- 締切済み
矛盾
僕はauの携帯を一日で解約しましたが、基本料金が2500円くらいで通話料金が同じく2500円です。購入したのが夜の8時頃で夜中の12時に消灯しました。たった4時間でそれほどしゃべっていないにも関わらず、2500円通話料金がかかるなんて、水増し請求をされているとしか思えません。だいたい電話会社には不満に思うところがあるのですが、請求金額をわかるのに、なぜ請求書に通話明細を当然ですがいれないのでしょうか?アメリカなら必ず通話明細は入っているのが常識のようですが、この国では通話明細を請求すれば、別途料金が発生しますが、通話明細がないのに請求金額を出せるのはどういうことですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答