• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:easeus partition master)

Windows8でのEaseUS Partition Masterの問題

このQ&Aのポイント
  • Windows8で使用していたEaseUS Partition Master 9.2.2を使って、CドライブとDドライブを統合しようとしたところ、再起動後に問題が発生しました。
  • 再起動すると、VAIOのロゴとEaseUS Partition Master Boot Modeの画面が交互に表示され、同じ問題が繰り返されます。
  • 既に試した便はありますが、問題は解決しておらず、また、バックアップもしていないため、解決策を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.10

> knoppixのバージョンは7.0と書いてました。 > DVD-Romです。 KNOPPIX7.0.2DVDだと思います。 > パーティションをいじったら、初期化されてしまったようで、KNOPPIXも起動出来なくなりました。 少なくとも、KNOPPIXは、先にも記載しましたが、DVD-ROM起動のため起動はすると思います。 どうパーティションをいじったのかです。 内蔵HDDのリカバリパーティションも削除されてしまったのかです。 全てのパーティションを削除してしまって、内蔵HDDからのリカバリもできない状態のように感じます。 しかも、リカバリDVD-ROMも作成していない様なので、リカバリDVD-ROMをメーカーより購入ということになると思います。 その確認は、KNOPPIX7.0.2DVDを起動、 起動して画面が出たら、下の最左端をクリック、アクセサリ→システムターミナルスーパーユーザーモードをクリックする。 システムターミナルスーパーユーザーモードの画面が出たら、 gparted と入れ、Enterキーを押す。 gpartedのパーティション表示で確認してみてください。 何もなかったら、メーカーよりリカバリDVD-ROMを購入する以外どうしようもありません。

tamegorou
質問者

お礼

ありがとうございます。 f10を何度か押したらKNOPPIXが起動しました。 パーティションを見たら、やはり何もなさそうでした。 リカバリディスクを購入するしかなさそうですね。 何度も回答いただき、親切にしていただいてありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.9

> SVE1413AJの仕様 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/sv/sve1413aj.html 取扱説明書 この製品には、取扱説明書ダウンロードのご提供をしておりません。 VAIO 電子マニュアル Eシリーズ SVE1413/SVE1513/SVE1713 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/sve1413_sve1513_sve1713_8/index.html このWEBの説明書は見ていますね。 これからのやり取りでここまでは良いですね。 この説明書を基本にしてやっていきましよう。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.8

> パーティションをいじったら、初期化されてしまったようで、KNOPPIXも起動出来なくなりました。 まさかそんなことはないですよ。 内蔵HDDからの起動、KNOPPIXは、内蔵CD/DVD-ROMからの起動で、全く起動する媒体が違うことを理解してください。 > osが無くなるとKnoppixも起動できないのですね? そんな理論はありません。 > easeusの画面も出なくなり、Operating System not found と出るようになりました。 これは、起動しようとしたが、起動するメカニズムの根本を削除してしまったということです。 > ちなみに、型番は、SVE1413AJです。 これからこちらでこの型番について調査しますが、どんな操作をしたのか、それによって本当にパーティション、Windows 8が削除されてしまったのかをコマンドを駆使して、調査を開始したいと思います。 そのためには、KNOPPIXのバージョンは何か、それによって、初心者でも問題なくコマンド入力をする操作方法を当方は記載していかないといけない訳です。 このことをまず理解してください。 KNOPPIXの起動の際は、BIOSに入る操作、電源ボタンを押すと同時に、F2キーをトントントンと押して、Legacyにしていますよね。 KNOPPIXのバージョンとCD-ROMか、DVD-ROMかを補足願います。 下記のようなやり取りよりは簡単に解決するとは思います。 KNOPPIXがHDDを認識しません http://okwave.jp/qa/q5618921.html

tamegorou
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 OSが削除されたわけではないのですね。gtpartedで、最初は、区切りが一切なくなって、そのあとcとdを作ってみたのですが、使用領域というのがほとんどなくなっていて、 KNOPPIXを再起動したら、できなくなり、さらにOSもnot foundになったので、消えたのかと思ってしまいました。 knoppixのバージョンは7.0と書いてました。 knoppixを立ち上げるときは、BIOSは、legacyにしてcdを一番に起動するように設定してました。DVD-Romです。 URL見てみます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.7

> ASSISTボタンというのがあってそれを押すとメンテナンスのモードがあったのですが、 > 押したら再起動がかかってまたvaioとpartition master boot modeの画面が交互に繰り返しました。 どういった操作をされたかは不明ですが、電源が入った状態、すなわちWindows 8が何らかの形で稼働している状態からASSISTボタンを押した場合は、うまくいかないのではないでしようか。 説明書には、電源が切れた状態からといった内容表示されていませんでしたか。 何事も正確にされると良いと思います。

tamegorou
質問者

お礼

ありがとうございます。電源ボタンとは別にassistボタンがあり、電源が入ってない状態で押しました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.6

> assistからリカバリやメンテナンスという項目を選択と書いてあったので選んでみたのですが、 > また上記のような画面の繰り返しとなります。 ソニーの場合、assistボタンからのリカバリと、もう一つ、 *** ここから コピー ASSISTボタンを使わずに「VAIO Care レスキュー」 を起動することもできます。 本機の電源を入れたら、VAIOのロゴマークが消える までF10キーを繰り返し押してください。 ブートオプション(Boot Options)を編集する画面 が表示された場合は、Enterキーを押してください。 *** ここまで この方法は、Windows 7の説明書には記載されていますが、Windows 8ではだめでしようか。

tamegorou
質問者

お礼

ありがとうございます。 それを試す前にOSが消えてしまったようです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.5

> assistからリカバリやメンテナンスという項目を選択と書いてあったので選んでみたのですが、 > また上記のような画面の繰り返しとなります。 どんな状態なのかをチェックするために、KNOPPIで起動してみてください。 そのためには、KNOPPPIXのバージョンは何か、バージョンにより少し操作が異なります。 下記は、KNOPPIX6.7.1CDの場合です。 また、パソコンの情報を記載してください。 > vaioとロゴが書いてる画面とeaseus partition master boot modeとだけ書いてる画面が交互に出て丸一日たちました。 パソコンのメーカー名は、ソニー(?)、型番は何でしょうか。 KNOPPIX6.7.1CDをCD-ROM起動します。 起動して画面が出たら、下の最左端をクリックします。 アクセサリ(Accessories)、システムターミナルスーパーユーザーモード(Root Terminal)を選択します。 内蔵HDDは、GPT形式だと思うので、 gparted と入れ、「Enter」キーを押します。 別画面で、gpartedが起動します。 その画面から下記のような情報を記載して補足願います。 sda1 ntfs Windows RE 953.00MB hidden,diag sda2 fat32 SYSTEM 260.00MB boot,hidden sda3 不明 128.00MB msftres sda4 ntfs Windows 8 93.13GB sda5 ntfs Dパーティション サイズ sda6 ntfs SONY-RESTORE 17.89GB hidden,diag ソニー製、型番が分かれば、こちらでもWEBで説明書が読めれば読んでみたいと思います。 > 上記のような画面の繰り返しとなります。 ということは、 > その後再起動したら、vaioとロゴが書いてる画面とeaseus partition master boot modeとだけ書いてる画面が交互に出て丸一日たちました。 ということですね。 説明書は参考にしていますか。

tamegorou
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 パーティションをいじったら、初期化されてしまったようで、KNOPPIXも起動出来なくなりました。 osが無くなるとKnoppixも起動できないのですね? easeusの画面も出なくなり、Operating System not found と出るようになりました。 ちなみに、型番は、SVE1413AJです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.4

> どのようにしたらいいのでしょうか? 当方が記載した、 ****ここから > KNOPPIXを起動して何をするつもりかは分かりませんが、多分解決には結びつかないでしよう。 早いのは、メーカー品だと思いますので、リカバリエリアもあると思いますし、データのバックアップも必要ないと思いますので、説明書を見て、リカバリするのが一番早いと思います。 約30分ほどで終わると思います。 ****ここまで ということです。 これができないのでしょうか。 それとも何かやりたいことが残っているのでしょうか。

tamegorou
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 はい、説明書の通り、assistからリカバリやメンテナンスという項目を選択と書いてあったので選んでみたのですが、また上記のような画面の繰り返しとなります。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.3

> BIOSで、CD-ROMを一番に起動するように設定してもダメでした。 Windows 8では、BIOSというのはなくなり、Legacyという名に代わりました。 Legasyと反対のものは、UEFIです。 ポイントして、"+" か "-"キーを押すと交互に「UEFI」と「Legacy」になります。 Boot Modeを、Legacyにして、1st Boot DeviceをCD/DVD-ROMデバイスにするとKNOPPIXは起動すると思います。 KNOPPIXを起動して何をするつもりかは分かりませんが、多分解決には結びつかないでしよう。 早いのは、メーカー品だと思いますので、リカバリエリアもあると思いますし、データのバックアップも必要ないと思いますので、説明書を見て、リカバリするのが一番早いと思います。 約30分ほどで終わると思います。 当方の場合、確認しながら慎重に行って45分ほどでした。 メーカーにもよるとは思いますが。 通常、Cパーティションの縮小、拡張は、Windows 8の付属の物を使うことをお勧めします。 使い方を簡単に記載しておきます。 操作手順通りに説明すると、 1.管理ツール→コンピュータの管理(右クリック/管理者として実行)→ディスクの管理 と進みます。 2. Cパーティションの右隣がDパーティションとすれば、Dパーティションを縮小もしくは削除。 Cパーティションのすぐ右が未割り当てになったことを確認。 Cパーティション右クリック→ボリュームの拡張 拡張できる最大容量が示されるので拡張したいサイズをMB単位で指定します。 これで終わりです。

tamegorou
質問者

お礼

ありがとうございます。 legacyにしたら、クノッピーが起動しました。 クノッピーは、外付けHDDにバックアップをしようと思ったのですが、windowsフォルダのwinsxsというフォルダの中のデータが一部コピーできませんでした。HDDは空きがたくさんあるのに、ディスクがいっぱいですと言われます。 少しずつやってもダメでした。fatモードにはなってないのですが。 その後、そのhddから起動しようとしたのですが、できませんでした。どのようにしたらいいのでしょうか? ASSISTボタンというのがあってそれを押すとメンテナンスのモードがあったのですが、押したら再起動がかかってまたvaioとpartition master boot modeの画面が交互に繰り返しました。

  • HorigomeG
  • ベストアンサー率50% (60/120)
回答No.2

Windows8では、UEFI(いわゆるセキュアブート)設定がされているため、boot関連は「Windows8」以外のツールにとって鬼門になっているようです。 とりあえず、BIOS設定でlegasybootが選べるようなら試してみてください。easeus partition master boot modeにて起動できるかもしれません。 なお、このようなことがあるため、Dドライブ以降のカスタマイズはeaseus partition masterでもOKですが、CドライブだけはWindows8標準のディスクマネージャーを使ったほうが無難です。

tamegorou
質問者

お礼

ありがとうございます。 legacyモードに変えたらクノッピーが起動できましたが、 そこからバックアップを試みるものの、うまくいきません。

noname#178551
noname#178551
回答No.1

そういう操作をするときは、まずOSのイメージ作成が先でしょう。 おそらく知識ないと難しそうですが 自分だったら 別のOSで partiton master のプログラムを削除するかも。 これも確実ではないし バックアップがある上での手段です。 参考になるかはわかりませんが 前に partiton master だったか 同じeaseusのもので HDD全体のコピー後に 起動できず 元のHDDに戻したら ディスクチェックが入り 終了後にもどしたら起動できたこともあります。 easeusはエラー出ること たびたびありました。 まずはバックアップを取ってから やるべきです。 一つ 考えを挙げるなら EaseUS Todo Backup 5 を使い ブートディスクを作成し そのディスクを起動させて ブート時にそのHDDの中身を 別HDDにクローンコピーする。これは出来そうです。 これが出来れば とりあえず「今の状態」はコピー出来ます。 これも確実ではないので 参考にするだけにしてください。 あと easeus partiton master は何度か失敗した経験ります。 MiniTool Partition Wizard Home Edition 7.7 は XPとWin7で それ自体での失敗は いまのところ無いです。 これも環境などにより 確実とは言えません。 特殊なプリインストールPCでは 最後尾にブートファイルがあるOSで失敗しました。

tamegorou
質問者

お礼

ありがとうございます。 EaseUS Todo Backup を入れて起動してみましたが、 バックアップの項目のところが黒くなっていてクリックできませんでした。 リカバリのところはクリックできるのですが。

関連するQ&A