キーボードとテンキーのNumLockが連動(涙)
キーボードとテンキーのNumLockが連動してしまいます。
ノートパソコンにテンキーをUSBで繋いで使用しています。
NumLockがONになっていると、テンキーは通常に使用できますが、
キーボードを打つと、「M」のところが「0」で「J」のところが「1」で入力されてしまいます。
※NumLockをoffにしておくと、テンキーが使えません。
このテンキーとキーボードのNumLockが連動しないようにするには
どうしたらよいでしょうか?
テンキーは、家にあったもので、古いものです。
(メーカー不明ですが、パソコンショップで購入したものです)
ノートパソコンは「NEC LL550(ラビ?)」を使っていて、
OSはvistaです。
すみませんが、ご回答よろしくお願いします。