- 締切済み
ソニーラジカセ「ZS-7」からザーザー音がしてくる
ソニーラジカセ「ZS-7」を使っているのですが、電源を入れてCDを鳴らすと15分くらいはちゃんときれいな音が出ているのですが、だんだんザーザー音が混ざってきて、最終的にはザーザー音だけになります。 そして、一旦CDを入れ直してみたら、no diskになって認識されなくなります。 30分くらい電源を切って、再度電源を入れて、またCDを入れて鳴らすと、ちゃんときれいな音が出るのですが、また同じように15分くらいでザーザー音がしてきます。 どなたか是非ご教授お願いします。 ちなみに、ピックアップ清掃等は何度もしましたが、症状は変わりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- twwas
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 やっぱりピックアップの不良でしょうか? CDドライブごと他の部品取りの機械を探して 付け替えてみてもいいかもですね。 ありがとうございました。