ベストアンサー メディアファイルを、DVDプレイヤーで見たいのですが・・ 2004/03/20 20:40 メディアファイルを、DVDプレイヤーで見たいのですが、どのようにしてDVDに焼き付ければよいのですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー maruyan ベストアンサー率43% (63/146) 2004/03/21 07:14 回答No.1 どのようなメディアかおしえていただけると絞った回答が得られると思いますよ。 まずは、一般的な家電DVDプレーヤーで見られるようにするにはDVDビデオを作るのが一番でしょうね。 (1)まずは自分のメディアファイルをMpeg2に変換します。(DVDの焼けるPCやドライブにはほとんどこの目的のソフトが付属してきます。動画だけではなく静止画も配置してスライドショーのMpeg2も作成できます) (2)そのMpeg2を「オーサリングソフト」を使ってDVDビデオの形式に変換します。ほとんどのオーサリングソフトはさらにそのままDVDに焼いてくれます。 (このオーサリングソフトも(1)同様に付属してくるのが普通です) また、あとは個別のDVDプレーヤー毎にいろんな機能があります。例えば「Jpeg」を焼き付ければそのまま再生してくれたり、「DivX」や「WMV」や「XVD」などの圧縮した動画をそのまま焼き付けても再生してくれたり、です。使用説明書を見てみましょう。 質問者 お礼 2004/03/21 11:47 ありがとうございます。がんばってみようと思います。 ちなみにファイルは、MPEGビデオです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) 関連するQ&A メディアプレイヤーファイルをDVDに焼いてDVDプレイヤーで見たいのですが・・・ メディアプレイヤーファイルをDVD-Rに焼いてもPS2、一般のDVDプレイヤーでは再生できませんでした。もちろんパソコン上のメディアプレイヤーでは再生できたのですが。試しにvideo_tsフォルダを作ってその中にメディアプレイヤーファイルを入れてDVDに焼こうとしたらDVDへの焼き付け自体を拒否されました。(焼き付けできたとしてもこれで再生できるとは思えませんが)。メディアプレイヤーファイルの拡張子を変えたらいいのではとの素人同士での助言も得たのですが・・・。これは拡張子をどのように変えていいのかよくわかりません。(またこの方法でうまく再生できるかも疑問です。)どうすればメディアプレイヤーファイルをPS2又はDVDプレイヤーで見ることができるようになるのか?どなたかご教示お願いします。 メディアプレーヤーとDVDプレーヤー(WinDVD含む) DVDを見たかったので、VOBファイルから右クリック「プログラムを開く」から、メディアプレーヤーを推奨するプログラムにして、「この種類のファイルを開くときは選択したプログラムをいつも使う」にチェックをしたまま、見てしまいました。その後なにをやっても(既定のプログラムからの関連付けの変更・ファイルの削除、再起動、再インストール・winDVDを推奨して、このファイルをにチェックする等)、メディアプレーヤーがでてきてWinDVDで見れません。元の状態にリセットする方法はありますか?最初のVOBファイルのアイコンは白紙でしたが(なので、メディアプレーヤーを選択して見てしまいました。)、メディアプレーヤーにしたら白紙にメディアプレーヤーのアイコンがでて、WinDVDにしたら白紙にWinDVDアイコンがでました。これを白紙の状態にしたいのです。(DVDを焼いて見るのにアイコンの状態は関係ないのでしょうか?)ちなみに、その動画をDVD-Rに焼いて、普通のDVDプレーヤーで見ようとと思いましたが、失敗しました。メディアプレーヤーと関係しているのでしょうか?それから、もうひとつ。WinDVDは、パソコンの中の(例えばドキュメント等)VOBファイルは見られないのでしょうか?メディアプレーヤーでは見られました。これも、上記に関係するのでしょうか? Windows Media Player → DVD-R → DVDプレーヤーで見たいのですが・・・ Windows Media Player のデータをDVDプレーヤーで見たいのですが、 PCにDVDを入れて、 ファイルをコピーで貼り付けて、 DVDプレーヤーに入れました。 しかし、DVDプレーヤーで読み込めませんでした。 DVDプレーヤーで見ることは可能なのでしょうか? 可能であれば、お手数ですが、方法を教えてもらえませんか? 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム GOM Player というメディアプレーヤーでDVDを再生するには? GOM Player というメディアプレーヤーでファイル一つ一つではなくDVDを再生するにはどうすればよいでしょうか。ファイルを開く、もしくは再生を押すとファイルの一つ一つを開くことになってしまいます。DVDを単純に再生したいのですが、、。 MediaファイルをDVDに MediaファイルをDVDプレーヤーで見られるCDを作るにはどんなものがあるでしょうか? 現在は、DVD itがパソコンに入っていますが、「無効なファイルタイプです。」となって読み込めません。 メディアプレイヤー10でのDVD再生 WindowsXP(SP2)でWindowsMediaPlayer10を使っています。 メディアプレイヤーの「ツール」-「オプション」-「ファイルの種類」でDVDビデオのチェックをはずしましたが、もう一度オプションを開くとDVDビデオのチェックボックスにチェックがついています。 ほかにDVDの再生ソフト(WinDVD4)を入れていて、DVDを挿入すると自動的にそっちのソフトで再生するようしたいのですができません。マイコンピュータからドライブのプロパティで自動再生の設定をしてもなぜかメディアプレイヤーで再生されてしまいます。 どうやったらメディアプレイヤーのDVDビデオのチェックをはずすことができるのでしょうか?それとのはずせなくなっているのでしょうか?たしかメディアプレイヤー9のときはこんなことはおきなかったと思うんですが分かる範囲でよろしいので何か知っていれば教えてください。 メディアプレイヤー10を使ってDVDに書き込み 現在メディアプレイヤーの10を使って主にCD等を焼いているのですが、最近DVDドライブもつけました。 このメディアプレイヤーでDVDに音楽とか映像を焼くことってできるのでしょうか? それよりもDVD書き込み専用のソフトを買ったほうがよいのでしょうか? 回答おねがいします、、、。 DVDをウィンドウズメディアプレーヤーでみるには DVDの動画ファイルをウィンドウズメディアプレーヤーで見るためにはどのようにしたらよいのでしょうか?。できれば無料でトライアルしたいとぞんじますが。 メディア・プレーヤーでDVDは見られますか? 以前、Windows Media PlayerではDVDの映画が見られなかったと思っていましたが、Ver.11で何となく開けたらレンタルで借りたDVDが見られました。 友達に言ったら、「別の、DVD Videoが見られるソフトが入っているからじゃないの。」と言っていました。→??? 質問です。最新のW. Media Player単独で、レンタルのDVDは見られるんですか、見られないのですか?(ちょっと訳ありで知りたいのです。) DVDがメディアプレイヤーで見れないんです メディアプレイヤーでDVDを再生することができません。 DVDはテレビ録画のものも、既製のDVDでも同じです。 必要なデコーダがインストールされていないため、できない、というようなメッセージが出ます。 メディアプレイヤー最新版をインストールし直しても結果は同じでした。OSはXPです。 何かアンインストールしてしまったのでしょうか・・・? よろしくお願いします。 メディアプレーヤーでDVDを再生するには? メディアプレーヤーでDVDを再生したいのですが、再生できません。Ulead DVD Playerというソフトでは再生できるのですが、メディアプレーヤーのほうが使いやすいのでそちらを使いたいです。どうすればメディアプレーヤーで再生できるのでしょうか? メディアプレーヤーでDVDが見られない いつもお世話になっております。 Windows Vista business メディアプレーヤーVer.11でDVDを見ようとすると、「互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media PlayerはこのDVDを再生できません。」というエラーが表示されます。フリーでおすすめのコーデックはありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム メディアプレーヤーでDVDが見れない 突然メディアプレーヤーでDVDを見ることができなくなりました。 どういった原因でしょうか? メディアプレーヤーのファイルをDVD-Rへ 友達からメモリースティックを借りてPCにビデオをうつしました。 デスクトップ上に保管できたのはいいのですが、これをDVD-Rにやいて保存したいです。 どのようにすればいいか教えて下さい。 ちなみにPC上に保管されているファイル形式はメディアプレーヤーです。 まわりに聞いてもわからないのでよろしくおねがいします。 メディアプレーヤーでDVDビデオ(形式ファイル)の再生ができません。 LGのマルチドライブのバンドルソフト(パワーDVD他)を再インストールしたら、WINメディアプレーヤ(10)でDVDビデオ形式のファイルの再生ができなくなりました。デイスクをロードすると、メディアプレーヤーが閉じてしまいます。他の動画、音楽ファイルは読めます。なお、パワーDVDでは、DVDビデオの再生はできます。よくわかりませんが、プラグインに問題があるのでしょうか?どなたか対処方法を教えてください。 windows media player及びreal playerでDVD再生ができません このパソコンのメディアプレイヤーではDVDが再生できるのに、 もう一台のほうでは再生できません。 ツール→オプション→ファイルの種類を見てみると、 「DVDビデオ」の項目ごと無かったのです。 どちらのパソコンも最初からメディアプレイヤーは入っていたのに……。 どうしてでしょうか? real playerでも同様です。 DVDを入れても「DVDまたはCDを挿入してください」と、何の反応もありません。 DVD DecrypterでWindows Media Playerを書き込むには OS:windows2000 DVD Decrypterで友人からもらったWindows Media PlayerのファイルをDVDに書き込みたいのですが、[モード→ISO→書き込み]で入力元を指定したところ、Invalid or unsupported file format! と表示が出て実行できません。 Windows Media PlayerをDVDに書き込むのは無理なんでしょうか・・・。 Widows media playerでDVDが再生出来なくなりました 先日、友人が私のPCのファイルやら、デスクトップやらを整理してくれたのですが、昨日、DVDをいつものようにWidows media playerで再生しようと思ったら、Windows media playerは起動してるのですが、 ’’Windows media player cannot play the DVD because a compatiable DVD decoder is not installed on your computer!! というメッセージが表示され、DVDの再生が出来なくなってしまいました。 何か消してはいけないファイルを削除してしまったのでしょうか? 原因、解決法がおわかりになればご教授頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 DVDでMedia Playerが見たい インターネットから落とした動画をDVD-RW等に録ってDVDとしてみたいのですが、可能でしょうか???インターネットから落とした動画はMedia Playerで見てますが、出来ればすぐ見れるDVDで見たいです。 もしそれが可能ならば、DVDに焼く際どのようなソフトがお勧めかもありましたら教えてください。 お願いします。 Windows Media Playerのことで こんにちは Windows Media Player9.0で再生しているファイルがあります。 CD-ROMに入れてあります。このファイルは著作権のないものです。 このCD-ROMを普通のDVD機にセットしてテレビで見たく思いましたが、再生できませんでした。Windows Media Playerのファイルだからだと思いますが、普通のDVD機で見るためにはファイルをどんな変換をすればよいのですか?また、その方法はありますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。がんばってみようと思います。 ちなみにファイルは、MPEGビデオです。