ベストアンサー DVDをPCに取り込みたい 2013/05/02 14:10 市販のミュージックDVDをPCにコピーしたいのですが、自分で楽しむだけでも違法ですか? 違法でないならWindows7でできるフリーソフトを教えてください。 初心者なので簡単な作業のものを希望します。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー TrailJoy ベストアンサー率23% (207/876) 2013/05/02 14:56 回答No.3 DVDというのは映像と音声のデータが別々に梱包されている ようなもので、音声のデータだけを取り出せばいいのですが、 そのようなことをすることは違法性が高いと言われています。 質問者さんはご存じないかもしれませんが、まだパソコンが 世の中に出回っていない頃の若者はラジオで流れる音楽を カセットテープレコーダーという機械を使って録音していました。 同じ考え方をパソコン上で実行すれば音楽をパソコンに取り込む ことができると思います。つまりDVDをパソコンの再生ソフト&で 再生し、その音を録音するソフトがあればいいということになります。 そのような使い方をするフリーソフトが超録というソフトです。 超録で対象デバイスをStreo Mixにするとパソコンから聞こえる 音を録音することができます。 質問者 お礼 2013/05/02 16:10 ご丁寧にありがとうございました。個人的に見るだけなら違法じゃないのかも、と思っていたのですがみなさんの回答で個人使用でも違法だと知り、諦めることにしました。 超録は魅力的ですがこれも違法ということになるのでしょうか・・・? 違法ではない範囲で楽しみたいと思います。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) mpascal ベストアンサー率21% (1136/5195) 2013/05/02 15:34 回答No.4 自分で楽しむだけでも違法になりました。 質問者 お礼 2013/05/02 16:03 わかりました、諦めます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nijjin ベストアンサー率27% (4845/17885) 2013/05/02 14:31 回答No.2 >自分で楽しむだけでも違法ですか? コピープロテクトの無いものであれば普通にDVDのファイルをコピーすればOKです。 コピープロテクトのあるものならそれを解除しなければならないので遺法になります。 質問者 お礼 2013/05/02 16:06 市販のものはコピープロテクトがあるということですよね。 ない物だけファイルコピーで楽しみたいと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 qazwsx21 ベストアンサー率32% (1286/3939) 2013/05/02 14:30 回答No.1 コピーガードを解除することが違法です。個人使用など関係ありません。 質問者 お礼 2013/05/02 16:04 わかりました、諦めます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェア画像・動画・音楽編集 関連するQ&A PC内の画像をDVDに取り込みたい 超初心者なのですが・・・ PC内にある画像をPCでDVDにコピーし (出来れば、スライドショーで入れたい。) TVと繋いであるDVDのHDDに入れ HDDの中の映像と合わせて一枚のDVDを 作りたいと思うのですがどのようにすればよいのか 分かりません。 何か、簡単にコピー出来るフリーソフトでもあれば・・ と、思うのですが ソフト及び方法を教えてください。 宜しくお願いします。 DVDのコピーガードがかかっているか調べる方法は? DVD-Videoの、コピーガード(コピープロテクト)がかかっているかどうか、簡単に調べる方法はありますか? あるDVDが、PCに取り込み可能かどうか調べたいのです。 映画などの市販DVDではなく、しかも自分の手元にあるのではないので *決して市販DVDを違法コピーしようとしているわけではありません! 何かソフトなどを使ってわかるのでしょうか? お願いします。 PCでのDVD作成についての質問 PCを購入した時点ですでに入っているソフトを使って、DVDをDVDプレイヤーやPS2で見れる形式(DVD-video)でコピーすることはできるでしょうか? また、そのようなPCを販売していますか? ちなみにコピーするDVDは、市販のコピーガードのかかっているDVDではなく、ビデオカメラで撮ったものを編集した自作のDVDです。 あらかたネットで検索してフリーソフトがないとできないということは、分かっているのですがそのような機能を備えたPCが販売されているのかどうかということが一番知りたいです。 どうかよろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム コピーできるDVD よく、DVDコピー用のパソコンソフトの説明などで、「市販DVDソフトのコピーガードを解除するのは違法行為です(→つまり、かかっていないソフトならOK)」と書いてあったりしますが、市販のDVDソフトで、コピーガードがかかっていないものはあるのでしょうか? DVDのコピーについて DVDをコピーするソフトがあるそうですね。先日も量販店のソフト売り場で見ていたら、DVDまるごとコピーと書いてあるソフトがいくつもありました。この場合、コピーとはどのような内容のものをどうコピーするのでしょうか。単純にコピーだけだったら、一般のPCに付属しているソフトで十分だと思いますが。 また、市販されている映画や音楽のDVDソフトのコピーは違法ですよね。VHSの時代もコピーしたくてもコピーガードが入っていてできなかったはずです。 それとも、個人でパソコンで楽しむだけなら可能なのでしょうか。 DVDコピーについて質問です 市販DVDコピーは違法ですが何故コピー制御を解除する機械やソフトが売っていたりダウンロードできるんですか? これは違法ではないんでしょうか? DVDをコピーしたい!! こんばんわ。 先日、友達の結婚式があり、そのときのDVDを借りました。 とってもよかったので、コピーしてDVDに焼こうと思うのですが、今は時間がないので、とりあえずPCの中にフォルダとして入れておきたいのですが、DVDをコピーする方法ってあるのでしょうか?? 初心者でもDVDをコピーできるフリーソフトがあれば教えていただきたいのですが、そんなソフトってあるのでしょうか?? 宜しくお願いします。 DVDコピーの違反について 自宅のPCにDVDをコピーして焼いている方は結構いるかと思うのですが、これは著作権の違反ですよね? たとえばですが、市販のDVDを焼いたり自分で買ったDVDを焼いたりした場合、パソコンから個人情報が流れて違法になり逮捕されたりなどあるのでしょうか? どこからどのようにして、違法だということがわかるのでしょうか。 DVDの部分的コピー方法 DVDのコピーをするソフトはたくさんありますが、だいたいは1枚のDVDを1枚のDVDに入れる事しか出来ないようです。 市販のDVD複数枚の一部分だけをコピーして1枚のDVDにしたいのですが、方法や(できれば)フリーソフトなどを教えていただきたいです。多少面倒な作業でもいいので、教えてください。 ちなみに、コピーはあくまでも個人的な目的に寄るもので、他人への譲渡などが目的ではありません。 DVD DecrypterやDVD Shrink によるDVDのコピーは違法? いろいろと過去の質問を見ていると、 CDやDVDの複製は、 個人で楽しむ場合コピーそのものが違法なのではなく、 コピーガードを回避することが違法に当たる事が分かってきました。 そこで質問です。 DVDのコピーに便利なフリーソフト“DVD Decrypter”や“DVD Shrink ”を使用してDVDをコピーする場合、 そのDVDにコピーガードが掛かっているかどうかも分からないままコピーができてしまう訳です。 使用者はコピーガードの存在すら知ることがないのですが、この場合違法性はどうなのでしょうか。 勿論コピーする人はコピーガードを回避しようという意図があってこれらのソフトを使っているわけではありません。 ただ単に使いやすいフリーツールとして使っているものとして回答してください。 私なりに(1)~(3)のケースを考えてみましたが、 法律的にはどの解釈が正しいのでしょうか? (1)ガードがかかっていないDVDをコピーする場合でも “DVD Decrypter”や“DVD Shrink ”をDVDコピーに使用するだけで違法。 (2)コピーした人はガードの存在すら知らないので違法ではないが、 “DVD Decrypter”や“DVD Shrink”はガードを回避できる機能が組み込まれており そのようなソフトをを作成した人が罰せられる。 (3)この場合、誰もコピーガードを回避したとはいえないので、 コピーした人もソフトの作成者も違法ではない。 皆さんの見解をお待ちしております。 DVDをパソコンに録画するのは違法? 市販のDVDをパソコンに録画するのは違法だと、過去の質問で見たのですが、↓のようなソフトを使うのも、違法なのでしょうか? あらゆるDVDをコピーできると書いてあるので、レンタルや市販のもコピーできるのではないかと思うのですが…。これって、著作権に触れるんですか? http://www.sourcenext.com/products/kyoudvd/ 焼いたDVDが見られるPCとみられないPCがある 社内で作成されたDVDのコピーを作成しています。 NECのWin7ディスクトップPCで作業を行いました。(こうした作業は初心者です) DVD Decrypterを使用してisoファイル版とファイル版を作成しました。 また、DVD Shrinkを使って圧縮等も行いました。 各バージョンを自分のpc及び、同じ機種の他のPCでは無事に再生できています。 ただ、同じメーカーのノートPCでは再生できませんでした。 いろいろとネットで検索してファイラナイズができてないのかと思い、ReadDVDRのソフトを使用しましたが、問題なくできているようです。 ただし、「タイトルがみつかりません」とのメッセージが表示されています。 ちなみに、マイコンピューターからみると、空き容量は0と表示され「開く」で開けると、データは存在しています。 焼き方の問題なのか、DVDの問題なのか、使用したソフトの問題なのか、正直わからない状況です。 解決方法等のアドバイスをお願いします。 なお、DVDは イメーションのDVD-R DATA 4.7GB 1~16Xと書かれているものを使用しました。 補足情報等が必要であれば、調べて記入します。よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DVDを焼くソフト 今日、あるダンスのDVDを借りました。ダンスの振り付けを覚えたいのですが、しばらく借りていられません。そこで、市販のDVD-Rとかにコピーしたい思います。まず、聞きたいのですが、これは違法ではないですよね??焼いたDVDは売ったり、人に貸したりしません。完全に個人で勉強します。 もし違法でなければ、DVDのコピーの仕方を教えていただけないでしょうか??というかDVDのコピーってパソコンでできますか??なにかオススメのソフトなんてあるでしょうか??無料で^^; WindowsXPです。 ご存知の方、宜しくお願いします! DVDにコピーガードを付けたい 自分で作成した動画をDVDにライティングするときにコピーガードをかけられるようなフリーソフトを探しているんですが、 何かオススメありませんか? フリーで無ければ、市販でも何か良いもの教えてください。 PCゲームをDVDにコピーできますか? タイトルのまんまなのですが、 PCゲームソフトで、パッケージなどに コピーガードと記載されていないものは DVDにコピーすることは可能なのでしょうか? 違法かどうかも教えてほしいです(汗 最近PCを買ったので、よくわからないのです(汗 どなたかお願いします!! DVDコピーについて WindowsXPでDVDコピーをしていたのですが、東芝のWindows8.1に買い換えました。 以前、書店でDVDコピーのソフトを購入したのですが、Windows8が対応になっていなくて、対応していないものをインストールしてもいいのでしょうか? 使っていたのは、「DVD Shrink」と「ImgBurn」と「DVDFab HD Decrypter」を使っていました。 もし使えなかったとして、どのようなフリーソフトを使えばいいでしょうか? Windows8に対応しているフリーソフトを教えてください。 よろしくお願い致します。 「DVD-VIDEO」を「avi」にしたいのですが… 「DVD-VIDEO」を「avi」にしたいのですが、どういった方法がベストでしょうか? フリーソフトで探してます。 DVD1枚(2時間)を、できるだけ高画質で、 でも700MBくらいにしたいと思っています。 DVD-VIDEOは、昔、自分で撮ったビデオ等なので、市販DVDのようなコピーガードはかかっていません。 以前はDVD-VIDEOで保存しておくのが一番だと思っていたのですが、aviの方が使い勝手がよくなってしまったので… DVD-VIDEOにするのは簡単でしたが、aviにする方法がうまく選べません… 「DVD2AVIとAviUtl」、 DVDx、bitRipper等があるようですが、それぞれエラーやエンコードミス等も多いようで… フリーソフトではできない作業なのでしょうか…? DVDからDVDのコピーの方法について 友達から頂きました動画の入ったDVDがあります。 友達がブランクDVDに焼いたものですので、コピーガード等何も入っておりません。 この動画DVDを私がさらに自分のブランクDVDに焼く(コピー)したいので、その方法を教えてください。 まず最初にいただいた動画DVDには著作権等の違法性はありません。ですので安心して教えてください。 私のPCはWINDOWS7でありまして、hpのPavilion dv7という去年のモデルのカスタマイズでWORDもなにもはいっていない一番安いシンプルなものです。 基本的にソフトはWindws DVDメーカー、windows live ムービーメーカー、メディアプレーヤーなどの基本的なものしかはいっておりません。 しかしながら私はPC初心者でこれらを使ってコピーすることができません。 これらを使ってコピーできるのでしょうか? わかりやすく教えていただけますでしょうか? もしこのソフト自体コピーできないものである場合はどうすればいいのでしょうか? できればネット上でダウンロードできます無料のソフトなどあればその方法でよろしいので教えてください。(有料ソフトは今経済的な理由で購入できません) ご教授お願いいたします。 DVDのキャプチャーは表示データ抽出では違法? 2012年10月から、CSSの解除による私的コピーも違法とされ、DVDをコピーするいわゆるコピー/リッピングソフトが使えなくなったとされる昨今の状況です。 ところが、「コピーガードやアクセス制御を回避しないから違法ではない」として、キャプチャー(再生中のPCの画面に表示するデータを刻々と記録させる)ソフトが出回っています。 それらの中で、実際に映像を表示させなくても表示用のデータを記録させるものもあります。 これらキャプチャーによってDVDの映像/音声のデータを作成することは違法でしょうか? また、表示させてその表示をキャプチャーすることと、表示させずに表示データを抽出することは法律上同じ行為になるでしょうか?、違う行為でしょうか? 実際に表示しながら映像/音声をデータ化するソフトには「Bandicam」など市販/フリーソフトなど多数あります。 表示させずとも映像/音声をデータ化できる市販ソフトには「ディスクグラバー」があります。 ご回答よろしくお願いいたします。 PCでDVD再生できるフリーソフト教えて下さい。 PCでDVD再生できるフリーソフト教えて下さい。ウィンドウズXPです、 DVDを再生しようと思ったらできないので(前はできてた)間違って消してしまったかもしれません。フリーソフトDVDの再生コピーできる簡単なのを教えてください、よろしくお願いします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご丁寧にありがとうございました。個人的に見るだけなら違法じゃないのかも、と思っていたのですがみなさんの回答で個人使用でも違法だと知り、諦めることにしました。 超録は魅力的ですがこれも違法ということになるのでしょうか・・・? 違法ではない範囲で楽しみたいと思います。ありがとうございました!