- ベストアンサー
CDプレーヤーの音とびで困っています。
最近オークションでCDプレーヤーを落札したのですが、たまに再生中に違う曲に飛んでしまったり、違う曲にsearchできなかったりするんです。CD自体の方は問題ありません。(他のプレーヤーで再生できました)特に同じ部分で音とびが発生するようです。特に最近ひどく、どのCDでも飛ぶようになってしまいました。これは原因は何なのでしょうか。また修理に出さないとだめなのでしょうか。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もレンズが原因だと思いますが、もしかしたらメカ部の故障かもしれません。 私はミニコンポで経験があります。分解した上で動かしてみると、レンズを駆動させるギアの動きが少しギクシャクしていました。 なにはともあれ、修理に出されたほうが無難ですね。修理代は少々高くつくかもしれませんが・・・。
その他の回答 (4)
- ir-led
- ベストアンサー率52% (42/80)
いくつか考えられるのですが・・ ●ピックアップのレーザーダイオードの寿命 経年劣化によるものと,気温上昇による光量低下が考えらます。 光量が低下すると,ビットの読み取り精度(音質に関係)と ビットのトレース性能(もっと重傷,音飛びに関係)も劣化します。 1~2年で経年劣化する物ではありませんが,5~10年選手なら怪しくなってきます。 こうなると修理に出して,ピックアップ部または駆動メカごと交換しかありません。 ●ピックアップの動きが渋い GBEさんのおっしゃる通りです。ここに異物が入ったり部品が変形すると音飛びします。 書いてる最中に気になったのですが,輸送中乱暴に扱われなかった心配です。 ピックアップ固定用のビスを締めていれば,大丈夫なのかも知れませんが・・。 ●レンズの汚れ うーん・・これも考えられるんですけど,余程のヘビースモーカーか近くに道路や工場がない限り そんなに汚れないと思います。 私もレンズクリーナーを試したこともあるんですけど,余計ひどく(と言うかトドメを刺した形)に なったことがあるので,どうかな? 個人的に,精密部品であるピックアップに,高速回転するブラシを当てるのは暴挙に近いと思うのですが・・。 だんだん暑くなってきたので,最初に書いたレーザーダイオードかなって気がします。
- nakaG
- ベストアンサー率25% (42/165)
売っているCDレンズクリナーはあんまり(絶対に)あてになりません。カバーを外してレンズをスタイラスクリナーのようなアルコール系の洗浄液を綿棒につけてコキコキと磨くのが乱暴ですが一番効きます。ビックリするほど汚れています。レンズクリーナーの液体は粘度があり透明度は却って落ちる気がします。 リサイクルショップで売っているCDのみNO-GOODと言うものでもこれで大概直ります。 但し、これで壊れても私は責任は持ちませんが・・・・。プラシチック系のレンズは駄目だとも言います・・・・・。
- parutenon
- ベストアンサー率37% (3/8)
レンズが傷ついている、汚れているのだと思います。 放っておくとよくないですよ。 CDプレイヤーは精密機械なので、少々の衝撃とかでも傷ついてしまったり、レンズがホコリを吸って汚れてしまう場合があります。まず、クリーナーをかけて(CD屋さんに売っています)、それでも飛ぶようでしたら修理しないといけないと思います。壊れたプレーヤーを使用し続けると、CDの方にもあまりよくないので、早めに対応した方がよいかもしれません。
- inoue64
- ベストアンサー率29% (334/1115)
CDプレーヤーの中の、 データを読み込むレンズが汚れているのではないでしょうか。 レンズクリーナー(ディスク)は、CDショップで売っていると思います。