オンラインショップによる価格はこちら。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC04E.html
一括払い価格 83,160円(税込)、月々サポート額1,995円(税込)。
>ドコモポイントが10549ポイント貯まっている
100Pごとに100円(※税抜き)として使用できますので、10,500P使って、税込み11,025円分の本体価格に充当できます。
>機種変更特別クーポン最大5250円引(税込)を使用
こちらは始めから税込み表記ですので5,250円値引きされます。
一括払い価格から、上記二つを引くと、66,885円。これを始めに一括払いするか、12回または24回に分けて払うかということになります。
24回払いとした場合、2787円×23回 + 2784円 とかになるでしょうか。(それか最初の1回を頭金込みということで多くするかも)
----
FOMA→Xi 契約変更なので、契約変更手数料3,150円、あと店頭で買うと、登録等手数料2,100円かかります。(オンラインショップで買えば後者はかかりません)
月額は、
・基本プラン「タイプXiにねん」月額780円。
・「SPモード」315円。
・「Xiパケホーダイ・ライト」月額4,935円。※月間3GBまで高速LTE
・端末分割代金 2,787円
・月々サポート -1,995円
・ユニバーサルサービス料 3円
合計月額、6,825円。
通話を除けば、最低かかるのは以上となります。
Xiプランには無料通話分が無いので、電話をかけると最初の1通話目から21円/30秒で加算されるのでご注意ください。
(無料通話のついたXiプランはありません。オプション付けるとすれば、ドコモ宛てが無料になる「Xiカケホーダイ」月額700円というのはありますが…。)
上記の他に、オプションとして
・「ケータイ保証 お届けサービス」月額399円
を付けるかどうか、また、別のパケット定額
・「Xiパケホーダイ・ダブル」月額2,100~6,510円 ※7GBまで高速LTE
・「Xiパケホーダイ・フラット」月額5,985円 ※7GBまで高速LTE
を選択するかどうかにより、もう少し違ってきます。
>機種変更の際に持って行く物は何ですか?
本人確認の出来る書類が必要です。
運転免許証があればそれだけでいいですが、他のパターンとしては保険証+公共料金請求書、など。
>その場ですぐに入手できるのでしょうか?
できます。
>前の機種は大抵の人はどうしますか?
データ移行や、スマホならばWi-Fiオンリーでもほとんどの機能が使えますので、私ならば持ち帰ります。
ドコモショップでは不要端末の引き取りもやっていますが、量販店とかではやってないんじゃないですかね…。
なお、機種変更にあたっての手数料は、翌月請求に合算されるので、その場では払いません。
その場で必要なお金は、一括払いする場合の端末代金のみです。
分割払いを選択したならば、それこそ店頭では一円も払わず、新しい端末を持ち帰れます。