※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不特定な月から12ヶ月単位のシートの作成)
月から12ヶ月単位のシート作成
このQ&Aのポイント
不特定な月から12ヶ月単位でシートを作成する処理について説明します。
現在、指定期間の年度に対してシートを作成する処理を使用しています。
開始の年月をユーザーが選択し、そこから12ヶ月単位でシートを作成することが可能です。
現在、指定期間の年度に対してシートを作成する処理を使用しています。
年度毎に1枚ずつのシートを作成する処理にしています。
例えば2012年度というシートには
A1に"3月"B1に"2月"C1に"1月"D1に"12月"...と直近の月(3月)が左になるような形で年度のシートを作成しています。
月の配置に関しては
Range("A1") = "3月"
Range("B1") = "2月"
Range("C1") = "1月"
・・・という形で固定になっています。
指定期間の選択は、リストボックスで開始の年と月、終了の年と月を任意に選ぶ形を取っています。
この選択された期間を元に年度の計算をし、シートの作成をしています。
例を挙げますと開始の年月が2012年4月 終了の年月を2013年3月 で指定した場合
2012年度、というシートが1枚作成されます。
開始の年月が2012年4月 終了の年月を2013年5月 で指定した場合
2012年度、2013年度というシートが1枚ずつ作成されます。
キリがよく1年度単位で期間を指定した場合、シートは1枚で収まりますが中途半端な年月から12か月分を指定すると、シートが2枚になってしまいます。
開始の年月が2012年5月 終了の年月を2013年4月 で指定した場合
2012年度のシートと2013年度のシートが作成されてしまいます。
4月~3月までを1年度と固定してシートを作成しているので、4月~3月以外の12ヶ月で期間を指定するとシートが2枚になってしまいます。
現状の処理を、開始の年月から12ヶ月単位でシートを作成する処理にするのは可能でしょうか?
開始の年月というのはユーザーの選択によって日々変わってしまいます。
2012年の5月だったり、2012年の8月だったりetc...
開始の年月を起点としてそこから12ヶ月単位でシートを作成したいのです。
2012年5月~2013年5月を選択した場合
2012年5月~2013年4月までを1つのシート
2013年5月~2014年5月を1つのシート
12ヶ月単位でシートを作成したいので、上記のような選択期間の場合、終了期間を超えて年月が入ってしまいますがそれは構いません。
変動する値を起点として、そこから12ヶ月単位の表を作成するのは可能でしょうか?
教えてください。
お礼
ありがとうございました 12ヶ月単位の表が作れました