- ベストアンサー
PCの持ち込み診断をする際の注意点
PC(FMV-CE50X9, OS=VISTA)の動作が極端に遅くなったのでメーカーに問い合わせたら、内蔵しているメモリーが元々容量が小さい(OSに対して)のでメモリーを増設したら良いといわれました。 一方、量販店(PCデポ)で同様の質問をしたところ、メモリー不足ではなくHDの容量不足と考えられるが、他に原因があるかも知れないとのことで、PC持ち込み診断(所要時間20分程度で無料)を薦められました。 PC持ち込み診断を依頼しようかと思っていますが、暗証番号等の安全管理に不安があります。 持ち込む際のアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
素早い回答に感謝いたします。 あまり心配することもないようですが、念のためにできることをやってから診断に出そうと思います。