobeReader XIです。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A 一太郎とPDF WinXPです。一太郎2004からアドビ、アクロバットPDFに変換出来るのか、出来るとしたらその方法をお尋ねします。一太郎専用PDFソフトがJUSTSYSTEMより発売されていますがアドビ、アクロバット(製品版)を所有していますので今更又買うのももったいないのでお尋ねしました。 一太郎文書の閲覧 windows mobile機の購入を検討していますが、付属のoffice mobileで一太郎文書を閲覧することは可能でしょうか? WORD、一太郎文書を「PDF」ファイルに変換するには。 WORD、一太郎文書を「PDF」ファイルに変換するには、どんなソフトがいいですか。 Adobe社のAcrobat Writerで変換できると聞き、値段を調べたら10万円ぐらいでした。そんなに、高いものなんですか。 また、Photoshopやillustratorでも「PDF」ファイルの作成ができるそうですが、WORDや一太郎文書も変換できるのでしょうか。できるのだとしたら変換方法はどのようにするのですか。 アドバイスをお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 一太郎ファイルをPDF化 Acrobat Ver.4では、一太郎上からPDF WRITERでPDFファイルを 作成できていたのに、Ver.5では同じように操作しても、 PDFファイルが作成できません。 詳しい方、お願いします。 ちなみに一太郎のVer.は6です。 一太郎のPDF作成機能 こんばんは。 一太郎のPDF作成機能について聞きたいです。 私は今、一太郎2007を使用しています(古っ・・・) 別段、使っていて不便も感じていないので、ずっと使用していましたが、 最近の一太郎(一太郎2013 玄)には、ワンタッチでPDFを作成する機能が付いていると聞いて、 PDFを作成することが多い私は、正直、グラッときています。 そこで、質問なのですが、 (1) 最近の一太郎には、本当にワンタッチPDF作成機能が付いているのでしょうか? (2) また、どのようなオペレーションを施せば、 一太郎の文書をそのままPDFにすることができるのでしょうか? 一度に二つの質問で恐縮なのですが、よろしくお願いします。 一太郎→PDFの変換 e-mailでファイルを送るとき、一太郎を小生使っているので、もっと汎用的なファイルにしなければなりません。 WORDへ変換できるんですが、矢印や、罫線などがずれてしまいます。 そこでAdobe Acrobut PDFなんかはどうなんでしょうか? 一太郎→PDFの変換の操作手順をお教え下さい。 よろしくお願い致します。 PDFの文書をワードまたは一太郎にコピペしたい やりたいことが二つあります。 本のあるページをスキャンしたPDFのデータを正確にコピーアンドペーストしたいのです。 文字の脱落や文字化けがないように。 次に、そのページは縦書きなのですが、ワードや一太郎に落とすときは横書きにしたいのです。 ScanPaper for PDFというソフトをみつけたのですが、当方のPCがVistaまたは7のため対応していませんでした。 また、仮に動作したとしても、縦書きのものをコピペして横書きにする方法がわかりません。 ご存知の方、お願いいたします。 文書のPDF化について 個人事業でWEB制作などやっておりますが、 文書のPDF化をしてくれないか?とある業者さんに頼まれました。 500PをスキャニングしてPDF化するのですが どの程度で見積もればよろしいでしょうか。ちょっと、相場が分からなかったもので、お教えいただければと思います。 また、編集ソフトで500Pで1ファイルのPDFなんて作れるのでしょうか?100Pくらいのものなら見たことがあるのですが、500PのPDFなんて見たことがないので、少し不安になっております。 編集ソフトは、手元にないので新規で購入しようと思っております。 以上、よろしくお願いします。 一太郎13でPDF保存するには 一太郎13でPDF保存するにはどうするか、 webサイトに書いてあるにもかかわらず、 私のPCでは、「他の保存形式」の中に 「PDF」の選択肢が出ません。 なぜ? どうすればよい? 一太郎の中のシートみたいなものとは? 一太郎を使ったことがなくて、よくわからないので教えてください。 エクセルのように一太郎の中にシートみたいなものがあるといわれたのですが、探してみたのですが、もともとよくわかっていないもので、探せませんでした。 こんな質問でわかっていただけるかわかりませんが、 もしわかってくれる方がいれば教えてください。 なにぶんほんとに使ったことがありませんので、詳しく手順を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。 一太郎内でのエクセルシートについて ワープロソフトの一太郎でシートの追加でエクセルファイルを読み込んだのですが、その場合のエクセルシートの印刷範囲の設定方法を教えてください。 エクセルについて、そんなに詳しくもないのですが、エクセルでは「ファイル」→「印刷範囲」→「印刷範囲の設定」で行っていたのですが、一太郎の中の1シートとしてエクセルを利用した場合、メニューは一太郎のメニューなので、範囲指定が出来なくてどうしたらよいのか分かりませんでした。 Word2010の文書をPDFにする方法 こんばんは。 私は、Win7でWord2010を使用しています。 Word2010には、「いきなりPDF」などのPDF変換ソフトを使わずとも、 Word形式の文書を、ワンタッチでそのままPDFにする機能がついていると聞きます。 どのようなオペレーションを施したら、そのようなことができるでしょうか? どなたか、よろしくお願いします。 ※一度に2つの質問で恐縮なのですが、 最近の一太郎にもそのような機能(ワンタッチでPDF化)が付いていると聞きます。 本当でしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 一太郎の文書をJPEG形式のPDFファイルに変換して保存したい いつもお世話になっています。 XPユーザーです。 photoshop、Adobe Acrobat はインストールしています。 タイトル通り、JPEG形式で保存するための簡単な手順を教えてください。 一太郎の文書をそのまま一太郎PDFに変換する方法はわかります。 (印刷→プリンタ名をAcrobatに指定する) 一太郎の文書をすべて選択→コピーして photoshopに貼り付けてJPEGで保存しようとすると 文書内の画像(イラスト)の一部が欠けてしまいます。 どうすれば、文書全体をそのままJPEG形式のPDFに変えられますか?? 一太郎文書を Ward2002で一太郎文書を編集したいのですが、何か良い方法だあれば教えてください。よろしくお願いいたします。OSはWindowsXPです。 PDF文書ファイルを一太郎形式に変換できる精度の高いソフトは? 最近の職場内において、若者(Word派)・おじさん(一太郎派)との 2極分化が起こり、おじさん派の私は圧迫されています。 職場では、「読める・印刷できる・ファイルサーバを圧迫しない」などの 理由で、PDF化して保存されています。 しかし、転勤していった方の資料を読める印刷できるのはいいんですが、 いざ編集(一太郎2006)しようと思うと、困ります。 個人的にアンテナハウス社のリッチテキストPDFというソフトを使って 一太郎形式に戻し、使用していますが、特に罫線の多い文章を多く作成 する私の職場にとっては、文書の新規作成で自分で罫線を引き直して それから文書をコピーペーストする方が早いような状態です。 どなたか、PDFファイルを一太郎へ変換する精度の高いソフトをお使いの 方「~社の~なソフトが・・」「変換してみると・・」などお教え頂けない でしょうか。 宜しくご教授願います。 一太郎文書に貼り付けた写真を取り出す方法? 一太郎文書(*.jtd)に貼り付けた写真データ(*.jpg)を取り出す方法があれば、その方法を教えて下さい 一太郎で異なる用紙の混在文書について 素朴な質問ですがお願いします。 一太郎2004です。A4縦とA3横の混在文書を作りたいのですがよく わかりません。 Wordならセクション区切りをいれるというのはわかるのですが 一太郎ではどうするのでしょう? 別シートにすることで対応するのでしょうか? windows10 一太郎 pdf 保存出来ない 昨日、PCのwindows10を更新したら、一太郎でpdf保存出来なくなりました。 僕は作家志望で、小説が完成したので印刷したいのですが出来ません。一太郎のファイルを開けないこともあります。 データが消えたらまずいので、usbにコピーを取ってはいます。 早めの回答お願いします。本当に困ってます。 エクセルのシートを1つのPDFファイルにする方法 wordやpowerpointでは印刷でAcrobatを指定すれば1つのPDFファイルになりますが、エクセルでシートが複数ある場合で、印刷→Acrobatを指定しても1つのPDFにならず複数枚のPDFになります。複数のPDFファイルを1つのPDFファイルにはAcrobatの機能でできますが、面倒なので複数シートを1つのPDFファイルにする方法をご存じの方がおられましたら教えていただければと思います。 ワード・エクセル・一太郎で作ったページをPDF保存 ワード・エクセル・一太郎で作ったページを、printo PDF ファイルで保存する方法を教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ビューアだけでは難しいようなので、体験版を入れてみます。 いろいろ教えてくださってありがとうございました。