長崎の有川港から広島の大長港までの行き方を
ヤフー路線で調べたので合っているか教えて下さい
ヤフー路線はわざと遠回りを教えたり
おかしいことがよくあるので
合っているか分からないんです
10:50に九州商船のなみじに乗り有川港から出発し佐世保港行きに乗る
佐世保港には13:20につく
佐世保港から徒歩で15分程歩くと
佐世保駅があるので
佐世保駅前という高速連絡バスのバス停から西肥バスさせほ号に乗り博多バスターミナル行きに乗る(博多バスターミナルいきの乗り場は佐世保駅東口のバスセンター1番乗り場で2かいが降り場になる)
博多バスターミナルに着いたら
博多バスターミナルの高速連絡バスから
歩いて15分程で博多駅に着く
博多駅からJR新幹線のぞみ50号東京行きに乗り広島駅に着く
広島駅から徒歩で何分かかるか分からないが広島駅前に着く
広島駅前の高速連絡バス乗場から
高速バス、芸陽バスでかぐや姫号竹原フェリー行きに乗る(バス乗場は広島駅南口Cホームの13番)
竹原フェリーに着く
竹原フェリーから
竹原港(北崎フェリー桟橋)行きに
徒歩でいくのかなんなのかわからない
竹原港に着いたら、しまなみ海道かがやき2号に乗り大長港行きに乗る
大長港へ20:30に着く
こんなかんじですが意味が正直分からないところが結構あります
分かりやすく行き方、時間、料金教えて下さい