ベストアンサー messenger を常駐させないためには。 2004/03/18 12:52 こんにちは、 windowsxpを使っていますが、タスクバーのところに MESSENGERが常駐します。 それを次回から常駐させないためにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Mitz ベストアンサー率65% (2863/4366) 2004/03/18 23:11 回答No.2 #1さんの法では、PC起動時の常駐は解除出来ますが、OEを起動すると立ちあがって来てしまいます。 根本的解決には、アンインストールか、グループポリシーを用いて起動不可にする、もしくはレジストリをいじってOE起動時に立ち上がらないようにする必要があります。 Proの場合はグループポリシーが使えますので、以下のように設定すればOK。 (Windows Messenger をアンインストールせずに、Windows Messenger の起動を禁止するには次の設定を行います)http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#756 アンインストールは以下の方法で可能です。 (Windows Messenger を削除するだけなら、以下の手順を実行してください) http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#757 但し、再度使いたくなった際には、インストールが必要になります。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b475d2d1-6266-4d82-bf78-14597545a6b4&DisplayLang=ja 上記の方法であれば、#1さんご紹介のWindows Messenger上での設定変更は必要ありません。 OE起動時に自動で立ち上がらなくするだけで良いのなら、以下の方法で可能です。 但し、OE起動時のMessenger起動を止めるだけの物なので、PC起動時の常駐は解除出来ません。 #1さんご紹介の法を併用してください。 (Outlook Express 起動時に Windows Messenger (MSN Messenger) を起動したくありません) http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetips.html#678 質問者 お礼 2004/03/20 10:40 返信ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) m-happy-t ベストアンサー率30% (72/239) 2004/03/18 13:00 回答No.1 これです 参考URL: http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0491.html 質問者 お礼 2004/03/20 10:40 返信ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A MSメッセンジャーが右下に常駐 「プログラムの追加と削除」でMSメッセンジャーをインストールしない設定にしているにもかかわらず、右下にアイコンが出て常駐されています。「終了」を操作すればなくなりますが、完全に現れないようにできないのでしょうか?WindowsXPのバグでしょうか? MSNメッセンジャーが常駐してしまう MSNメッセンジャーを軽い気持ちで使い始め、そのうち飽きてアンインストールしようとしましたができません。あるページにMSNメッセンジャーは削除できないと書かれていたのでそれは納得したのですが、タスクトレイの常駐ソフトになってしまって、しかも私が素人の悪いやり方でフォルダごと削除したためか、起動にすごーく時間がかかり、エラーメッセージ(WINDOWSインストーラという枠が開いて)がでます。常駐解除するにはどうすればよいのでしょうか。ご教授宜しくお願い致しますm(u_u)m。 常駐を外したい windowsXPを使っています。タスクバーの右にアイコンが沢山あり、常駐があるので外したいのです。どうしたらできますか?windows98ではシステム情報のシステム設定ユーティリティでチェックを外していけばよかったのですが、XPにはシステム情報の中にはないので、どうしたらいいか分かりません。教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ヤフーメッセンジャー ヤフーメッセンジャー側に聞いても回答がないのでここで聞きます。ヤフーメッセンジャーのアイコンをタスクバーに常駐させる方法はないですか?毎度ヤフーに接続せねばなりませんか?インストールすれば機能すると思ったのですがーーー ウインドウズメッセンジャーを起動しないようにしたいです タスクバーのところにあるメッセンジャーは 「ツール」「オプション」「設定」の チェックを全部はずしたので、 常駐されることはなくなりました。 ですが、メールをチェックするときに アウトルックエクスプレスを起動すると またタスクバーに表れてしまいます。 メッセンジャーは使わないので いちいち起動させない方法は あるでしょうか? よろしくお願いします。 Spybot1.6.2の常駐をやめさせたい WindowsXPのSP3です。ずっとSpybotを使ってましたが、このたび1.6.2にバージョンアップしました。 そしたら私のインストール時の設定が悪かったのか(英語だったので適当にした)常駐するようになってしまいました。 色々調べて、「ツール」から常駐のチェックをはずしましたが、それでもPCが起動するたびに常駐します。(そのときもツールのチェックははずれたままです) そのつどタスクバーのアイコン上で右クリックして常駐を終了させていますが、毎回するのはわずらわしい。 常駐しないようにするにはどうすればいいでしょうか? 常駐ソフトを常駐させないようにするには! ディスプレイの右下の時計のとなりにある常駐ソフトの一部を常駐させないようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 対象はMSNメッセンジャー、ヤフーメッセンジャーまたWEBカメラです。 よろしくお願い致します。 タスクバーの常駐アイコンを変更したい お世話になります。 Windows2000を使用しています。 MSNメッセンジャーなど、タスクバーの常駐アイコンを 自分流にカスタマイズしたいのですが、 アイコンだけを変更することって出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。 タスクバーにアイコン常駐の件 タスクバーに好みのアプリのアイコンを常駐させたいのですがタスクバープロパテイから設定しています、「表示」にしても次回PC起動時には消えています。また設定していないのに自動的に常駐するアイコンもあります。タスクバーのアイコン管理はどのようにするのかお尋ねします。 WindowsVista SP1 Firefox3.0 Thuderbird 2.0.0.22 PCを再起動して後、自動的にフリーソフトを常駐させたい。 PCを再起動して後、自動的にフリーソフトをタスクバーに常駐させる方法を教えてください。 一例ですがヤフーメッセンジャーやmsnのように、パソコンを再起動させても自動的にタスクバーに常駐するようにしたいのです。 よろしくお願いします。 Yahoo!メッセンジャーのウィンドウを開くことなく常駐させたい Yahoo!メッセンジャーですが、毎回PC起動時にウィンドウが立ち上がり、ウザイです。 でも、これを出ないように設定すると、メッセンジャーも自動で起動しません。 ウィンドウを開く操作をしないと起動できないのでしょうか。 PC起動時にウィンドウを開かず(もちろん後から手動で立ち上げる操作もせず)、 でも今まで通りメッセンジャーは自動で起動→常駐していて欲しいんですけど。 ムリですか? Windows Messengerを削除したい 質問タイトルのとおりです。 Windows Messenger ってタスクバーに収まってるのでメモリに常駐しているんでしょうが、全然使わないのでまったくの邪魔者です。コントロールパネルのプログラムの削除と追加で「Windowsコンポーネントの追加と削除」を選択するとWindows Messengerにはチェックがついていないのでプログラム自体はインストールされていないということになるのでしょうが、前述のようにタスクバーの中にバッテン印の人間がいるので常駐している気がしてなりません。どうすればいいのでしょうか。どなたか詳しい方、教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 常駐ソフトを立ち上げない方法 初歩的なことかもしれませんが、教えてください。 タスクバーの右端に、常駐しているらしいアプリケーションが見えます。それを起動時に自動的に立ち上がらないようにしたいのですが、その方法を教えてください。 一応、スタートアップは空にしてあります。それでも立ち上がっているらしい、ウインドウズメッセンジャーとか、@料金~とかは外せないものなのでしょうか?アンインストール以外の外し方があれば教えてください。 MSNメッセンジャーの削除 新しく購入したパソコンにMSNメッセンジャーの4.7が最初からインストールされていました。 6.2を自分でダウンロードして使っているのですが4.7が消えません。 タスクバーの常駐ソフトのところにメッセンジャーのアイコンが二つ並んでいます。 コントロールパネルの追加と削除には6.2にしか見つからないのですが、どうしたら削除できますか? WinXPです。 常駐ソフトを消すには? 秀丸やメッセンジャーが消えません。 どうすれば常駐からはずすことができますか? また常駐をはずせば早くなるのでしょうか? MSメッセンジャー常駐の問題 MSメッセンジャーの設定について質問します。 XP Home使用しています。タスクマネージャでプロセスを見ると、MSメッセンジャーがいつも起動しています。メッセンジャーのオプション>設定の中で”Windowsを起動するときにメッセンジャーを起動する”と”このプログラムをバックグラウンドで実行する”両方共OFFにしてあるのですがこの状況です。また別のプログラムでスタートアップ時に自動的にローディングされるプログラムをチェックしましたが見当たりません。 まったく使用しないプログラムなので常駐している必要はまったくなく、メッセンジャーが起動しないように設定したいのですがどうしたらよいでしょうか。 OUTLOOKエクスプレスは使用していません。 Windowsメッセンジャー(MSNメッセンジャー)がタスクバーから消えてしまいます MSNメッセンジャーを使用しています。 前までは、パソコンを起動してネットに接続するとメッセンジャーも自動で立ち上がり、サインインをした後右上のバツ印を押してウィンドウを閉じるとタスクバーにアイコンが表示されていました。 オンライン中ならオンラインの、オフラインならオフラインのアイコンが表示されていて、そのタスクバーのアイコンをクリックすればまたウィンドウが立ち上がり、会話をしたりできるといった具合です。 しかし、ある時から突然、メッセンジャーのウィンドウをバツ印を押して閉じるとタスクバーに向かってウィンドウが吸い込まれるようなモーション(ブラウザを最小化するときと同じような感じです)は起こるのですが、そのままタスクバーにアイコンが表示されず消えてしまいます。 仕方なくスタートからWindows Messengerをクリックして立ち上げると、サインアウトした状態になっていてもう一度サインインをしなくてはならない状態です。 私が思うに、バツ印を押して「閉じる」=タスクバーのアイコンを右クリックして「終了」という扱いになってしまっているのではと思うのですが、いろいろ設定など探してみたものの何をどうすれば以前のようにタスクバーにずっと表示されるのか分かりません。頻繁に使うので、できれば最小化などではなくタスクバーに常駐させておきたいのですが・・・ 設定の方法をご存知の方、お力添えをよろしくお願い致します。 ソフトの常駐 XPですが、あるソフトを常駐させようと思い、ソフト内のオプションの所の常駐させるにチェックを入れておけば、画面右下のタスクバーにアイコンが現れますが、いったん電源を切ってしまうと、タスクバーにアイコンが現れなくなります。 どうしてでしょうか? タスクバーにソフトを常駐させたい タスクバーにソフトを常駐させたいのです。常駐といいましてもたとえば、IeやOeをデスクトップから排除してタスクバーから起動させたいといった希望です。よろしくお願いいたします。 objectdockでの常駐ソフト 最近objectdock1.9を使いはじめ objectdockをタスクバー代わりに使っています。 設定でタスクバーを隠すようにしていて タスクバーはもちろんスタートボタンやツールバーも消えますがすっきりして使いやすいので隠すようにしています。 あたりまえのことなんですがタスクバーに表示されていた常駐ソフトが表示されなくなってしまいました。 その常駐ソフトをobjectdockの中に入れてもそのソフトが起動するアプリケーションを入れていることになるので 一目でわかる常駐アニメーションなどが表示されません。 この点では不便なので困っています。 なので常駐ソフトを表示させ、ちゃんとしたタスクバー代わりになるように設定させる方法を教えてください。 回答待っております。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
返信ありがとうございます。