ユーザー定義の表示形式では、文字列の表示を細工する事は全くできません。
敢えてできるとすれば文字列を細工するのは諦めて、"AA-"0と設定して、123と記入する事ぐらいです。
#参考
シート名タブを右クリックしてコードの表示を選ぶ
現れたシートに下記をコピー貼り付ける
private sub Worksheet_Change(byval Target as excel.range)
dim h as range
on error resume next
for each h in application.intersect(target, range("A:A"))
if h <> "" and instr(h.value, "-") = 0 then
h = left(h, 2) & "-" & mid(h, 3, 99)
end if
next
end sub
ファイルメニューから終了してエクセルに戻る
A列にAA123を記入する。
お礼
ありがとうございました。