ベストアンサー あちこちのフォントが文字化け 2004/03/23 17:07 早い話が、各アプリケーションの 閉じるの×がrに 最大化の□が数字の2に 最小化のーが数字の0に化けてしまいました どうしたら良いのでしょうか 何かのフォントをインストールすれば直るのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yoshi170 ベストアンサー率36% (1071/2934) 2004/03/23 17:09 回答No.1 このサイトをお読みください。わかりやすく解説されていますよ。 参考URL: http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html 質問者 お礼 2004/03/23 19:50 ここ2週間ばかり、文字化けで「やれやれ、復旧には相当の手間が必要になるな」とうっとうしい気分でしたが、お教えいただいて、2分後には正常に戻ってしまいました。 ビックリです。本当に有り難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Singollo ベストアンサー率28% (834/2935) 2004/03/23 17:10 回答No.2 Safeモード(Windows起動時にCtrlキーを押していると表示されるスタートアップメニューから選択できます)で再起動すれば、フォントキャッシュがクリアされます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A タイトルバー の文字化けについて タイトルバーの右端にある 画面を最大化したり、閉じたり、最小化したりする ボタンの表示が数字になってしまいました。 例えば「最大化」の「□」が「2」に最小化の「_」が「0」に閉じる「×」が「r」のような文字に… どの設定を直せば良いのでしょうか?教えて下さい。 文字化けもどきとフォントの失踪。 こんにちは。初めて質問をさせて頂きます。 ある日突然、画面上の記号表示が一部おかしくなってしまいました。 日本語表記に問題は全く無いのですが、 チェックボックスや「最小化」「元のサイズに戻す」などのアイコン(?)が 正常に表示されません(数字や意味不明の記号が表示されています) それに合わせて、ワードやイラレ等のアプリケーションでは MSゴシックと明朝以外のフォントが使えなくなっていました。 コントロールパネルのフォントフォルダを見ても消えている訳でもなく、 異常は無いのですが……。 このふたつは関連あるのでしょうか? 文字化けとはまた違うようなので、対処が分からずほとほと困っております。 どうか、御解答をお願いします。 フォントの文字化け PCにフォントをインストールした所 ネットやメールなどで記号や数字英字など微妙に文字化けが起こってしまいました。 フォントのインストールが原因だと思うのですが、かなりの量を入れたのでどれを削除すればいいのか分かりません。 fontbookの中を全部削除するのはまずいですか? やはり地道に1個ずつ削除すべきですか? かなり困っています。 PCはiBookG4です。 なにか改善策がわかる方教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム アイコンが文字化けしてしまう。 ネットなどで、はじに閉じる・最大化・最小化のアイコンそのた PC全体のアイコンが数字などに文字化けしてしまっています。 コントロールパネル→画面→デザインでフォントをいじってしまい・・・ でも元のフォントに戻したんですが、このあたりから何だか アイコン等がおかしくなってきてしまいました。 言葉ではうまく伝えられてなく申し訳ないです; もしご理解していただけた方教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 文字化け? こんにちわ。 私のパソコンはWindows Meなんですが、ブラウザの右上の方の最大化や最小化や閉じるところが変な記号になってます。あと、お気に入りのところのスクロールバーの矢印部分も数字になってます。 そのせいか、画像加工ソフトで文字入れなどするときのフォントの数が極端に少なくなってしまって(3つだけ・・。) どなたか解決策を知っていたら教えてください。 フォントの問題? 数日前から,Windows98のフォントがおかしいです. Wordを使っても,普段なら数えられないほどの種類の フォントが選択できるのに,数個のフォントしか 選択できなくなりました. 窓の右上に着いている最大化,最小化,閉じるも 普段の絵柄ではなく,数字の0,2,rとなっています. TeXを使っていますが,それにも影響が出ています. ほかにも,いろいろ表示が変になっています. フォントを調べて見たが,なくなっているとか, 破損していると言ったようなことがありませんでした. Cドライブのエラーの処理をしましたが, エラーは見つからないようです. どなたか分かるかた教えていただければありがたいです. よろしくお願いします. 文字化けとフォントの件で困っています・・・ こんにちは、よろしくお願いします。 OS WIN98SE : IE5.0を使っているのですが ウインドウの終了、最小化、最大化ボタンや スタートをクリックした時の右側に出る小さい矢印、 ブラウザの戻るや進むの横にある小さい矢印などがUのような文字に変わってしまいました。 それと同時にワードやファイヤーワークスなどのソフトで テキストを使う場合にゴシック系?のフォントしか指定できなくなってしまいました。FONTフォルダにはたくさんフォントはあります。 いろいろ調べたのですがよくわかりません・・・。 どなたか少しでも心当たりがある方はどうか御回答よろしくお願いします。 Win98のFont?化け Window関連のFont?が化けてしまいました。 具体的には、 最小化ボタン→0 最大化ボタン→1 ×ボタン →r スクロールバーの左矢印→3 スクロールバーの右矢印→4 スクロールバーの上矢印→5 スクロールバーの上矢印→6 ここまでは、まだ見分けられるのですが、 チェックボックスは、ON/OFFの区別がつきません。 原因は、恐らくインストールしたフリーソフト?でしょう。 それは、ともかく改善方法の分かる方、教えてください。 フォントキャッシュについて さっき、最大化や最小化などのボタンなどが数字に変わっていたので、調べると、フォントキャッシュが原因でした。んで、元に戻りました。 ところで、なぜフォントキャッシュがばぐるんですか? 原因としてどういうことが挙げられますか? フォントがおかしくなった! 最初はワードで文書作成をしていて”富士ポップ”などのフォントを使っていたのですが、ある日それが使用できなくなり、おかしいと思って色々調べて、 コントロールパネルのフォントを開いてみました。 すると富士ポップなどその他のフォントもあったので、 ファイルの「新しいフォントをインストールする」をしてみたのです。が、あるので削除しないといけないと出たのでキャンセルしました。 ところが、またパソコンを立ち上げてみたら、今度はバーの閉じる(×)や最大化、最小化などのボタンや、コンポ類の矢印のようなものが0や2、rとかになっているのです。チャックボックスもおかしくなっています。 何をどうすれば元に戻りますか? よろしくお願いします。 フォントキャッシュについて 以前もこちらで下記の内容を質問させていただいて治りましたが、また同じ状態になっています。 前回の質問↓ ウィンドウ右上の最大化や最小化ボタンが数字などになる。ドロップダウンリストの▼やスクロールバーの矢印が数字やおかしな文字になる。アプリケーションで選択できるフォントが減る。 以前はこちらで教えていただいたやり方(フォントキャッシュのクリア(ダウンロード))で治りました。しかし今回は前回のやり方で何度試しても治りません。その場合はどうしたらよいのでしょうか?とても困っています。他に方法があれば教えて下さい。 文字化け・・・? ウインドウの右上の「最大化・最小化・閉じる」のボタンが「0・1・□」のようになってしまいました。 他にもスクロールバーの「▲・▼」が「5・6」に プルダウンメニューの「▲」が「5」に 横向きの三角は「8」に チェックボックスやオプションボタンが、変な文字になってしまいました。 コントロールパネルのフォントには 正常に140個のフォントがインストールされているのですが Excel等でのフォントは、MS Pゴシック、MS UI Gothic、MSゴシックの 3つしか選択できません。 気がついたらそうなってしまっていたので どんな処理をした後にそうなったのかは不明です。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 文字化け??? はじめまして、緊急に質問させて頂きます! Win98 SEを使用しておりますが、PCを開くと、画面内のページ内にある記号が、変なのです!再起動させても直りません。。。。。 例えば↑は5、↓は6、→は8、最小化の_は0,最大化の□は2、閉じるの×はr…といった意味不明の数字や記号に化けてしまっております.感じです.しかし、この質問やメールの中身など文章に関しては、または文章内では何の問題もありません!これって何なのでしょうか??? 文字化け Windowの右上部にある閉じるボタン、最大化ボタン、最小化ボタンが正しく表示されません。閉じるボタンが×のはずなのにRが表示され、最大ボタンの□が1と表示され、最小化ボタン_が0と表示されます。 凄く困っています。どなたか助けて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。 文字化けしているようなのです 画面右上に四角のボタン3コ最大化、最小、閉じるボタン、です。それが0、1、0、の数字になりました。 チェック欄にも他にも変な数字がは入り、微妙に困ってます。 全くの初心者です。基礎用語もよくわかってませんがよろしくお願いします。 へんな文字化けについて OSが98で、画面の最大化、最小化ボタンが突然数字になってしまいます。再起動しても、日をあらためても直りません。どうしたらいいでしょうか? フォントが消えて困ってます インターネットなどの右上にバツマークや最小化や最大化の記号がありますがその部分が見にくいのですが数字になってしまいました そしてフォントも、もともと入っていたものなどが3種類ぐらいしかなく他のものが消えてしまったようでワードなどで選択する時にその3種類以外出てこなくて困ってます 思いあたることは マウスの調子が悪かったので 今日新しいものを買ってインストールしたのですが、その前からおかしかったのか、その後からおかしくなったのか実家のパソコンの為、今日気づいたので分かりません うまく説明ができてないと思いますがよろしくお願いします パソコンはMeを使用しています 文字化け IEの右上の3つの四角、「閉じる」「最大化」「最小化」のボタンが文字化けしています。右からr、1、0みたいになっています。前は普通だったんですが。どうやったら治るのでしょうか? 文字化け ウィンドウやタブにあるハズの「矢印」「最小化」「最大化」「閉じる」などの記号が、変な英文字や数字になったりしています。他での文字化けはありません。 エンコードなども調べてみたのですが、直りません。宜しくお願いします!!! Windows画面右上方部のアイコン文字化けの件 私はWindows MEを使っています。ある日突然、右肩部の最小・最大・閉じる・のアイコンが数字に文字化けしてしまいました。更にメニューバーの逆三角形のアイコンも数字に化けてしまい、インターネットを見る場合も一部文章が化けてしまう現象が起きています。またワードでは文字の書体が3種類しか表示されません。コントロールパネルの中の「フォント」のフォルダを見ても沢山のフォントが入っていますのでフォントは足りているものと思われます。再起動してもこの状態は変わらず、困っています。Windowsの再インストールをせずに直す方法がありましたら教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ここ2週間ばかり、文字化けで「やれやれ、復旧には相当の手間が必要になるな」とうっとうしい気分でしたが、お教えいただいて、2分後には正常に戻ってしまいました。 ビックリです。本当に有り難う御座いました。