- ベストアンサー
曲のタイトルで・・・
「勝手に・・・」と言えば? どの曲を連想しますか? 事実上の2択アンケートですが、 3曲目を御存知でしたら、どうぞ御遠慮無く! 先日、会社の同僚に同じアンケートを実施しましたところ、 思いがけず、ワンサイドゲームになってしまいました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヒネるまでもなく出てきました。(^^)v 『勝手に侵略者』 ケロロ軍曹のエンディングです。
その他の回答 (7)
- tratra60
- ベストアンサー率9% (112/1230)
勝手にしやがれ(沢田研二) 勝手にシンドバット(サザン) しか思い付かない。(T_T)
お礼
こんばんは^^ 「勝手にシンドバット」はサザンのデビュー曲だというのは知ってましたが、 「勝手にしやがれ」は、ok waveに入会してから昭和の歌謡曲に興味を持ち、初めて知った曲です。 曲のタイトルが「勝手に」から始まる曲は、この2曲しかないと思っていたのに・・・ やっぱり質問してみるものですね! 皆さんの知識の豊富さには脱帽です! ご回答頂き、ありがとうございました^^
- カルマ(@mimicry-budda)
- ベストアンサー率18% (280/1490)
ううむ・・・(-.-):。 歳がバレますけど・・・。 既出まがら、私も『勝手にしやがれ』を「パッ」と連想致しました。 やっぱり、「名曲」です。 ↓ http://www.youtube.com/watch?v=V5RiuwHY2K8
お礼
おはようございます^^ いえいえ、「勝手にしやがれ」は世代を超えた「名曲」だと思います! 特に「帽子投げ」のパフォーマンス。 斬新ですね♪ 今のアーティストの方々には、こういう個性をもっと前面に出して欲しいですね! ご回答頂き、ありがとうございました^^ 「勝手にしやがれ」4名(中島みゆき、ハンドドッグ含む) 「勝手にシンドバッド」1名 「勝手に」シリーズ大全集 1名 「勝手に侵略者」1名
知らないけどあるみたいだよ。
お礼
こんばんは^^ いやぁ~ 目からウロコです^^ タイトルが「勝手に」から始まる曲が、こんなに沢山あるなんて思いもしませんでした。 ok waveは頼りになりますね♪ 後ほど動画を探して、聞いてみようと思います! ご回答頂き、ありがとうございました^^ 現在 「勝手にしやがれ」3名(中島みゆき、ハンドドッグ含む) 「勝手にシンドバッド」1名 「勝手に」シリーズ大全集 1名
- depression
- ベストアンサー率21% (108/508)
中島みゆきにもハンドドッグにも「勝手にしやがれ」という曲があります。歌詞はジュリーとは全く違います。 「勝手にしやがれ」と「時の過ぎゆくままに」,このカップリングが最高です。
お礼
こんばんは^^ 中島みゆきさんにもハンドドッグにも「勝手にしやがれ」という曲があるというのは存じ上げませんでした! 後ほど検索して聞いてみようと思います。 「勝手にしやがれ」と「時の過ぎゆくままに」のカップリング。想像しただけでも、ワクワクしちゃいますね♪ ご回答頂き、ありがとうございました! 現在 「勝手にしやがれ」3名(中島みゆき、ハンドドッグ含む) 「勝手にシンドバッド」1名
・一番はじめに浮かんだのは「勝手にシンドバッド」です。 でも頭の中で流れた曲は「渚のシンドバッド」でした。
お礼
こんばんは^^ Oh~ 「渚のシンドバッド」 当時、この曲がヒットした頃は、 振り付けが幼稚園のお遊戯になったみたいですね! 「勝手にシンドバッド」 サザンオールスターズのデビュー曲ですね! 今、何時!? 23時56分です(笑) ご回答頂き、ありがとうございました^^
- annkoromochi
- ベストアンサー率8% (348/3984)
こんばんは。 沢田研二さんの「勝手にしやがれ」ですね。
お礼
こんばんは^^ リアルで沢田さんを見た事はありませんが、 当時の動画を見ると、本当にカッコイイですね! まさしくスーパースターの称号に相応しい方ですね♪ ご回答頂き、ありがとうございました^^
こんばんは(^-^) 2曲しか浮かばなかったです。 唄ってる人が好き。。。という理由で、 「しやがれ」の方を、先に連想しました(^^) 子供のころ、大好きでした(^^)
お礼
こんばんは^^ 「勝手にしやがれ」 第19回日本レコード大賞曲、 まさに昭和の名曲と言っても過言ではありませんね♪ 間違いなく、沢田さん一番の代表曲だと思います! ご回答頂き、ありがとうございました^^
お礼
おはようございます^^ ケ・・ケロロ軍曹のエンディング! いやぁ・・ 「勝手に」から始まる曲は「しやがれ」か「シンドバット」しか無いと(勝手に)思い込んでました。 これからはアンケートカテゴリーを(勝手に)「知識の玉手箱」と呼ばせて頂きます^^ ご回答頂き、ありがとうございました!