ベストアンサー macの起動音の変え方 2004/03/18 18:19 MacOS10.2.8を使ってるのですが、起動音を変える方法はあるんでしょうか?ついでに、警告音に自分の好きな音を使う方法もあったら教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noritamamarybell ベストアンサー率56% (253/449) 2004/03/18 18:59 回答No.1 起動音は、ロジックボード上のROMから出す仕組みなので、変更することができません。 警告音は、AIFFサウンドフォーマット(基本的に16bit/44.1KHz)で、拡張子“.aiff”(.aifでは不可)にして、 (ユーザ名)~/ライブラリ/Sounds/ の場所に入れておき、 システム環境設定のサウンドのサウンドエフェクトで変更します。 質問者 お礼 2004/03/18 21:25 分かりました。どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A Macの起動音はどこにある? MacOS Xを使っています。 起動するときに「ジャーン」となりますが、その起動音はHDのどこにあるのでしょうか。隠しファイルになっているようなので、探しても見つかりません。 回答、よろしくお願いします。 [MacBook]起動音をならないようにしたい MacBookの起動音をならないようにしたいのです。 ただ、100%Vistaマシンで、MacOSはインストールしていません。 MacOSで、起動音を消す方法は知っているのですが、 Vista単体だと消せないのでしょうか? 警告音のような音が鳴り続け起動しません スイッチを入れると警告音のような音が鳴り続け起動しません。どのように対処したら良いでしょうか。お教え願います。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Mac OSX 起動音 鳴らないようにしたい Mac OS 10.5.6なのですが、電車内等で、電源ONにすると、音が出る設定になっていると、ジャーン♪という起動音がなり、まわりに気を遣います。 もちろん立ち上がっているときに、音が出ないようにしておけば、起動音はなりません。 ただ知りたいのは、「音が出る設定になっているが、立ち上げ時に、この操作をしておくことにより、起動音は出ない」という解決方法なのです。 いろいろググったりしてみて調査しましたが、未だに分からずにおります。 宜しくご教授下さい。 警告音が・・? 警告音が再起動するたびに変わってしまうのはなぜでしょうか?ちなみに設定したい警告音は初期設定の中に在る物ではなく、カスタムしている物です。私が使っているのはiMac333でMacOS9.2です。どなたか原因をご存じですか? 起動音がちいさい パワーマックG3の最初のデスクトップ型を使っていますが、 起動音が異常にちいさいのです。 警告音や、CDのサウンドはコントロール可能で音量調節できますが、 起動音のレベルってコントロール出来るのでしょうか? ちなみに外部スピーカーは接続していません。 Macの起動音 こんにちは。 Macの起動音の 「ジャーン」という音を フリーソフトでいろんな機種の起動音がきけるのがあったのですが 名前を忘れてしまいました。 このソフトの名前を知っている方 ぜひ教えてください。お願いします。 起動時の警告音 昨日から突然PCの電源をいれると警告音がとまらなくなり、画面も暗くて何かキーを押すとやっと起動し始め、また警告音がなり、また何か押すと起動が終わって正常に使えますが、なんか心配になってきました・・ これってなんなのでしょお(><) 起動時の音 起動時の「ピッ」という音を消すことはできないでしょうか? つい最近購入して最初からなっているので警告音ではないと思います。 MacOSX(10.2.1)で起動時の「じゃーん」っていう音だけ小さくしたい MacOSX(10.2.1),eMacを使用していますが、通常の警告音やサウンド出力のレベルを変えずに、起動時の「じゃーん」っていう音だけ小さくする方法はないでしょうか? Macの起動音を消したい。 MacBookで、OSX10.4.11を使っていますが、ミュート(消音)にしてシステム終了しても、次回起動時に大きな起動音がしてこまっています。 起動音は、スピーカーの音量調整とは別のものですか? 宜しくお願いいたします。 起動時エラーの音がします いつもお世話になっております。 Windows XPを使っているのですが起動したら「コン」と一般のエラーの警告音がするようになってしまいまして。 その後は普通にパソコンを使えるのですが何がこの音を鳴らしているのかを知る方法があればお教えいただきたく思います。 このエラーの警告音はシステム復元を行ってから出るようになっているらしい、どうもシステム復元もうまく行かなかったようです。 どなたご存知の方ぜひ教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム macが起動しない 起動ディスク i-bookG3 HD20GB MacOS10.37/OS9.22 最近MacOSPantherをインストールしました。 MacOS9からOSXを起動したところ etc/master.passwd:nosuch file or directory の画面になってしまい、起動しなくなってしまいました。 前にMacOS9の画面でNortonを使って同じ症状 があり、そのときはCDを使ってMacOS9の画面に 戻り、NortonのUndoを使ってOSXが起動するようになりました。今回はCDがCを使っても起動せず、OS9の画面に戻れません。シングルユーザーモードから直接MacOS9をたちあげるコマンドなり、方法を、どなたか、ご存知ないでしょうか?また他に救済方法ありましたら、おしえてください。 PCが勝手に再起動します。画面が暗くなり再起動、警告音みたいな音が鳴り PCが勝手に再起動します。画面が暗くなり再起動、警告音みたいな音が鳴ります。その他、止まって動かなくなってしまったりします。PCは購入して2年ぐらいです。DELLのデスクトップ OSはXPです。PCに詳しくないので、どなたか改善方法教えてください!! 専門の人に見てもらった方がいいのでしょうか… 起動時に警告音が出ます ウィンドウズ(Xp)を起動すると、普通に立ち上がるのですが、警告音(ヴォン、というやつ)が鳴ります。何かのウィンドウは特に開きません。 少し前から起きているのですが、同時期に電源が突然落ちる症状が出るようになりました。 前触れも警告もエラーもなく、それこそコンセントを抜いたように切れます。 症状が出る前と思うところまでシステムの復元をしたのですが、警告音は無くなりませんでした。(電源落ちはまだ未確認) 何かのソフトをインストールしたりは、した記憶がありません。 さて、何か調べる方法はありますでしょうか? 警告音なんざどうでもいいのですが、突然電源が落ちるのは正直ぐったりします。 アドバイスお願いします。 起動音を小さくする方法 G4を使っています。OSは9.2.2です。 警告音などはすべて鳴らさない設定にしてあるのですが、起動音だけは大音量でなります。 立ち上げの際や再起動の時などは、いちいちスピーカーを手でおさえています。 起動音を小さくする、または鳴らさないような設定のしかたを教えてください。 起動音が出ません。 こんばんは。どなたか教えてください。 IBM Thinkpad x31を使用していますが、いろいろとソフトをインストールしていたら、いつのまにかスピーカから音が出なくなりました。 といっても、ビープ音は出ますし、wavファイルも聞けます。ところが、起動音がしないのです。サウンドとマルチメディアのプロパティで「サウンド」を確認しても音は設定されているし、そこでは音が出るのです。しかし、起動する時や警告音が出ないのです。どうやったら元に戻るのか、どなたか教えてください。別に普段使う分には何も問題はないのですが、なんだか気持ちが悪くて。ちなみにスピーカがミュートになっているとかはありません。 宜しくお願いします。 MACの起動音の消し方を教えてください。 最近MACを購入したのですが、起動音が大きくて外で使用するときに目立つので起動音を消去したいのですがどうやって消したらいいのかわかりません。 ちなみにOSのバージョンはXの10.4.8です。 StartupSound.prefPaneをダウンロードしてみたのですが対応していなかったみたいです。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 mac 起動音 消したいのです。 mac10.10.5の起動音を消したいのですが メニューバーの音は消してあります。 1ヶ月前から急に鳴り出しました。 どうしたらいいのか教えて下さい。 起動時に警告音が鳴る この間からPC起動時に「ビー!!、ビー!!、ビー!!」と警告音のような音が時折鳴るようになりました。 ものすごい音量で鳴り、明らかに異常な音が鳴ります。 「ビー!!」というよりは高めの音で今までに聞いたことの無いような音です。 PCのハード自体から発していて、Windowsの効果音ではなさそうなんですが、原因がわかりません。 鳴り出すと起動自体も止まってしまうので、どうにもならず、仕方なく電源ボタンを長押しして強制的に終了するようにしています。 いつか(既に)壊れるのではないかとヒヤヒヤしています。 何が原因なのでしょうか? また修復方法があったら、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
分かりました。どうもありがとうございました。